表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/196

第22話 ヒャッハーとは世紀末な

「ヘルプ機能。ワンザブロー帝国の帝都はどっち」


『方向と距離を表示します』


「わーっ! なんだか空に文字が浮かびました!」


 ヘルプ機能は、俺とルミイだけが認識できる。

 彼女の目にも空に浮かんだ方角やら、あと何キロやらという文字が見えるんだろう。


 というか、近いな。


「もしかして、ワンザブロー帝国って狭い?」


『七大帝国はそれぞれ領土の大きさに差があります。ワンザブロー帝国は魔力の星エーテリアの真下を選択しましたが、そこが最も資源がなく、そして荒野に覆われた土地でした。現在、エーテリアの魔力量が急速に低下しており、ワンザブロー帝国唯一の利点も失われようとしています』


「アチャー」


 欲をかいたら、とんでもないしっぺ返しが来た感じだろう。

 領土も狭いらしく、十キロ四方しか無いそうだ。


 簡単に他国が帝都まで攻めて行けるじゃないか。

 ああ、でも攻めて行かない理由があるのかもしれないな。


 ルミイの運転で、魔導カーを走らせる最中。

 俺はサイドカーに乗っているだけなので、こうしてナビゲートや下調べをやっておくのである。


「ヘルプ機能。ワンザブロー帝国に対する他帝国からの評価」


『最大の魔力を持ち、ヘカトンケイルの大軍をいつでも生産できる強大な軍事国家です』


「ええー?」


 俺が知る限りのワンザブロー帝国とは、かなりかけ離れたイメージだなあ。

 もしかしてこの帝国、めちゃくちゃ落ちぶれてるんじゃないのか。


「マナビさんせっせと調べ物してるんですか! 不真面目かと思ったら真面目ですよねえ。たくさん頑張ってるんですから、ここくらいのんびりしててもいいのに」


「俺、手持ち無沙汰だとダメなんだよ。なんかこう、常にスマホみたいなのをいじっていたい」


「真面目ー」


 真面目ではない。

 なんか現代人の病気みたいなものだ。


 そのついでに、ヘルプ機能を使って世界の姿を調べているわけだ。

 何せヘルプは、アカシックレコードと繋がっているからな。

 適切なワードを放り込むと、その知識が出てくる。


 問題はあまり知識を得すぎても、俺が覚えていられないことだ。

 メモ帳とかないしなあ。


「ヘルプ……」


「マナビさん!」


「アッ、ハイ」


 急に強めの語調で呼ばれたぞ。


「いっつもヘルプ機能とばっかり喋るのは面白くないですよ! もっとわたしにたくさん話しかけて下さい!!」


「おっ! そうだな! 話しかけてよろしい?」


「どうぞどうぞ」


 ルミイがふふーんという顔をした。

 なんという可愛さか。


「あのさ。こうやってたくさん知識を得るんだけど、全部はとても覚えてられないんだよ。要点を覚えてくれるものって無いかな」


「わたしはよく、三歩歩いたら記憶を失うってママから言われてましたけど」


「鳥じゃん」


「鳥じゃないですー!!」


「うわー、運転しながら俺をポカポカするのはやめてくれー」


 グラグラ揺れる魔導カー。

 危ない危ない。


 例え荒野と言えど、あちこちに何かの残骸は転がってたりするのだ。

 コンクリートみたいなのとか、エンジンの欠片とか……。

 バランスを崩して転倒なんて洒落にならない。


 ところで……ここ、もともとは道だったのでは?

 周囲を見回してみる。


 今まで気にも留めていなかったが、もしかして今走っている荒野、魔導カーが走り回れる道だったのではないだろうか。

 コンクリみたいな道路は砕け散っているし、あちこちに風化した柱みたいなものが点在している。


 ハイウェイだったか。

 それが魔力の減少で構造を維持できず、落下して砕け散ったのだ。


 うーん、文明の衰退を感じる。

 無常だなあ。

 俺もすっかり、ルミイに話しかけたのを忘れ、別のことで頭がいっぱいになった。


 そこへ……。


「ヒャッハー!」


 荒野に響き渡る無法な掛け声!


「あっ! マナビさん、何か来ます! あっちも魔導カーです!」


「おう。凄くヒャッハーな叫び声が聞こえた。一台?」


「はい、今のところ一台ですね」


 振り返ると、背後から俺たちが乗っているみたいな魔導カーが猛追して来ていた。

 あちこちにトゲがつき、前方には有刺鉄線みたいなのをぐるぐる巻にしたバリケードがくくりつけられている。


 そして乗り込んでいるのは、棘付きの巨大な魔法の杖を振り回すモヒカンの巨漢が二人だ。


「止まれェーっ!! 俺たちはァーっ! ワンザブロー帝国独立愚連隊の者だァー!!」


「あひー! 変なの来ましたー!!」


 ルミイが悲鳴を上げる。

 主に、相手の奇妙さに対してびっくりしてしまったようだ。


 そうか、衰退する世界だとこうやって、暴力で私腹を肥やそうという者も増えるのだなあ。

 モヒカンが俺たちに並走してきた。


「ああん? 上玉が乗ってるなァ! だが! エルフかあ! エルフなんてのは、魔法文明の発展に追いつけなかった原始的な種族だぜェ!! 俺たちがエッチな用途で飼ってやるぅ! ありがたく思えェ!」


「よし、チュートリアルモード終了」


 俺、キレた!

 俺がやる気になるということは、既にチュートリアルは終わってるんだぜ。


「マナビさん、いつの間に!?」


「今さっき一人で終わらせたぞ! ほりゃあ! 超エイムで放たれる爆裂火球! ゲイルハンマーで方向を正確にコントロール! 風向きよーし! バカどもの機動よーし! 放て! 命中!」


「ウグワーッ!?」


 爆裂火球はピンポイントでトゲトゲ魔導カーのエンジンを直撃し、大爆発を引き起こした。

 炎の中に巻き込まれ、爆発四散するモヒカンたち。


 さらばである。


「うひゃー、汚い花火ですー」


 バーバリアンとエルフにもその語彙があるのな。

 ルミイがちょっと嬉しそうだ。


「あと一発しか爆裂火球残ってないじゃないですか。もしかしてわたしのために使ってくれたんですか?」


「そうだぞ。俺の溢れ出る下心がルミイを守るためにこの力を発揮させたんだ」


「うわー、なんで微妙に嬉しくない言い方するんですかあー」


「うおー、魔導カーの上でポカポカするのは危ない、危ない」

面白い!

先が読みたい!

など思っていただけましたら、下にある☆を増やしたりして応援してくださいますと、作者が大変喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >俺がやる気になるということは、既にチュートリアルは終わってるんだぜ。 ぶっ◯すと思ったその瞬間には行動終了してるやーつ
[一言] 汚い花火かあ。 戦闘民族の王子が、言ってましたねえ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ