表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/196

第10話 分からず屋とは滑稽な

「異世界召喚で呼ばれた戦士? そんな馬鹿な! 魔力なし、闘気なし、体格はひょろひょろ……。こんな戦士がいるわけがない」


 レジスタンスだと名乗る人々に、早速ボディチェックされた俺だ。

 特に何も持っていなかったので、されるがままに任せたら、この言い様。


 だが俺は心が広い。

 笑って許してあげよう。


「こっちの彼女凄いわよ! ハーフエルフで、しかもハイエルフの血筋だわ! それに高位精霊の加護が掛かってる!」


「なんだと!」


 あっ、ルミイが話題になってしまった。


「ママは確かに凄いエルフかもしれないですね。あらゆる攻撃を一度だけ防ぐ加護がわたしに掛かってます。あと、パパから習った護身術で、あらゆる攻撃を一度だけ防ぐ技を身につけてて」


 凄いなルミイ!

 無条件で二回攻撃を無効化できるんじゃないか!


 こんなヒロイン見たこと無い。

 対して俺は、傍から絶対にわからないヘルプ機能とチュートリアルモードが能力だ。

 それなしだと、ひ弱な現代人に過ぎない。


 すぐに俺は無視されて、ルミイがめちゃくちゃに持ち上げられる事態となった。


「君はレジスタンスに必要だ! ぜひ残ってくれ!」


「これは凄い戦力が加わったわ! 見てなさい、ワンザブロー帝国!」


 おっと、いかん方向に場の空気が変わってきたぞ。

 ルミイもおっとりしているので、状況が急変してきてもすぐに反応しない。


 愛想笑いをニコニコしているわけだが、ちょっとずつ笑みが引きつってきていた。

 あれは内心でも、あれ? あれ、まずいぞこれ? と思っているに違いない。


 俺だって困る。


「まあ待つんだみんな」


 俺はレジスタンスたちの間にヌルリと入り込もうとした。


「邪魔だ無能力者!」


「ウグワー」


 ぼいーんと跳ね返されてしまった。


「マ、マナビさーん!」


「素の身体能力ではこんなもんだ。では上が駄目なら下から行こう」


 俺は仰向けに寝そべった。

 そして、尻移動を開始する。

 俺が持つ唯一の特技にして、唯一無二の技だ。


 まさか役立つ時が来るとはな。


 レジスタンスの股間を抜けて、「うおーっ、なんか通過していった!!」高速でルミイまで到達した。

 そして起き上がる。


「待て待て。ルミイは実家に帰るんだ。俺はそれを手助けするつもりでな。悪いがお前たちの好き勝手にはさせない」


「こ、こいついつの間に!」


「私たちが悪役みたいに言われてるわ!」


「能力が無いくせに生意気な!」


 わあわあと言い募るレジスタンスだ。

 なんと血の気の多い連中だろう。

 だが、血の気が多いからこそレジスタンスなどやっていられるのだ。


「よし、じゃあ俺と誰かが決闘して、俺が勝ったらルミイは連れていく、でどうだろう」


 俺は妥協案を口にした。

 親切心のつもりである。


 というのも、滅びの塔を破壊したのは俺たちだ。

 そんな俺たちを、ワンザブロー帝国が放っておくわけもない。


 召喚されたヤツが気に入らないからと、公開処刑施設に転送して、死に様を楽しむような連中だぞ。

 その処刑を全て突破した上に、施設まで壊してヤツらのメンツを潰した俺が、放って置かれるわけがない。


 ルミイともども、俺を殺しにスッゴイのが送り込まれてくるに違いないだろう。

 それにレジスタンスを巻き込むのもなあ……という、俺なりの気遣いだった。


 だが、心というものはなかなか伝わらないものだ。

 レジスタンスたちは一瞬キョトンとした後、爆笑した。


「お前と決闘!? どうして?」


「結果が分かりきってることじゃない!」


「お前に勝ったとして、俺たちにメリットがない! それに、当然勝つし、どちらにしたって彼女はレジスタンスの新しいメンバーになるんだからな!」


 これは民度が低い。

 俺が彼らのアッパラパーさにポカーンと口を開けて感心していたら、ルミイが心配そうに俺の袖を引っ張るのだ。


「わ、わたし、レジスタンスとか興味ないんですけど……」


「だよなー。実家に帰りたいもんな」


「そうですそうです。帰りましょう帰りましょう!」


「帰ろう帰ろう。ということで、一泊だけさせてくれたらいいから。あ、食べ物ちょうだい」


 俺とルミイがそんな事を口にしたら、レジスタンスたち……いや、レジスタンスどもの表情が怒りに変わってきた。


「七大魔法帝国に抗い、彼らの支配を終わらせる事がこの時代に生きる俺たちの使命だぞ! なぜそれが分からん!」


「崇高な使命に共感できないなんてどうかしてるわ!!」


「才能を持っているのに、それをレジスタンス活動に活かさないなんて……! はっ、ま、まさか!」


 レジスタンスの一人が良からぬことを考えたようだ。


「こいつら、ワンザブロー帝国に寝返るつもりだ!!」


「な、なんだってー!!」


 おいおい。

 俺は呆れ半分、感心半分で口を半開きにしてしまった。


 滅びの塔を破壊した俺たちが、どうしてあっちにつくんだ。

 そもそも、俺たちを追放したのは帝国だろうが。


 だが、レジスタンスどもは、自分たちが納得できるストーリーを勝手に作り上げて盛り上がっている。

 これは駄目だ。

 もう言葉は通じない。


「人里かと思ったら、滅びの塔と同じ攻略イベントだったとはな」


「帝国の人たちもおかしいですけど、レジスタンスもおかしいですね!」


 ルミイも覚悟を決めたらしい。

 そうだ。

 この状況を、チュートリアルで突破していくことになるぞ。


 レジスタンス連中は、完全にイっちゃった目をして俺たちを睨む。


「裏切り者!」


「裏切り者に死を!」


「このままだと、こいつらは内通者になる!」


「俺たちの情報をバラされる前に殺せ!」


 何も知らないのに、バラすなんて不可能だろうが。

 だがそういう状況になっている。


 レジスタンスどもが、武器や魔法の杖みたいなのを取り出した。

 集団で襲いかかってくるぞ。


 さて、スケルトンの時は規則性があったが、今回は人間だ。

 どう対処していくか……。

 今後、同じケースがあった時の練習台にさせてもらう。


「チュートリアルモード!」


 VSレジスタンス戦、スタートだ。

面白い!

先が読みたい!

など思っていただけましたら、下にある☆を増やしたりして応援してくださいますと、作者が大変喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 繋がりようのない点と点を無理くり繋げて 全て理解した気になってる人って 意外といらっしゃいますよね〜
[一言] 現実にもいるよね… こんなヤツら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ