表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

水くくるとは

 メール着信が鳴り響いて、春海は素早くスマホを手にした。やはり千早からだ。

「今度いつ会える?」

 メールにはそう書いてあった。春海がほほを染めたら、水野が顔を覗きこんできた。

「顔が赤いけど、熱でもあるの?」

 春海は曖昧に笑い、自分を仰いで見せた。

「いえ、今日ちょっと暑いから」


 あれから、春海は何回か千早と逢瀬を重ねた。時には、友達と会うのだと嘘をついて外泊した。秋彦としてはむしろそのぶん薫と会えるから、都合がいいようだった。千早は、春海が料理を作ると喜んだ。

「春海さんの料理は天下一品だな」

「大袈裟よ」

「本当ですよ。俺、味付けってどうやってするのかわからないし」


 春海は目を瞬いて千早を見た。彼がはにかむ。

「料理は苦手なんです」

「なんでもできそうなのに」

「不器用なんですよ、結構」

 千早が切ったにんじんは繋がっていた。春海は思わず笑う。


「歯医者なのに、いいの?」

「今は機械がいいから」

 千早は味噌汁を飲んで笑う。

「春海さんの手料理を食べるのが夢だったんだ」

「随分簡単な夢ね」

 夕食を終えた春海は、後片付けをし始めた。背後から千早がぎゅっと抱きしめてくる。くすぐったくなって、春海は笑う。

「洗いにくいわ、千早さん」


 千早が耳元に囁く。

「ねえ、一緒にお風呂に入りましょう」

「だめ」

「どうして?」

「まだやることがあります」

 ケチだな。千早はそう呟いて、春海の薬指を撫でた。長い指先が、薬指に触れる。


「これ、外さないの?」

 少し拗ねたような声だった。

「……なくすといけないし」

 千早はふ、と目を伏せ、浴室へ向かった。春海は、自分の左手をそっと握りしめる。

 季節は春から夏へと向かっていた。


 蒸し暑い六月のある日。夕飯を作っていた春海は、震動したスマホを素早く手にした。千早からだ。

「ハンバーグ、失敗しちゃいました」

 メールには、焦げたハンバーグの画像が添付されていた。春海は思わず口元を緩める。


「ちゃんとひっくり返した?」

「しましたよ。15分」

「肉が少なかったのね、多分」

 千早から、もう一度頑張ってみる、という返信が返ってきた。春海は頑張って、と返し、スマホを置く。振り向いたら、風呂上がりの秋彦が立っていた。春海は内心びくりとし、彼に問いかける。


「ああ、びっくりした……お酒飲む?」

 秋彦はかぶりを振った。彼の顔がこわばっているのに気づき、春海は尋ねる。


「どうしたの、怖い顔して」

「あの千早って男は、本当にただの友達なのか?」

「……どうしてそんなこと聞くの?」

「言われたんだよ、支店長に。奥さんがえらい男前と歩いてたぞ、って」

「気にしないわ、そんなこと」

「それに、最近変だぞ。外泊が増えたし、夕食もろくに作らないで」


 春海は、秋彦をにらみつけた。彼にだけは、そんなこと言われたくなかった。言ってしまえ。心の中で、もう一人の自分が叫んでいた。

「なんだよ」

「今まで何も言わなかったくせに」

「それは、おまえを信じてたからだ」

 嘘ばかり。千早と春海の間には嘘ばかりだ。


「あなただって、浮気してるくせに」

 秋彦が息を飲んだ。

「な……何の話だよ」

「とぼける気? 夏川薫さんと付き合ってるくせに」


 その瞬間、夫の顔が真っ青になった。わかりやすい人。こんな風で、どうして不倫がばれないなどと思ったのだろう。

「春海、おまえ……」

「気づかないとでも思った?」

 彼はふらふらと椅子に座り込んだ。そんな彼を軽蔑の目で見る。いったいなんの権利があって、春海を糾弾できると言うのか。


「別れましょう」

 秋彦が気弱げに頭を振った。

「待ってくれ……いまは大事な時期なんだ。離婚は査定に響く」

 春海は思わず笑ってしまった。

「大事な時期に、浮気を?」

「薫といると癒されるんだ」

 そうでしょう。私といると、さぞ疲れるんだろうから。


「わかったわ。夏は父母の家に行かなきゃならないし。離婚は秋ね」

 春海はそう言って、エプロンをはずした。秋彦が春海を目で追う。

「春海、どこ行くんだ?」

「彼のところ」

「また誰かに見られたら」

「友達だって言うわ。あなたと同じように」

 春海はそう言って、マンションを出た。外は雨が振っていた。春海は構わずに、駐車場へ向かう。車に乗り込み、エンジンをかける。ワイパーを動かすと、雨のしぶきが飛んだ。それがまた、春海の気持ちを急かす。はやく、はやく。千早さんに会いたい。


 ★


 インターホンを押すと、すぐに千早が現れた。彼はこちらを見て、驚いた顔になる。

「春海さん?」

 春海は何も言わず、千早に抱きついた。

「どうしたの?」

「ぎゅってして」

 千早の腕が、背中にまわる。全身を包む、デオドラント・シャンプーの香り。この匂いを嗅ぐと、身体が熱くなる。春海は千早と一緒に、玄関に倒れこんだ。


「春海さ、っ」

「何にも言わないで」

 春海は彼の服を脱がせ始めた。千早が戸惑うような顔で見上げてくる。 涙なのか、雨粒なのかわからないものが、彼のほほに落ちた。

「泣いてるの?」

 伸びてきた手を、春海は拒否した。

「何にもしないで」

 馬乗りになって、千早の唇を奪う。彼は無抵抗だった。まるで、千早を食べてるみたい。興奮して、身体が熱くなる。

「千早さん……」

 春海は貪るようにして、千早と身体を重ねた。



 雨が降る音が響いている。春海と千早は、ベッドに腰掛けていた。春海の汗ばんだ肌を拭いながら、千早が囁く。

「さっきの春海さん、色っぽかった」

 春海はかすかに赤くなる。

「やめて」

「なにか、あったんですか?」

「……夫に、別れるって言ったの」

「本気?」

「わからない。浮気をしてるだろうと問い詰められて、つい、カッとなって」

「カッとなったら、春海さんはああなるんだ」

 からかうような口調に、春海はますます赤くなった。


「からかわないで」

「褒めてるのに。怒った春海さんは綺麗だった」

「恥ずかしいわ。あんなことして」

 あなたに甘えてるの。

「いいですよ、たくさん甘えて」

 千早は、春海の首筋に軽く噛み付いた。

「ん、痕がつくわ」

「もうバレたんだから、いいでしょう?」


 彼はライオンみたいに、何回も噛み付いてくる。

「くすぐったい」

 くすくす笑っていたら、電話が鳴り響いた。伸ばそうとした手を、千早が阻んだ。

「出ないで」

 春海はごめんなさい、と断って、スマホを手にした。


「はい、一ノ瀬です」

「ああ、春海?」

 電話の相手は母親だった。春海は廊下に出て、壁にもたれる。

「田植えのことだけど。今年も来れるんでしょう?」

「……うん」

 春海は言い淀んだ。毎年6月になると、田植えに動員されるのだ。


「どうしたの。何かあった?」

「何でもないよ」

「そう。秋彦さんによろしくね」

 通話が切れる。春海は寝室に戻り、千早の隣に座った。

「浮かない顔してる」

「秋彦さんによろしく、って」

 春海は息を吐いた。

「6月に、毎年里帰りするの。両親には、その時に話すわ」

「春海さんの実家か。俺も行きたいな」

「あなたには、田舎だと思う」

「田舎、好きですよ」


 千早が肩にもたれてきた。春海は、その髪を撫でる。

「涼しくなったら、ピクニックしましょうか」

「ピクニック?」

「みかんサンドを持って行きましょう。美味しいんですよ。生クリームと一緒に、みかんが挟んであるんだ」

「いいわね」

「秋が来たら、一緒に」

「ええ」

 春海は、千早と指きりをした。

「約束」

 指きりなんていつ以来だろう。春海ははにかんだ。


 ★



 翌月曜日。春海は、実家に帰るための荷造りをしていた。背後から声がかかる。

「春海」

 春海は振り返らずに、なに? と尋ねた。

「田植え、行けなくなった」

「え?」

 春海は振り向いて、夫を見た。彼は苦い顔をしている。


「だから、仕事が入って……無理なんだよ」

「前から言ってあったじゃない」

「仕方ないだろ」

「……そう」


 春海は、引き出しから離婚届けを取り出した。秋彦に差し出して、淡々と言う。

「私が帰ってくるまでに、書いておいてください」

 そのまま部屋を出る。背後から秋彦が抱きついてきた。

「春海」

 秋彦の吐息が耳朶にかかると、なぜかひどくぞわりとした。春海は彼を引き剥がそうとする。

「頼むよ、離婚はしたくないんだ」

「どうして。私のこと、好きじゃないんでしょう。薫さんが好きなんでしょう」

「好きだよ。だけど、薫は男だ」


 一緒にはなれないんだ。秋彦はそう言った。春海は怒りを覚えた。この男は卑怯だ。薫がかわいそうだとも思った。

「私は千早さんが好きよ。たとえ彼が女だったとしても、一緒にいたいと思うわ」

「そんなたとえ話に意味はない」


 秋彦は春海を寝台へ押し倒した。

「離して」

「俺の子供ができたら、どうせそいつも態度を変えるよ。男は他人の子を可愛がれない」

 春海は信じられない気持ちで秋彦を見た。抱きしめてくれなかったくせに。ずっとそうして欲しかったのに。

「いや……っ」


 秋彦は春海を押さえつけた。ベッドが二人ぶんの体重を受けてきしむ。無理やり脱がされたカーディガンのボタンが、床を転がっていった。春海は秋彦の肩越しに、滲んだ天井を見上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ