表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

断罪イベント365ー第48回 クラリ嬢 名前を考えて三日悩む

作者: 転々丸

黒幕令嬢ギルドじゃなくて・・・

名前を考えて、三日も悩んでるクラリ嬢

どうする?名前・・


サロンに差し込む午後の陽光。

紅茶の香りが漂う中、クラリ嬢は悩みに沈んでいた。


「……三日も考えてるのに、ギルド名が決まらないのよ!」


メイドB「候補、“構成室セレナータ”“黒幕令嬢ギルド”“ざまぁ禁止協会”。

どれも個性強めですね」


クラリ嬢「“黒幕令嬢ギルド”は堅苦しいし、“セレナータ”は詩的すぎる。

     “ざまぁ禁止協会”は……何か、団体感が強すぎるのよ!」


メイドB「確かに、看板にしたら入りづらいです」

---

「まずは風を通しましょう」

アリステア嬢が優雅に杖を振る。

風がカーテンを揺らし、会議の空気が一気に軽くなる。


クラリ嬢「……さすがね。頭も冴えてきたわ!」


メイドB「風圧でテーブルの紙全部飛びましたけど」


アリステア嬢「議事録は風に委ねましょう」


クラリ嬢「やめてぇぇぇ!!」

---

テーブル中央の水晶球がぼんやりと光った。

画面(?)には、ブランケットにくるまったフィオナ嬢が映る。


「……こちら地下書庫よりログイン。

通信安定度72%、映像は風の影響でラグありです」


アリステア嬢「風が悪いわけじゃないのよ」


フィオナ「Wi-Fiに風通さないで」


クラリ嬢「もうっ、会議始めます!議題:“名前”!」

---

「“ギルド”という単語、少し時代が古いわね」

ルシル嬢が脚本ノートを開く。

「“研究所”や“ラボ”の方が、知的で洒落ていると思う」


クラリ嬢「ラボ……!」


アリステア嬢「響きが風みたいね。軽やかで、実験的で」


フィオナ(遅延気味)「“黒幕ラボ”とかどうですかー……ぷつっ……(通信切断)」


クラリ嬢「――それよ!!」

---

クラリ嬢は勢いよく立ち上がり、紅茶カップを掲げた。


「“黒幕ラボ”!

 裏方たちが真実を観察し、感情を構成し、断罪を科学する場所!

 いいじゃない! 響きが軽くて、頭脳的で、少し怪しい!」


ルシル嬢「文法的にも完璧。強すぎず、香りがある言葉ね」


アリステア嬢「“ラボ”って、風が通る響き。いいと思うわ」


メイドB「でも外から見たら、なんか……裏組織っぽく聞こえません?」


クラリ嬢「その“裏感”がいいのよ!真実はいつだって、表じゃないところで生まれるの!」

---

水晶が再び明滅し、フィオナの声が途切れ途切れに届く。


『……黒幕ラボ……登録完了……ハッシュタグ……#感情構成中……#王子泣かせ隊……』


クラリ嬢「最後のタグは削除しなさいッ!!」

---


クラリ嬢は深呼吸し、宣言した。

「――これより、《黒幕ラボ》を設立するわ」


カーテンがふわりと揺れ、ティーカップが優しく鳴る。

紅茶の香りに、ほんの少しの決意が混じった。


アリステア嬢「風が、いい返事をしてるわ」


ルシル嬢「文法的にも、完璧な締めね」


メイドB「Wi-Fiも安定しましたしね」


黒幕ラボ・理念

1. 感情を構成し、真実を再現可能にする。

2. 涙を理論で導き、笑いを美学で飾る。

3. 王子を泣かせても、法律の範囲で。


読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ