表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/18

第1話

 朝の光が、白いカーテン越しに静かに寝室へ差し込んでくる。

 私はぼんやりとした意識のまま、重い瞼を開いた。


 視界に映るのは見慣れた天蓋付きのベッド、華やかな花模様のカーテン。そして、その先に置かれた姿見。

 しばらく布団の中でごろごろしていたけれど、とうとうメイドがやってきてしつこく起こしにくる。


「お嬢様、そろそろ起きてくださいませ。朝食のご用意ができております」


 やれやれと小さくため息をついて、私はベッドから身を起こす。

 鏡の前に座り、寝癖のついたボブヘアを櫛で整える自分の顔が映った。


 よく男の子に間違えられる、鋭い目元と高い鼻筋。背も高いせいで、ドレスよりもパンツスタイルの方が似合うと言われる。

 メイドのサラは、そんな私を見て今日も冗談半分に呟いた。


「今日も麗しいですね、お嬢様。まるで王子様みたいです」


「……ありがとう、サラ。でも私は女の子なんだけどね」


 鏡越しに苦笑いしながら、髪を整える。

 もう何度言われたか分からないその言葉――王子様みたい。イケメン令嬢。

 世間は面白がってそう呼ぶけれど、私にとってはため息の種だった。


 貴族の令嬢として「可愛い」と褒められることに、ずっと憧れていた。

 けれど現実は、「かっこいい」「並ぶと俺よりかっこいい」などと言われ続け、ついには婚約破棄が三度も続いた。


(私は、普通の女の子になりたかっただけなのに……)


 ほんの少し胸が痛んだ。


「お嬢様、朝食の席にご兄弟もお待ちです。急ぎましょう」


「うん、分かった」


 気を取り直して身支度を整え、朝食の間へ向かう。


 


 食堂の扉を開けると、見慣れた兄たちが待っていた。


「おはよう、フィオナ」


「おう、今日も相変わらずのイケメンっぷりだな、妹よ」


 長兄のアルベルトは穏やかに、次兄のレオニードは冗談めかして私を迎える。

 席につくと使用人が丁寧に紅茶を注いでくれる。私はパンにジャムを塗りながら、兄たちの話に耳を傾けた。


「今日、舞踏会があるって知ってるだろ? たまには顔を出してきたらどうだ」


「……やめてよ。また“王子様”ってからかわれるだけだもの」


「そんなこと言うなよ。社交界にもそろそろ顔を出さないと、心配する人間もいるんだぞ?」


 レオニードはパンを頬張りながら肩をすくめる。

 私は返事をしないまま、ただ静かに紅茶を口に含んだ。


 


 食事を終え庭を歩いていると、遊びにくる予定だったいつもの二人――アマーリエとクラリスがやってきた。

 アマーリエは陽気な笑顔で手を振り、クラリスは少し控えめに後ろを歩いている。


「フィオナ!元気そうでよかった!最近どうなの?」


「……まあ、いつも通りかな」


「また、婚約破棄されたって噂が……あ、ゴメン、言わなくてよかった?」


 アマーリエは悪気なく私の胸を抉る。けれどそれが逆に気楽でありがたかった。


「ううん、気にしてないよ。慣れてるから」


「本当に? 私はフィオナのそういうところが好きだけどなぁ。イケメンって憧れるもん」


 クラリスがぽつりと言う。私はちょっと照れてしまって、視線を逸らす。


「でも、私だって普通の女の子になりたいのよ。可愛いって言われたい。……なのに、男前だの、王子様だの」


「可愛いところ、ちゃんとあるのにねえ」


 アマーリエが明るく言ってくれるのが、ほんの少しだけ救いだった。


「……ありがとう」


 そのまま三人でお茶を飲んでいると兄たちが再び現れた。

 アルベルトは手に何か招待状を持っている。


「フィオナ、今夜の舞踏会の招待状が来てる。久しぶりに皆で出席しよう」


「やだよ。どうせまた変な噂立てられるだけだし……」


「たまには外に出ないと、塞ぎ込んでしまうぞ」


「兄さんたちはいいよ、いつも“かっこいい”って言われて。でも私は……」


 レオニードがにやりと笑う。


「俺は妹のイケメン伝説がまた一つ増えるのを期待してるんだが?」


「やめてよ、ほんとに」


 アマーリエとクラリスも「一緒に行こうよ」「今夜くらい楽しもうよ」と説得を始める。

 私は観念して、渋々ながら舞踏会への出席を決意する。


 


 夜――。


 煌びやかな宮殿の大広間は、百を超える燭台の灯りと色とりどりのドレス、燕尾服の貴族たちで埋め尽くされていた。

 私は自分のドレス姿を見下ろし小さくため息をつく。


 今日もシンプルなデザインを選んだ。可愛いレースやフリルはどうも自分には似合わない。

 鏡に映る自分を見ても、やっぱりどこか“女の子”というより“凛々しい”が先に立ってしまう。


 兄たちは隣で笑っている。


「いいじゃないかフィオナ。お前はそのままが一番だよ」


「そうそう。今日も王子様っぷりに磨きがかかってるな」


「……もう、からかわないで」


 会場に入ると、やはりというべきか、周囲からちらちらと視線が飛んできた。


「あれがアーデルハイト公爵令嬢?」「噂のイケメン令嬢……」「まるで三兄弟だな」


 男性も女性も、珍しげにこちらを見ている。

 私はなるべく壁際を歩き、目立たないようにしていた。

 けれどアマーリエやクラリスが近くにいると、少しだけ気が紛れた。


「ね、あそこに王子がいるよ!」


 アマーリエが小声で囁く。

 会場の中央に、華やかな笑顔で誰かと談笑している青年がいた。金の髪と端整な顔立ち、堂々とした姿勢――あれが、この国の第二王子・エルネストだ。


 私は一瞬だけ彼と目が合ったような気がして、慌てて視線を外した。


 しばらくして誰かに肩を叩かれる。

 振り向くと、そこには王子エルネストが立っていた。


「やっと見つけた。――こんばんは、公爵令嬢フィオナ」


 その声はどこか優しく、それでいて余裕を含んでいた。


「王子殿下……初めまして」


 私が礼儀正しく頭を下げると、エルネストは口元だけで柔らかく微笑む。


「今夜の主役は君だと思ってた。噂よりずっと素敵だ」


 そんな台詞をさらりと言われ、私は顔が熱くなる。


「……そんな私はただ目立つだけで……」


「違うよ。君の魅力はそれだけじゃない。――そのままの君が、一番美しい」


 そのまなざしは、からかいと優しさが同居している。


「よかったら、僕と踊ってくれないか? 逃げようとしても、僕が捕まえるから」


 思わず固まってしまった私の手を、王子がそっと取る。


 舞踏会の中央、王子と並んでダンスを踊ることになった。

 ぎこちない足取りで、一歩、また一歩。


 彼の手は優しく包むようでいて、どこか強引な安心感がある。


「緊張してる? 無理しなくていいよ。君がどんな顔でも、僕はきっと全部好きになる」


「……そんな、恥ずかしいこと言わないでください」


「そうやって照れる君が、一番可愛いのに。僕だけに見せてよ、その顔」


 私は思わず目を逸らした。


 


「君のこと、もっと知りたくなった。フィオナ、僕と結婚してくれないか?」


 


 一瞬、世界が静まり返った。


 会場の誰もが息を飲んでこちらを見ている。

 兄たちも、アマーリエもクラリスも、驚愕の表情。


 私は呆然と立ち尽くしたまま、王子のまっすぐな瞳を見返していた。


(どうして、私が……? これって、夢?)


 頭の中が真っ白になり、何も考えられなくなっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ