表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/40

日常って何だっけ

短めでまとめる予定です。

初回は2話更新……。



 爽やかな鳥の鳴き声と、川のせせらぎの音。

 徐々に音量が大きくなるアラームを目を閉じたままとめると、布団の中でゆっくりとストレッチをしていく。


「うう……布団から出たくないでござる……」


 それでも今日は平日だし、生きていくために仕事に行かなければならない。


「働かず、お賃金だけ、もらいたい!」


 現状を五七五でまとめた私は、えいやっと布団から出る。そして視線を合わせないよう気をつけながら、ここ数日で見慣れた光景に目を細める。

 決して広くはない、ワンルームの部屋。

 そこになぜか、やたらガタイのいい男性が二人いる。


 部屋の窓側にいるのは、緩くウェーブのかかった黒髪を後ろに流し、金糸で刺繍された赤い着物を身にまとっている、褐色肌のイケオジ。

 そして壁側にいるのは、白金色をした真っ直ぐの髪を背に垂らし、銀糸で刺繍された青い着物を身にまとっている、白い肌のイケオジ。


 私が動くと、するりぬるりとイケオジたちは避けていく。

 まるで私がどう動くのか分かっているかのように。


 食パンをトースターで焼いて、インスタントのコーヒーをマグカップでいただくと、赤い着物のイケオジがコーヒーが気になるのかこっちを向いている。

 目を合わせたらダメだ。すんごく気になるけど、見たらダメなやつだ。


 部屋着から着替えようとすると、分かっているのか二人とも体を反対に向けてくれる。そこは紳士なんだなぁと思いながらも、私はいつも通りにスーツを装着し、軽く化粧をしてからアパートを出る。


 当たり前のように両側を陣取るイケオジたち。

 片方は赤色のアロハにカーキ色のカーゴパンツ。

 片方は青色のニットにグレーのスラックス。

 一体、いつの間に着替えたのだろうかと思いながら、極力両側を見ないようにして私は駅へと向かう。




 これが私の、ここ最近の生活だ。

 独り暮らしのはずが、なぜか現状ひとりじゃない状態が続いている。

 今の私がなぜ、こんな事になっているのか。

 心当たりは無い……とは言い切れない。




 なぜならば。




 三日前の「酔っ払った私」が、とんでもない「願い」をしたのだから。


 

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 褐色イケおじ!! 白肌イケおじ!!!! なにを願ったのですか!! 何を代償にすればイケおじが来てくれるんですか!!(笑) 続きを……続きを読まねば!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ