表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界家族、ある玉造師の独り言~オレはまともに暮らしたい~  作者: 日川文月
第1章 家族で異世界突入編
10/37

第10話 大神官の見立て

「失礼致します、例の少年が参りましたのでご案内致します」

「うむ、聖騎士は同席しなくてよろしい」

「しかし・・・わかりました」


 大神官ミルスキムト十五世は就任時に本名を捨てている。

 神の代理人としての地位と名誉だ。


 オレはビクビクして執務室に入り、示された椅子に腰掛けた。


「さてと、わたしの鑑定スキルはランクSだ。

 転写した魔紙を読めるのはわしとお主だけだが良いかな」

「はい、よろしくお願いします」

「では、目を閉じて」


 ユズル=サイトウ、12歳(水)神歴6008年9月9日生

                神歴6020年9月9日鑑定

                神歴6020年12月27日鑑定結果

 適性【?小玉造師】

 称号【迷人、苦労人】

 加護【愚神A】

 体力D ↑↑     知力A ↑=

 魔力B ↑=     運力F ↑=

 武力E ==     努力E ↑=

 技力C ↑↑  他力D ↑↑

 コモンスキル  【足捌C 、俊足D 、強化E 、剛力E 、斬撃E 】

 パーソナルスキル【玉観F、玉錬D、玉鍛F】

 エクストラスキル【】

 エクステンション【ーーーー】


「う~む」

「あ、あの、変なこと書いてありましたか?」

「ごらんなさい」


 結果を転写した魔紙を受け取った。


「あ!スキルもわかるんですね」

「わしが初めて見る物がいくつかある、まずは適性の?小玉造師、最初の?は成人後のランク、小は、中、大と続くレベルを表すと思うが、玉造師は初めてだ」

「やっぱりでしたか・・・」


 もうわかりましたとは言えないよな・・・。


「ん・・・それから、加護の愚神A、賢神ならわかるが、初めて見る」


 ご、ごめんなさい、怒られる!!・・・エーズが助けてくれたからだよな。


「パーソナルスキルは適性に関わる物・・・エクステンションは問題だ」

「え?」

「【ーーーー】はランクSでもわからないと言うことだ。

 つまりランクSS以上のモノと言うことだよ」

「は、はい、わ、わかりました」

「ん?」

「いえ、わからないのがわかりました」

「むう、よかろう・・・お主には何か秘密がありそうだが、今は聞かない」


「ふう・・・あの、能力値の横の矢印とかは?」


「左は上がっているか、右は前回より上がったかだよ。

 =は変わらない、↓は言うまでもない。

 今回は武術を一生懸命やっていたのがわかる。

 それに、誰かに助けを求めて助けてもらえたね。

 自分で努力してもどうしようもないときに、

 素直に助けを求めることも、能力の一つと心得なさい。

 努力していれば助けがくるとも言える」


「大変よくわかりました。ありがとうございます」

「ではまた、来なさい」

「は、はい!」


 大神官ミルスキムト十五世は、言わなかったが、

 パーソナルスキルの一つがDになっていたことに着目していた。

 『玉造師』が何であるか知らないと、スキルを使うのは不可能だ。

 あの少年には注目すべき何かがあると思ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ