表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WALL  作者: 小空
6/6

5:明の決意


(明視点です)

『この放送終了後より、あなた方にブザーをお渡しします。

 そのブザーは、あなた方がトイレに行きたい時等に鳴らしてください。

 こちらの者が直ちにそちらへ伺いますので。

 朝食、昼食、夕食はこちらから一定の時間で配膳致します。

 その時に飲み水もお配り致します。

 また、その時に結論―・・・ああ、どちらがここから脱出するか、決まりましたらお申し付け下さい。

 その時点でこのゲームは終了致します。

 ただし、このゲームでの結論は脱出する側が「私が脱出する」と言うのではなく、取り残される側の人間が「私が死ぬ」とおっしゃって下さい。

 そうでないと・・・裏切りが、生まれてしまうかもしれませんしねぇ。

 あなた方も、人の子・・・ここから生きて出たいという気持ちはおありでしょうから。

 ああ、それと・・・ずっとここに居つかれても困りますので、ゲームの期限を、今日を1日目として7日間とします。

 ですので、7日目の夕食配膳時までに結論をお出し下さい。

 それと、この放送は朝10時と夜10時に行ないますので・・・くれぐれも、聞き逃すことのないように。


 それでは、健闘を祈ります。』





奴のふざけた放送はこう続いた。

それから、また掠れたクラシック音楽が部屋中に響いて、やがて消えた。

その放送内容はまるで、不気味なホラー映画。

俺は、映画の哀れな主人公になったような気がして少しおかしく思った。

それでも、笑みをもらすような余裕は無かった。

未来は何も言わずに、俺の手を震えながら握っていた。

長い時間、未来と話すうちに夢ではないと、ひしと感じた空気が、また非現実的なもののように感じた。

こんなことが、あるか、何の冗談だ。

これは、長い長い夢、なぁ、そうだと言ってくれ。

すがるような気持ちで見上げたスピーカーも、今は無責任にも黙り込んでいた。

ちくしょう、ちくしょう。

ギリ・・・と歯軋りをする。



「…ねぇ、明、約束…したよね、絶対、ふたりでここから出よう、って」


ふいに、穴から未来の声がした。

小さく、か細い声だった。



“約束”


その言葉を聞いた瞬間、俺の恐怖心は冷たい壁に吸い込まれるように消えていった。

何を躊躇することがある?

俺は、彼女に約束したじゃないか。



俺は、ある決心をした。

揺るぎない決心を。


(俺は、どんな手を使ってでも…未来をここから出す!)


そう、どんな手を使っても。



俺は、約束した。


“俺が絶対、お前を守ってやるから”


俺はそう、彼女に約束したんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ