表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1話 — 境界の向こうへ

死者たちが、生前のように暮らす地下の街。

古びた墓地の下に広がるその世界では、ゾンビが墓を掘り、幽霊が存在しない商品を売り歩き、亡霊たちが死亡届の裏に印刷されたチラシを配っていた。


その街の片隅に、月夜ツキヨという少女がいた。

彼女は、ずっと昔に命を失ったはずなのに——まだ“愛”を求めていた。


朽ちかけた身体には、かつての美しさの名残があった。

長くて少し絡まった髪が顔の半分を隠し、片方の瞳は鮮やかな緑。

もう片方は、いつ失ったのかも覚えていない。

それでも、彼女は可能な限りの“おしゃれ”を忘れなかった。


月夜は、他の死者たちを眺めながら日々を過ごしていた。

誰もが、生きていた頃の習慣を繰り返すだけ。

けれど彼女は——違った。

彼女は、誰かを“愛したい”と思っていた。


何年も、誰かと心を通わせようとした。

けれど、他の死者たちの願いは、彼女のそれとは決して重ならなかった。


それでも彼女は、街を歩き続けた。

いつか、夢が叶う日が来ると信じて。


そしてある日。

何度も訪れていた“境界”の前で、彼女は思った。

——本当に欲しかったものは、あの門の向こうにあるのかもしれない。


死者が決して越えてはならない、生者の世界との境界線。

門番たちは、決して通してくれない。


それでも月夜は、毎日その場所に通った。

ほんの少しでも、外の世界を覗けるチャンスを探して。


そして、運命の瞬間が訪れる。


交代の時間。

門番たちが入れ替わる、ほんの一瞬の隙。


月夜は、周囲を見渡す。

門番が近づいてくる。

——今しかない。


彼女は走った。

門を越え、背後で閉じる音を聞きながら、階段へと向かう。


一段ずつ、ゆっくりと。

まるで、その瞬間のために生まれてきたかのように。


階段の頂上に、巨大な扉が現れる。

彼女は、朽ちた身体の力を振り絞って押し開ける。


関節が軋む音が響く。

それでも、彼女は止まらない。


扉の隙間から、月の光が差し込む。

やがて、満月が彼女の目に映る。


そこは、墓地の中の霊廟だった。


月夜は、歪んだ——けれどどこか美しい笑顔を浮かべる。


喜びに満ちた彼女は、墓石の間を駆け回り、くるくると踊る。


そして、何本かの枯れ木と墓を越えた先で——気づく。


誰かがいる。

もしかすると、生者かもしれない。


月夜は、すぐに思い出す。

——自分は、地上にいてはいけない存在だ。


素早く、木の陰に身を隠す。


足音が近づいてくる。

どんどん、近くへ。


やがて、彼女はその姿を目にする。


少年だった。

迷っているようで、周囲を見渡しながら歩いている。

不安そうな顔。

けれど、足は止まらない。


遠くから、騒がしい声と笑い声が聞こえる。

少年は驚き、ひとりごとを呟く。


「…賭けの約束は、待ってるって話だったのに。」


月夜は、心を奪われる。

初めて見る“誰か”。

話したことのない“誰か”。


——近づきたい。

でも、どうすれば?


少年は、カラスの鳴き声以外の音に気づく。

それは、湿った土を踏むような足音。


彼は、音のする木の方を見た。


月夜は、慌てて髪を顔にかける。


そして——少年は、振り返ることなく走り去った。


その瞬間、月夜の心に芽生えたのは——


彼を、もっと知りたいという願いだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ