表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

金太郎─後編:最後の友達─

「な……なぜ……?」


金太郎は立ち尽くしていました。喉の奥で何かが詰まり、肺に空気が入ってきません。


目の前の"友だち"たちは、もう彼の知る姿ではありませんでした。口の端からは粘着質な涎が垂れ、ぜいぜいと荒い息を吐いています。


充血した眼球は、人の形をした何かを見据えていました。そこにはあの日の笑顔も、あたたかな記憶も、欠片すら残っていませんでした。


空気は針のように張り詰めていて、木々すら息を殺していました。殺意が森全体を重く押し潰していたのです。


そんな中で、猿だけが妙に冷静でした。かつてはお調子者だった猿。


けれど、その声にはもう笑いの響きが微塵も残っていませんでした。

「なぜだと? 

お前たち人間が、なぜ俺たちの住処を根こそぎ奪い取った!

山の木という木を薙ぎ倒し、川に毒を流し込んだ……食うものも、飲む水すらも消し去った!

飢えに苦しむ仲間は次々と死に、残った家族は互いの肉を喰らい合う! それでも、人間どもは手を止めない!」

その声は次第に憎悪を帯びていき、やがて地の底から這い上がるような咆哮へと変わっていきました。


「かかれ! この人間の肉を引き千切れ! 骨まで砕いて髄を啜れ!!」

雄叫びとともに、動物たちは一斉に金太郎へと躍りかかってきました。


イノシシは牙を剥き出しにして突進し、鹿は尖った角で腹を貫こうとします。

狸は太腿に食らいつき、イタチは鋭い爪で首筋を掻き裂こうとしてきました。


金太郎はひらり、ひらりと身をかわしました。剣は鞘に収めたまま、声を張り上げます。

「待ってくれ! 俺が……俺がなんとかするから! お前たちを救ってみせる!」

その声は、絶望にも似た悲しみに震えていました。


しかしそのとき、狸が金太郎の顔面めがけて飛びかかってきました。

金太郎は咄嗟に――本能的に――刀を抜き払っていたのです。


刃は腹部を斜めに裂き、腸がずるずると垂れ下がりました。前足と後ろ足がばたばたと宙を掻き、温かい血が地面に飛び散りました。

倒れた狸の体は痙攣していました。口からは血泡が吹き出し、見るに堪えない姿になっていました。


金太郎の手はガクガクと震えていました。

……その狸を、わざと金太郎の前に投げ出したのは、猿でした。


「見ろよ、これが人間の本性だ。結局、自分の命が惜しくなれば、何でもするんだろ!」

「違う……これは違う……こんなはずじゃ……!」

血の気が引いていく顔。がたがたと震える顎。止まらない動悸。

けれどもう、流れを止めることはできませんでした。


怒りに狂った獣たちが、さらに激しく襲いかかってきました。

金太郎の心の奥で、何かが音を立てて粉々に砕け散ったのです。

視界は、暗闇に沈んでいきました。


金太郎は、ただひたすら剣を振るいました。涙も、絶叫も、もう何も出てきませんでした。

気がついたとき、足元は血の海になっていました。


鉄の匂いが鼻腔を突き、転がる肉塊、飛び散った内臓、潰れて白濁した眼球。血に染まった毛皮の切れ端。

そこは、かつて"友達"と呼んだ命たちの肉片で埋め尽くされていたのです。


そして――茂みの奥から、ずるりと一匹の鬼が姿を現しました。それは、熊でした。


「グル……キン……タロウ…… 俺は……鬼に……なりたく……ない……」

熊は必死に理性を保とうとしていました。

けれど、額からは鋭い角がにょきにょきと伸び始めていました。

口の端からは牙が突き出し、爪は異様に長く伸びていました。


ですが金太郎の瞳には、もう人間の光が宿っていませんでした。

魂の抜け殻となった目で、ぐちゃぐちゃの血と臓物に足を取られながら、熊に向かって歩いていきました。


「……キン……タロウ……たすけて……くれ……」

ドスッ。鈍い音が響きました。

そして、熊の首がごろりと地面に転がりました。

首の断面からは血がぴゅうぴゅうと噴き出し、胴体がしばらくぴくぴくと痙攣していました。


「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ーーーーッ!!!」

金太郎の絶叫は、森の奥へと吸い込まれ、風に乗って消えていきました。


彼は理解していました。これは正義でも何でもなかったのです。ただの――大量虐殺でした。

刀を振るうたび、自分の中の何かが死んでいきました。

あたたかさ。やさしさ。笑い声。歌声。すべてが、おびただしい血とともに流れ去っていったのです。


「所詮、てめぇも人間だってことだよな……」

猿が吐き捨てたその声が、耳の奥で延々と反響し続けていました。



討伐を終えて戻った金太郎を、人々は熱狂的に迎えました。

「英雄だ!」

「鬼どもを皆殺しにした勇者!」

「我らが救世主!」

賞賛。名誉。地位。財宝。あらゆるものが、金太郎の足元に山積みにされました。


けれど彼は、もう“言葉”というものを理解できない身体になっていたのです。


その夜、豪華な屋敷の片隅で、金太郎はぽつりと独り言を呟いていました。

「泣くな、俺……俺が殺したのは、"鬼"だ。友達なんかじゃない……違う……違うんだ……そうだ、そうに決まってる……!」


壁に叩きつけた拳からは血が滲んでいました。返事をする者は誰もいませんでした。森の声も、もう二度と届かないままでした。


そして――翌朝。

御上の屋敷は、死の静寂に包まれていました。

野良猫が忍び込み、床に散らばる肉の塊を貪り食べていました。


そこに漂っていたのは、鼻が曲がるほどの腐臭だけでした。

もう、金太郎の姿はどこにもありません。彼がどこへ消えたのか、誰も知りませんでした。




「あははは、よーし! 今度こそ負けないぞ、行くぞーっ!」


足柄山の人里離れた奥地で、ひとりの老人が、何もない空間で相撲を取っていました。


「相変わらず、猿くんは楽しいなぁ。くまちゃん、また一緒に魚を取りに行こうね……うさぎちゃんの歌声も聞きたいよ……」


彼は心から楽しそうに、そこにいるはずのない“友達”たちと生きていました。


血まみれの手で、空気を抱きしめながら。


めでたし めでたし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ