表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/86

朝の散歩

ふぁあ〜ねむっ。

朝の散歩は良いけどさ、朝5時はきつい。


「いや〜、朝はやっぱり気持ちいね。」

「ひな、帰って良い?」

「だめに決まってるでしょ。街の様子を見に来たんだよ。」

「こんな早くに起きてるわけなくない?テレビで見ればいいよ〜」


「……そうだった。でもでも!!ほら、誰かいるかもでしょ!!」

一瞬口ごんだかと思いきや、急に早口で喋った。


正論を言われて慌てちゃったのかな?

こういうところは抜けてるよね〜。


「そうだネ」

「むぅ」

ひなにジト目でみられた。


「まあ、少し歩いてみて考えてみるか。」

「うん!!」


ふぁあ、眠い。そんな、町中に動物が現れているわけなんてないで———



———えっ!?


「ひ、ひな。あの光景って偽物かな…?」

「いや、どうかんがえても本物だよね。」


視線を向けた先には…


小さな子供から老人までたくさんの世代の人達がパートナーだと思われる動物たちと遊んでいる光景があった。


「わぁ、すご~い!れお見て!色んな動物がいるよ!!」

 ひなが目をキラキラ輝かせながら言った。


「ホントだね。こんな朝早くから沢山の人がいるのは驚きだけど、みんな幸せそう。」

見ていてほっこりするような光景だった。


「おや、その子達がおぬしらのパートナーですかい?」

突然、リスを肩に乗せたおじいさんに話しかけられた。


「そうですよ。おじいさんのリスもかわいいですね」

「おお、ありがとな。今日の朝に現れたが、もう大事な家族じゃ」

「キュー♪」


おじいさんもリスもみんな笑顔で幸せそう。

これからの街がどうなるか楽しみだな。


少し歩いて街の光景を見たら、ひなと一緒に家に帰った。

もちろん、コロやあられを連れてね。


「街、すごかったね!!」

「そうだね。混乱とか起きるかと思っていたけどみんな馴染んでいてよかった。」

「あっ、テレビとかでやっているのかな?」

「たしかに。見てみるか」


リモコンを取って適当に番組を見てみると、ちょうどみんなにインタビューしている場面だった。

取材されている子は、僕たちとおんなじぐらいの年齢の女の子だった。

パートナーは…?あっ、うさぎだ。


「このうさぎももふもふで可愛いね〜」


「ピーピー!」

「大丈夫だよ、あられのほうがかわいいよ〜」

「ピー!」

ひなの発言に嫉妬したあられ。やっぱり、この組み合わせも最高だね〜。

まあ、僕とコロの相性が世界一、だけどね。


「ねぇーコロ。」

「わん!」


そういえば、コロと出会ってからまだ1年も経ってないんだ。

もうずっと一緒にいる感覚。

コロがいない生活なんてもう考えられないよ。


「ひな〜、明日から3層攻略してくー?」

「うーん、そうしよう!」

なんか、どっと疲れた感じがするのにまだ10時にもなっていなかった。

まあ、あんなに朝早くに起きたもんね。

眠気も吹っ飛んだし。お腹が空いてきたな〜。


「ひなー、焼肉食べよ〜」

「いいね!焼き肉食べたい!!」


こうしてまた1日が始まっていったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の連載です! 「与一、死んだかと思ったら異世界転生をしていてた件〜弓で最強を目指します!?〜」 ncode.syosetu.com/n5855ju/ ハイファンタジーが好きな方はぜひ!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ