表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

オニ令嬢と言われますが私の恋を応援してね《舎弟との婚約を破棄した令嬢をぶっ飛ばして好感度を上げますよ》(切りぬき101)

作者: 甘い秋空




「母上、、婚約者から、学園のパーティーでのエスコートを断られました。」


玄関ホールでばったり鉢合わせした母親に、硬い表情で報告したのは舎弟のクロです。


「しかも、婚約は破棄してほしいそうです」


これは修羅場です。




私の名前はギンチヨ、帝国の女性監査員としてグループの各国を回っています。



「おかえりクロ、一年ぶりね、元気? 」

キョトンとするクロです。


私は、少し化粧しているし、制服のパンツルックなので、ギンチヨと分からなかったようです。


「黒い瞳に銀髪? まさかギン姉さん!」

クロの顔が赤らんだのは、少し嬉しいです。


「うん、仕事でこのイバラーロン王国に来たので、師匠に表敬訪問したのよ」


私は、この屋敷に住み込みながら、学園を卒業するまで、魔道剣士の修行をしていました。


「と、言うか修羅場だよね?」


挨拶を終えて、帰ろうと師匠に続いて玄関ホールに出たところで、この修羅場に遭遇しました。




「婚約を申し込んできたのは向こうの家でしょ! それを半年で破棄とは、面白い令嬢がいたものですね、クロ?」


ホシミッツ夫人からは殺気が漏れ出ています。

夫人は、クロの母親であり、私の師匠です。


「・・・」

黙り込むクロ、、、そうです、ここは耐えて、無言でいるのが正解です。

それにしても、うつむく姿もカッコいいのはなぜ?



「クロに落ち度は無いのですね? 殴ったとか、浮気したとか」


「はい」


クロも魔道剣士の有段者です、女性を殴ることはあり得ません。

生真面目なので、浮気はないでしょうが、見た目が良いので、ちょっと心配です。


クロの容姿は、希少な黒髪を短くカットし、黒い瞳で精悍な顔立ちです。

次男でありますが、母親が爵位を持っているので、将来は男爵以上が確定しています。




「クロは、婚約破棄を受け入れることで良いのね? クロの気持ちが一番大事なのよ?」


「・・・」

クロ、ここでの無言は承諾を意味しますよ?


「師匠、クロはまだ気持ちの整理がつかないのでしょう」

助け船を出します。




「クロ、学園のパーティーは、今週末でしたね」


「まさか、ギン姉さん、学園で暴れるの? それはやめて下さい!」


私は、ここの学園の卒業生です。

監査員として、学園を視察する予定も入っています。

学園のパーティに参加しても問題は無いはずです。


「大丈夫、私に任せて!」


「・・・」

クロは、不安そうな顔をしていますが、無視します。




「さて、婚約破棄には法に基づく手続きが必要ですから、監査員である私が、色々と指南します」


「師匠、よろしいですか?」


「それなら、これから一緒にランチをいただきましょう、ギン」

「こちらで持っている情報を提供します」


「師匠、ありがとうございます」





可愛い舎弟の婚約破棄を話題にして、ランチを美味しく頂きました。


「それではギン、クロのことをよろしくね」


「はい、クロは私の、、、大事な舎弟です!」

いいえ、クロは私の、、、とても大事な人なのです。



婚約破棄は貴族社会の信頼を落とす事案! 

監査員として相手の令嬢をぶっ飛ばしてあげましょう!


「ふふふ」

これで好感度が爆上がりしますね、笑いが止まりません。







お読みいただきありがとうございました。


よろしければ、下にある☆☆☆☆☆から、作品を応援して頂ければ幸いです。


面白かったら星5つ、もう少し頑張れでしたら星1つなど、正直に感じた気持ちを聞かせて頂ければ、とても嬉しいです。


最後になりますが、読者様のご多幸を祈願いたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ