表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

5. ヒカキン

ユーチューバーが好きな『モトヤ』と『ソウマ』の何気ない日常。

また『モトヤ』がズレたことを言っているので『ソウマ』が困っています。

こっそり...聞いてみましょう。



【ソウマ】最近、ヒカキンの動画ハマっちゃってさ。昨日も夜中までずっと見てたんだよ。

【モトヤ】お前も好きだなー。そんな見てたら、朝起きたとき目が「ヒカキンキン」になっちゃうぞ?

【ソウマ】なにその新しい目薬みたいな響き。

【モトヤ】そりゃあヒカキン専用の目薬だよ。させば一発で目が「ブンブンハロー」するから。

【ソウマ】「ブンブンハロー」って動詞じゃねえから!それ挨拶だから!

【モトヤ】お、早速ツッコミが「ビートボックス」並みにキレキレですね~。

【ソウマ】ヒカキンのビートボックスをそんな使い方するなよ。あとさ、お前もヒカキン好きだろ?

【モトヤ】まあね。俺なんかもうヒカキン歴10年だから。

【ソウマ】なんだよヒカキン歴って。そこはYouTube歴でいいだろ。

【モトヤ】違う違う、YouTubeなんて言葉じゃ俺の愛は伝わらないから。俺はヒカキンにしか目がないから。

【ソウマ】だから目がヒカキンキンになるんだよ!あとお前、最近ヒカキンの真似ばっかしてるだろ。

【モトヤ】いやいや、そんなことないよ。

【ソウマ】嘘つけよ。昨日コンビニで会った時、レジで「ポイントカードはお持ちですか?」って聞かれて、「ブンブン、持ってません」とか言ってたじゃん。

【モトヤ】それくらい許してよ。ほら、ヒカキンを愛しすぎて最近何見てもヒカキンに見えるからさ。

【ソウマ】病気だろそれ。どんな感じなんだよ。

【モトヤ】あのー、例えば信号待ちしてるおばあちゃんとか。

【ソウマ】うん。

【モトヤ】もう俺の目には完全にヒカキン。

【ソウマ】どこがだよ!だいぶ違うよ!

【モトヤ】いやいや、杖をトントンつく音とかビートボックスにしか聞こえないもん。「トゥクトゥク、プシュッ」みたいな。

【ソウマ】何そのファンキーなばあちゃん!それはヒカキンじゃなくて「杖キン」だろ。

【モトヤ】なにその新種の菌みたいなの。菌で言ったらヒカキンのほうが菌っぽいじゃん。

【ソウマ】それ本人に失礼だろ。

【モトヤ】失礼じゃないよ。あんなに感染力のある人いないから。もう全人類に広がるよ、「ヒカ菌」。

【ソウマ】うまいこと言ったつもりかよ。なんだよ全人類ヒカ菌って。

【モトヤ】もう世界がヒカキン化してくの。あ、略して「世界ヒ化」。

【ソウマ】響きが怖すぎるだろ!もっと明るい世界を想像しろよ!

【モトヤ】明るいよ?もう朝はみんな「ブンブンハロー」で目覚めて、夜は「ハイ、じゃんけんタイム」で寝るんだから。

【ソウマ】一日がヒカキンの動画で完結するのやめろよ!社会崩壊だろそれ。

【モトヤ】社会崩壊じゃないよ、新しい時代の幕開け。「令和」から「ヒカ和」になるんだよ。

【ソウマ】語呂が悪すぎるわ!しかも「ヒカ和」って何だよ。元号まで変えるなよ。

【モトヤ】お札も全部ヒカキンになるよ?一万円札が「一万ブンブン」。

【ソウマ】もはや通貨の概念まで崩れちゃってるじゃねえか!

【モトヤ】いや、そこはちゃんとしてるよ。五千円札が「五千ビートボックス」、千円札が「センエンハロー」。

【ソウマ】最後だけ雑すぎるだろ!なんでいきなり「センエンハロー」なんだよ。

【モトヤ】その方が使いやすいじゃん。レジで「お会計三千円です」「はい、センエンハロー3枚」って。

【ソウマ】絶対使いにくいだろ!店員さんも困惑するよ。

【モトヤ】いや、ちゃんとお釣り渡す時も「ブンブン、200円のお返しです」ってなるし。

【ソウマ】だからその「ブンブン」いらないんだよ!

【モトヤ】お前冷たいなぁ。ヒカキンはちゃんと「温かい世の中を」って言ってるのに。

【ソウマ】その「温かい世の中」っていうのは、みんなが仲良くしようって意味で、通貨や元号をブンブン言わせろってことじゃないんだよ。

【モトヤ】え、違うの?

【ソウマ】お前だけだよ、そんな解釈するの。

【モトヤ】じゃあ何?俺の思うヒカキンワールドは間違ってたっていうの?

【ソウマ】根本的に間違ってるよ!だいたいお前、ヒカキンを好きすぎてもう普通の話ができなくなってるから。

【モトヤ】それくらい好きってことだよ。好きなものは「好きキン」って言っていい?

【ソウマ】勝手にしろよ、もう!

【モトヤ】あ、許してくれた?じゃあ、ソウマも今日から俺のこと「モトキン」って呼んでね。

【ソウマ】絶対嫌だよ!なんだよ「モトキン」って。お前に「キン」要素ないだろ。

【モトヤ】いやいや、ヒカキンに憧れてるんだから「キン」の称号くらい付けさせてくれよ。

【ソウマ】称号ってなんだよ、称号って。ゲームのアイテムじゃないんだから。

【モトヤ】お前だって本当は羨ましいんだろ?俺が「モトキン」になったのが。

【ソウマ】全然羨ましくねぇわ。なりたいとも思ってねえし。

【モトヤ】そんな強がってるけど、お前だって昨日、鏡の前でヒカキンのモノマネしてただろ。

【ソウマ】してねぇよ!てか、なんでお前がそれ知ってるんだよ。

【モトヤ】ほら、やっぱりやってんじゃん!

【ソウマ】いや、違う!今のはお前が突然変なこと言ったから驚いただけで…!

【モトヤ】いいよいいよ、認めろよ。「ブンブンハローYouTube」って、一人で練習してただろ?

【ソウマ】どこから見てたんだよ、お前!怖すぎだろ!

【モトヤ】俺くらいヒカキンマスターになると気配で分かるから。

【ソウマ】忍者かよ。ヒカキンマスターってなんだよ。

【モトヤ】お前もそろそろ素直になって、俺と一緒に「ソウキン」になろうぜ。

【ソウマ】語呂悪すぎだろ、「送金」みたいになってるじゃん。

【モトヤ】いいね!じゃあ俺たちコンビで活動するときは「送金モトキン」で決定な。

【ソウマ】犯罪組織みたいな名前つけんなよ!絶対アウトだろ。

【モトヤ】でも、ほら、これだけ「キンキン」言ってれば、ヒカキン本人も気づいてくれるかもしれないじゃん?

【ソウマ】気づかれても「あ、こいつら変だな」で終わるよ。

【モトヤ】そこは大丈夫だよ。変人同士通じ合うものがあるから。

【ソウマ】ヒカキンは変人じゃないから!お前が勝手に変人枠に入れるなよ。

【モトヤ】まぁでも俺、ヒカキンと似てるとこ結構あると思うんだよな。

【ソウマ】どこがだよ?

【モトヤ】まず笑顔がチャームポイントなとことか、あと、子供に人気あるところ。

【ソウマ】お前、子供には泣かれるタイプだろ。

【モトヤ】泣かれないよ!この前だって公園で俺見て、子供が笑いながら指差してたから。

【ソウマ】それ絶対バカにされてただけだからな。

【モトヤ】いや違うよ、「あれ、モトキンだー!」って言ってたもん。

【ソウマ】その子供、未来から来たのか?お前まだモトキン名乗って1日目だろ。

【モトヤ】実は俺のファン第1号なのかもしれないな。ありがたいよ。

【ソウマ】お前ポジティブだなぁ。もう少し現実見ろよ。

【モトヤ】いいか、ソウマ。ヒカキンさんはな、「継続することで成功する」って言ってるんだぞ。俺も毎日モトキン続けるから。

【ソウマ】だからそれ継続しても成功しないんだって!ヒカキンが言ってるのは、もっとちゃんとした努力だろ。

【モトヤ】え、ちゃんとしてないの?俺、すごい頑張ってるよ。

【ソウマ】どこがだよ。変な名前つけて騒いでるだけだろ。

【モトヤ】お前もやってみろよ。ヒカキン流に毎日「ブンブンハロー」って挨拶続けるとか。

【ソウマ】いやだよ。周りから絶対「あいつどうした?」ってなるだろ。

【モトヤ】そりゃ最初はなるよ。でも続けていくうちに「あぁ、あいつ今日もブンブンしてんなぁ」ってなるから。

【ソウマ】どういう意味だよ、「ブンブンしてんなぁ」って。虫みたいじゃん。

【モトヤ】虫でいいんだよ。ヒカキンだって「ハチ」のキャラだし。俺たちもハチになって羽ばたこうぜ。

【ソウマ】誰が上手いこと言えって言ったんだよ。でも虫は嫌だな。

【モトヤ】わがままだなぁ。じゃあお前だけ特別に「カブトムシ」な。

【ソウマ】何で俺だけ違う種類なんだよ!ハチの流れで来いよ。

【モトヤ】仕方ないだろ、お前だけ立派なツノがあるんだから。

【ソウマ】ないよ、そんなの!何のツノだよ。

【モトヤ】ほら、昨日ヒカキンの動画見てる時、感動して頭からツノ出てただろ。

【ソウマ】出るわけねぇだろ!どういう感情表現だよ。

【モトヤ】いや、マジで立派だったよ。あれ「感動ツノ」ってやつだよね?

【ソウマ】聞いたことないよ!なんだよ感動ツノって!

【モトヤ】ヒカキン好きすぎて、感情が高ぶった時に頭からブンッと生えるツノ。

【ソウマ】お前の世界観怖すぎるわ。もういいよ!

【モトヤ】いいか?ヒカキン目指すなら、感動ツノ出るくらい真剣にならなきゃダメだからな。

【ソウマ】絶対違うから!もういい加減にしろよ!



ありがとうございましたー!!!!

残念ながら元気になれなかった方は次のエピソードにお進みください。

元気になれた方はまた来てくださいね。(๑•̀ - •́)و✧

リアクションもありがとうございます。コメントも励みになります!

では、また明日!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ