表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/157

第58話―エピローグ・決意の灯火はその心に

 後日、僕達はサーリャ様の館に来ていた。皆庭に出て、酒を飲んだり、様々な料理に舌鼓を打ちながら楽しんでいる。つまるところ、パーティをしているわけだ。なぜこうなったのかというと、「最近色々ありすぎたよね、じゃあみんなで一件落着じゃないけど、取り敢えずお疲れ様会をしよう」と、なったというわけだ。

 僕と姉さんはもちろん、カレン様にヴァン殿やラグナ殿、ディーレ殿、メロウ殿、ルオに父さんと母さん、魔剣のイズとルークまでも参加している。もちろん、ジャック殿も。

 僕はスパークリングワインを片手に、少し離れてお祭り状態の皆を微笑ましく見ていた。

 ふと、サーリャ様がその中にいないことに気づく。少し考え、僕は庭から離れ、館の裏庭へと回る。


「……やっぱり、ここへいましたか」


 その言葉に振り向くサーリャ様。


「……ええ。ここに、お兄ちゃんがいるから」


 そしてその眼を再度前に向ける。その目線の先には、彼女の兄、アリオスの使用していた魔剣、万変剣ムルティクリオスが突き立てられていた。

 あの後、僕達は王城の訓練場を〚幻想創造ファンタズムクリエイト〛にて修復した後、サーリャ様の館の庭に、せめて想いだけでも一緒にいれるようにと、葬るべき身体が消えてしまったため、簡易的ではあるが剣を突き立て、墓を作ったのだ。


「……一緒に、やりたかったわね……。一度も、兄妹らしいことはできなかったから……」

「………そう、ですね……」


 そう言って僕は、サーリャ様と同じように手を合わせ、黙禱をする。

 すると突如、背中にドンっという衝撃が走る。


「!?」

「なあーに二人ひへ(して)ひほ(しそ)うな顔し()んのさー?」

「「へ、陛下!?」」


 衝撃の正体は、なんとカレン様が肩を組んできたことによるものだった。

 その顔は赤く上気しており、かなりの量のお酒を飲んだことが見て取れる。


「一体どれだけ飲んだのですか!ラグナ殿やイズたちは!?」

「ん-?みん()いるよー?」

「ボクが渡したんだー」


 そう言ってカレン様の隣に現れたのは、こちらも同じように顔を赤くしているジャック殿だ。


「ジャック殿までそんなに飲んで……」

「パーティなんだから細かいことは気にしなーい!ほーら、二人も一緒に楽しもっ!」


 そう言って拳を振り上げ、僕とサーリャ様の腕をつかんで会場である庭へ連れていく。


「わわっ、ちょっと待ってくださいよー!」

「……元気なものね、ほんとに」


 そう言ってサーリャ様は苦笑する。

 庭に連れられると、その場はもはや混沌の様相を醸し出していた。姉さんだけでなく、母さんもかなり飲んでおり、その頬が上気している。父さんは……恐らくザルなのだろう、かなり飲んでいるようだがその頬は一切染まっていない。メロウ殿とヴァン殿は二人でワインの飲み比べをしており、ラグナ殿達は嗜む程度の量を少しずつ飲んでいる。カレン様達は既にその混沌の中に戻っており、さらに飲んでいる。


 ――全く、そんなに飲んだら明日大変ですよ……。


「……まあ、今日くらいは、いいですよね」

「ええ。そうね」


 そう言って二人でその様子を見守り続ける。

 一先ずは解決し、平和が訪れたが、まだ全て解決したわけではない。“境界”に突如形成された、グリエド様の結界。アリオス以外の、他の〝魔女狩り〟達の謎。そして……アリオスを殺めた、“聖界”の王。向こうで何が起こっているのか……。色々と問題は山積みだ。

 だが――


「――今だけでも、この楽しい時間を精一杯過ごそう」

「おーいヴァイ!お前も入って来いよ!!」

「はーい!!行くから待っててくださいよ!ほら、サーリャ様も一緒に」

「……ええ、行きましょうか」


 そして、大切な人を、これ以上傷つけられないように。失わないように。













 ――僕はもっと、強くなるんだ。


ここまでお読みいただきありがとうございましたm(__)m

次回からは第2章、“聖界”サザンクロシニアス王国編となります。よろしくお願いしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ