表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/156

第22話―剣の頂、極致奥義

「「陽天剣、極致奥義―」」


そして繰り出されるは、奥義たる“極致”の、最高峰。


「「―“天穹テンキュウ天照ノ黄昏(アマテラスノタソガレ)”ッッ!!」」


瞬間、深淵に包まれているはずの“影牢”に、夕日のような優しい光が差した。だが、これはそんな優しいものではない。“黄昏時”とは、“逢魔が時”。魑魅魍魎が跋扈するとき、奴らを排除せんとする、神の御技。一度浴びようものなら、生きて帰れるはずもない。

太陽神の極光が消え、再び深淵と静寂が戻る。

静寂の中、姉上が口を開く。


「………これは凄いな……」

「ええ……。正直僕も、ここまでとは思っていませんでした」

「…………」

そして絶句する私。

極致の最高峰とは、こんなにも並外れているのか。

初めて見た頂の絶技に、私は見惚れてしまっていた。


「さて、今度はお前の番だぞ、ヴァイよ」


そう姉上が言ってくる。


「え、ええ。……イズ、出来るか解りませんが、私達も」

「承知。我が主ならば必ず」

「ありがとう。では、行きますよ」


そうして私達も姉上達と同様に同じ構えをとる。

そして、私達も、“極致”の最高峰に挑む。


「「夜は深まり、月は上りて、火影集いし蜃気楼。影淵剣えいえんけん、極致奥義―“深更シンコウ月詠ノ不知火(ツクヨミノシラヌイ)”」」


深淵がさらに深まり、訪れたのは、無数の火の影。それらは漂い、煌めき、私たちを覆う深淵を―かき消した。まるで、蜃気楼のように。


「………夜?一体何なの、これは……!?」


そう言っているのは、“影牢”の外で待っていたサーリャ様か。

何もなかったかのようにゆらりと揺らいで消えた後に残るのは、今し方放った“極致奥義”による深淵と、漂い続ける無数の煌めきのみ。それらは全てを消し尽くさんと、彷徨い続けている。

私たちが剣を振るうと、その全ての煌めきが、星屑のように塵となったあと、一切が影となって消えていった。

そして、視界に光が戻る。


「さすがだ、我が主」


そう言って、感情の乏しい表情に微笑を湛えるイズ。

私はそれに、今までで1番嬉しくなった。


「………これが、“極致”の、最高峰」

「ええ。成功したのだ、初めてにして。やはり、我が主を選んだ私の眼に狂いは無かった」


私だけでなく、サーリャ様や姉上、ルークさえも呆然としていた。

到達した。剣の、頂に。姉上と同じレベルに。

その事実に、私は思わずガッツポーズをしていた。


「ふふっ、久しぶりに見たな、お前がそこまで感情を出しているところを」

「あっ……これは……」

「いいぞ、たまにはそういう弟っぽいところも見たいからな」

「………」


私はそう姉上に言われ、恥ずかしさで黙ってしまった。

周りを見渡すと、サーリャ様のみならず、ルークも微笑んでいた。……いや、サーリャ様と姉上は微笑んでいるというよりはニヤニヤしている、の方が正しいか。


「もっと普段から甘えてくれてもいいんだぞ?」

「遠慮します」


私は被せ気味に即答する。


「―イズ」

「解っている」


その瞬間何かを感じ取ったのか、2人は剣を構え―


「陽天剣、」「影淵剣、」

「「極致其の壱―」」


「―“陽焔かげろう”!」「―“影牢かげろう”!」


イズの漆黒の魔剣から伸びた影が何者かを閉じ込め、ルークの握る純白の魔剣に白焔を纏わせ、“影牢”ごと斬る―


「―相変わらず酷いなぁ。まだ何もしてないのに。君たちも『()()』じゃないかい?掻き消せ―〚傲慢プラウディア〛」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ