表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻撃力ゼロから始める剣聖譚 ~幼馴染の皇女に捨てられ魔法学園に入学したら、魔王と契約することになった~  作者: 大崎 アイル
最終章 『剣聖』編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

190/195

190話 500階層 神の試練 その2

「ムリだよーー!!」

 スミレが両手を上げてパタンと地面に倒れた。


 サラとアイリとクロードも地面に倒れている。


 全員ボロボロだ。


「あらあら、だらしないわねー」

 エリーが槍を杖のように立てて、顎を乗せてこちらを見ている。


 こちらはまったくの()()


 背中にある純白の翼がまだ見慣れない。


 俺はなんとかまだ立っていたが……、流石に1()0()0()()戦って勝ち筋のひとつも見えないのは心が折れそうだ。


「もうおしまいよー! やっぱり女神様はお怒りなんだわ! 500階層の神の試練を突破させる気がないのよー!!」


 少し離れた位置で迷宮主(アネモイ)が騒いでいる。

 

(あいつはいつも落ち着きがないな……)


 とはいえ、焦るのはわかる。


 俺は構えた黒剣を降ろし自然体のままエリーと向き合った。


「次はユージンが一人でくるのかしら?」

 エリーはまだ槍を構えてすらいない。


 が、仮に俺が不意打ちで弐天円鳴流を放っても、エリーはそれを知っていたように避けるだろう。


 エリーの予測能力は未来視に近い、らしい。

 と魔神様が言っていた。


「ちょっと考える時間がほしい」

 俺はそう言って頭を掻きむしっている迷宮主のほうに近づいた。


「アネモイ」

 耳元で名前を呼ぶ。


「っ! ユージン!?」

 白髪の少女がぱっと振り向いた。


「聞きたいことがある。あのエリーの強さは500階層の神の試練の強さを大きく上回ってるんだよな?」

「そ、そうよ! あんなの私だって勝てないわよ! 天頂の塔の管理をしてくれてる他の天使の戦闘力はそこまでじゃないのに、あの女の強さはおかしいでしょ!」


 キー! とアネモイが地団駄を踏んでいる。



 ――ま、しょうがないさ。戦乙女(ヴァリキリー)第一隊は、木の女神の近衛隊だ。天使の強さは、神から与えられる役割で決まるからね。天頂の塔で探索者の案内をする役割の天使と、木の女神(フレイア)の身辺を警護する精鋭部隊の隊長じゃ、比べるようなものじゃないよ



 魔神様の呟きが聞こえた。


(500階層の難易度を大きく超えた試練……つまり木の女神様から与えられた試練は天頂の塔だけを見たものじゃない) 


 おそらくはこの先で待っている三年前の怪物。


 赤い竜と戦えるように設定された試練だ。


(ただ……あいつ(エリー)の強さがな)


 パタパタと白い翼を優雅に羽ばたかせ、座天使(かあ)さんと雑談をしている智天使(エリー)


 こっちを見てないようで、一切の隙がない。


 このままだと十年間挑んでも、負け続けそうだ。


 だから、何かしらの変化が要る。


(アネモイ、手伝ってくれ)


 俺は盗み聞かれないよう、念話で話しかけた。


 三年間、天頂の塔で一緒に過ごしたことで念話はできるようになっている。


 近い距離におる時に限るが。


(手伝うって……できるわけ無いでしょ! 私は迷宮主よ!?)


(あからさまじゃなくてもいい。俺の動きに合わせて迷宮の罠をしかけるとかでもいい。エリーの意表をつきたい。頼む)


(で、でも……これ以上、問題行動を起こすわけには……)


(まぁ、それは確かに……)


 三年前のやらかしはでかい。


(……大丈夫だと思うよ)


 俺とアネモイの念話(かいわ)に割り込んできたのは魔神様だった。


(魔神様、どうして大丈夫だと?)


(この試練の様子は木の女神(あいつ)が天界から視ているはずだからね。100回、挑戦に失敗をしている探索者に手を貸さないほうが不義理ってもんだろう? 木の女神(あいつ)は規則より実利のほうを好む。迷宮主ちゃんが手伝ってあげたほうが、評価は高いと思うよ)


(わ、わかりました……。ユージン、手伝うわ)


(よし! じゃあ、行ってくる。最初に何度か戦って負けたあと、仕掛けるタイミングはアネモイに任せる)


 俺は迷宮主と距離をとり剣を構えた。



「エリーいくぞ」


「ふーん、何か企んでいるみたいね」


 ニヤニヤとしならが槍を構えるエリー。


 俺は何も応えず、弐天円鳴流の奥義『麒麟』を放った。


 カウンターで、あっさりと吹き飛ばされる。


 その後も、何度か挑んでは地面へ叩きつけられた。


 そして、107度目の挑戦の時。

 


 ――地面が大きく揺れた。



(きた!)


 俺はアネモイのほうは振り向かない。


 が、天頂の塔で起きる変化はあいつが起こしたはずだ。


 そして、この変化は地震だけで終わらないはずだ。


 エリーが使っている予測は、未来視ではない。


 予測は過去と現在から未来を推測しているに過ぎない。

 

 事前情報のない、迷宮主の助けを予測はできないはず。


 俺は一気にエリーに向かって空歩で距離を詰めた。


■大切なお願い

『面白かった!』『続きが読みたい!』と思った読者様。

 ページ下の「ポイントを入れて作者を応援~」から、評価『★★★★★』をお願いします!


次回の更新は、10月26日(日)です。


■感想返し:

>めちゃくちゃ努力してたから肉薄するかと思ったら予想外にボロ負けでワロタ


→全盛期エリーは強いですね。


■作者コメント

 体調不良で倒れてます。

 今回も短くてすいません。

 皆様もお気をつけて。


■その他

 感想は全て読んでおりますが、返信する時が無く申し訳ありません


 更新状況やら、たまにネタバレをエックスでつぶやいてます。

 ご興味があれば、フォローしてくださいませ。


 大崎のアカウント: https://x.com/Isle_Osaki

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■ゼロ剣5
ゼロ剣5
■ゼロ剣マンガ2
ゼロ剣マンガ2
■ゼロ剣 4巻
ゼロ剣4
■ゼロ剣 コミック1
ゼロ剣マンガ
■ゼロ剣 3巻
ゼロ剣3
■ゼロ剣 コミカライズ
ゼロ剣漫画
■ゼロ剣 2巻
ゼロ剣2
■ゼロ剣 1巻
ゼロ剣1
― 新着の感想 ―
あの空気読まない赤い竜と戦えるようになるには、このまま普通に修行してもダメと (普通ってなんだろうとも思う) 強さを積算で重ねるのでは無くリスク覚悟で乗算するような要素が必要なのかもしれない もっとも…
体調不良の中、更新していただき、ありがとうございます。 ユージンたちが500階層を攻略できた場合、500階層で修行をするのでしょうか? ライラママはアイリとサラ会長に、嫌悪感を抱いていないのでしょ…
うーん?アネモイの協力で勝てたとしても、それは終末の獣との戦いに役に立つものなのか? エリーとの契約は生きているんだから、そのあたりに突破口があるんじゃないかなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ