表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

トワイライト(迂闊に読むと心がしんどいシリーズ)

トワイライト ××しないと出られない

作者: 仲仁へび



 キスしないと出られない部屋に閉じ込められた。


 なんでやねん。


 あたし達……アメリア・クラン・シェフィ・おっさん・ヒューズ・タバサは遺跡探索の途中で、トラップを発動させてしまい、こんな部屋に閉じこめられてしまっていた。


 どうすればいいんだ。


 あたしは嫌だ。クランやヒューズは王子だからスキャンダルがまずい。シェフィは倫理的にアウト。タバサはどうだかわからないけど……。


 ぱっと思いついたのは、


「おっさん、さっさと地面に這いつくばれ」

「それって、ケンカした後に地面とキスさせてやるよみたいな流れじゃない!? さすがに傷ついちゃうわよ!」


 一番プライドとか気にしなさそうなおっさんを被害者にする方法だ。


 でも、シェフィに反対されて断念。


「可哀想です」

「ちっ、シェフィに感謝しろよおっさん」

「ありがとぉぉぉっ!」


 けれど、何かしないとここから出られないのは事実。


 ヒューズがイライラした様子で手をあげて意見を口にした。


「なら、どうするんです。兄さんとアメリアさんがさっさとくっついてくれるんですか」


 こっちに流れ弾が来た!


「だっ、誰がこんなもやし野郎と!」


 クランの方を見る。にこやかにしているムカつく顔だ。


 なのに、知らずに熱が上がって来た。


「僕は別に構わないけどね」

「あたしが構うんだよ」


 盗賊とききききき、キスなんてしたがる王子サマとか世も末だな!


 こいつやっぱり頭おかしいだろ。


「だったら、ヒューズはどうなんだよ。タバサと仲いいだろ!」

「はぁ? 何を言ってるんです。タバサさんとはあくまで友人関係であって、恋愛感情なんて存在しませんよ」


 ヒューズは微塵も同様せずに言ってのけたが、タバサは不満みたいだった。


「え? そうなの? ヒューズ君ひっどーい」

「えっ?」

「あたしたち、大事な仲間でしょ? だだの友達扱いなんて傷つくなー」

「あ、ああ。そうですか」


 タバサは天然だな。


 この分だと、ヒューズの気持ちに気づくのは当分先そうだ。


 しっかし、こうなるとどうすなるんだ。


 一生このまま部屋から出られないんじゃないか。


 そんなの嫌だ。


 こんな馬鹿げたトラップで命を落とすなんて間抜けにもほどがある。


 頭を抱えていると、シェフィに予想できない事を言われた。


「あの……お父さんと、お母さんにするやつじゃ、駄目なんですか?」

「ん? どういう事だ?」


 シェフィに手招きされて、近寄るあたしとクラン。

 で、その場に身をかがめたら、頬にキスされた。


「えへへ、今までお世話になったお礼……です」


 天使!


 あたし達の心がいかに汚れてるかよく分かったよ。


 そうだよな。別に恋愛の意味じゃなくてもできるもんな。


 条件達成だったのか、閉じていた扉が開いた。


「さっすがシェフィちゃん、若い頭の柔軟な思考ってすごいねー」

「以外ですね。タバサさんでも思いつかなかったんですか」

「えっ? そうだね。いつもだったら思い付きそうなのに、何でだろー」


 無意識に意識しあってるタバサとヒューズの事は置いといて、地面につっぷして泣いていたおっさんを回収しながら部屋をでていく。


 クランと並んで歩いていると、間にシェフィが入り込んできた。


 たぶん最初に会ったのがあたし達だったから、親代わりとして見られてるんだろうな。


 悪い気分はしないけど。


「早く……本当のお父さんとお母さんにも、してあげたいです!」

「きっとできるさ」

「そうだな」


 そのためにはまずは、忘れちまった記憶を思い出さないとな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ