表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/68

おししょーは、派手に目を覚ました。


「おししょー!! 寝ぼすけおししょー!!」


 アーサスの風邪も無事完治し、明けて翌日。

 無事に隣街にたどり着いたので、ティーチは宿に入って食事を終えるなりベッドで眠りこけていたのだが。


「朝ごはんの! 時間ですよー!!」


 ガンガンとフライパンを打ち鳴らす代わりに、すごい勢いで体を揺さぶられる。


「お前は、旅先の朝くらいゆっくりしようって気はねーのか……?」

「ないですー!! 同じ時間に起きた方が健康にもいいんですー!!」

「いや、寝る方が健康的だ……」

「ダ・メ・で・す・よー!」

「耳がおかしくなるからやめろ……」


 呻いたティーチは、仕方なくのそのそと起き上がる。

 ぐらぐらする頭に手を添えながら見ると、相変わらずニコニコと、寝癖もないスートがそこに立っていた。


 安宿ではあるものの、一応スートがいるので少し高めだが個室を二つ取っている。

 うら若い女性に、雑魚寝をさせるのは忍びないからだ。


「お前ってさ、寝ぼけることとかねーの?」

「寝覚めはいい方です!」

「知ってるけど」


 これが若さだろうか。

 いや、自分は若い頃から寝坊癖があるので、彼女本人の資質だろうとは思うが。


「下で、ご飯貰って待ってますからねー! 早くしないとなくなっちゃいますよー!?」

「おー」


 バタン、とドアが閉じると、枕元の水差し置きの上で、今目を覚ましたらしいブレイヴがくぁあ、とあくびをした。


『オレの飯はあるのかな?』

「いやねーよ。毛玉が宿の中で飯食ってたら騒ぎになるだろが」

『だよなー。後でなんか食わせろよ』

「そこら辺の雑草食っとけ」


 というか、毛玉スライムは寝るのだろうか。

 ブレイヴの魂が人間だからかも知れないが、奇怪な話ではある。


 ティーチはブレイヴの毛玉の体を掴んで、胸元に放り込んだ。


「大人しくしとけよ、ブレイヴ。……てゆーか、お前も起きろ」

「ぐぇ」


 ベッドから起きたティーチは、床で眠っているアーサスを踏みつける。


「病み上がりに酷いっす!」

「お前も飯食うんだろうが。てゆーか何で俺しか起こさねーんだ!?」


 頭がしゃっきりしてくると、スートの不可解な行動に疑問がむくむくと湧いてくるが。


『そんなモン、スートは〝おししょー〟のお世話にしか興味がねーからだろ。あー羨ましいわー!』

「……いやお前、嫁いるだろ」


 ジロリと睨んだところで、ふと気づく。


「そういや、嫁はどうした?」

『……聞くなよ』

「ああ……悪い」

『死んじゃいねぇ。他の連中と同じだよ』


 ボソッと、珍しく言葉に力がないが、それも当然だろうと思えた。

 今のはティーチにデリカシーがない話だったのだ。


 魔王に、精神を乗っ取られているのだろう。


 それが心配でないはずがないのに、ブレイヴは助けてくれと言ってからこっち、ティーチが行動を始めてから態度や行軍に対する文句は言わなかった。


 そういう奴だと知ってはいたが、察することが出来ない自分の鈍さには相変わらず嫌気が差す。


 ーーー嫌だとか、言ってる場合じゃねーんだよな、俺も。


 ブレイヴに押し付けられたことも多いが、昔から助けられたこともまた、数多くある。


 その恩を返す意味でも、さっさと紋術師を取り戻して、都に向かわなければ……と、ティーチが考えたところで。


 

 ーーー轟音と共に、安宿が地震の如く揺れて、床が崩れ落ちた。

 


※※※


「なん……だぁ!?」


 とっさに枕元の黒い木刀を掴んでいたティーチは、どうにか落下の最中に体勢を立て直すと、一緒に落ちていく瓦礫を蹴って、勢いを殺した。


 2階の部屋に居たので、多少勢いを殺しても着地の際にかなりの衝撃が体に走る。

 勢いをさらに転がって殺したティーチは、通りに出て身を起こした。


「何が起こった!?」

『魔法だ!』


 胸元から顔を覗かせたブレイヴが言うのに、周りの様子を見ると、目の前で、泊まっていた安宿が真っ二つになって崩壊していた。


 入り口辺りに、人が折り重なっている。


 その目の前の通りの土も一直線に、抉れたように捲れ上がっていた。

 馬車の馬が怯え、いなないて暴走を始め、通りを歩く人々が混乱に陥っている。


「スートと、アーサスは!?」

『オレに分かるかよ、そんなこと! 魔法の方向は裏手からだ!』

「なら、裏に行くぞ!」


 何が起こったかは全く分からないが、魔法の攻撃ということは、放った奴がいるはずだ。

 そちらに向かって、ティーチが駆け出そうとしたところで、腰の【感知の呪玉】がリィン! と鳴り、スートのいるだろう方角に向かって引っ張られるように浮き上がった。


 同時に、凄まじい爆音がそちらから響いてくる。


「……スート!?」

『急げティーチ! 裏手にいるぞ、アイツ!!』


 下に降りて食事を受け取る準備していたはずの、スートは、おそらくどこかから外に逃げ出したのだろう。


 何で店の裏にいるのかは分からないが、魔法で襲撃して来た相手の近くにいて【纏鎧】したのなら、完全にマズいことが起こっている。


「ったく、こちとら起き抜けだぞ!」


 悪態をつきながら、今度こそティーチは走り出した。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 起き抜けの襲撃はやだなぁ・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ