表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/185

067「イラスト・写真060」

A「今日は、拾い物の回よ」

Z「散歩途中の作者が、近所でこんなものを見つけて、持って帰ってきたんだ」


・アデリーとジンベーとどうぞどうぞ

挿絵(By みてみん)


A「どこかのトリオ漫才師のネタかしら?」

Z「いや、そういうことじゃないと思うぞ」


・アデリーとジンベーと古本

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

・ブックリスト

挿絵(By みてみん)


A「ずいぶん古い本ね」

Z「あぁ。どれも、半世紀以上前に出版されたものばかりだ」


・アデリーとジンベーと検印

挿絵(By みてみん)

・アデリーとジンベーと検印廃止

挿絵(By みてみん)


A「印鑑が有るものと無いものがあるわね」

Z「出版社が著者の許可なく増刷しないように捺してたんだが、検印紙の分だけ原価が高まるのと、冊数の管理が透明化されたのとで、省略されたらしい」

A「物知りね、ジンベーさん」

Z「と、辞書の『印税』の項目に書いてある」


・アデリーとジンベーと知層

挿絵(By みてみん)


A「ケータイ小説も良いけど、たまには古い本に挑戦してみるのも良いものよ」

Z「そうだな。読破できたら達成感が得られるし、知識も増える」

A「ところで、この字は何て読むの?」

Z「……せめて、新字体で新仮名遣いの本を選ぶことを、オススメしよう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5d7hpxn2btmc1sjbxsk99hba6a7_x96_g4_3m_yw
※こちらのロゴは、頼庵様につくっていただきました。
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ