表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

魔法国 レレイオールへ

 私は夜桜里美。夢想家で魔法使いになりたい小5。髪の色が茶色で、光の反射によっていろんな色に変わるけど、あまり気にしていない。

 ある夜、少し散歩していた。

 すると、急に足元が光った。

 下を見ると魔法陣がある。六芒星がいくつも重なったような形をしている。

 (きれいだなぁ…)

 一瞬強く光ると、私をするりと飲み込んだ。

 ゆっくりと暗闇の中を落ちていくが、そんなのにへこたれる私ではない。

 ここで死んだとしても、転生できるのだ。

 それに、もし死ななかったら、魔法の世界に行けるかもしれない。

 でも、もしここで放り出されたら、一生魔法陣を恨むだろう。

 結局私は吸い込まれていった。答えは、『魔法の世界に行ける』だった。

 「やったねー!初めての魔法国だよ!いやっふう!」

 一人大興奮していると、だんだんワーワーと声が聞こえてきた。

 多分落ちて魔法国(仮)につくのだろう。

 そして、すとんっとふわふわのソファがついて大きなそり、ではなく山車っぽいものに落ちてきた。

 周りにはたくさんの人がいる。みんな、すごい色の髪の毛だ。赤、青、緑、黄、黒の中にある。青緑みたいな人もいる。

 もしかしたら属性を表しているのかもしれない。

 ぼんやりとそんなことを考えていたら、上のほうからマイクで大きくしたような声が聞こえてきた。

「ようこそ!我が国、魔法国レレイオールへ!全属性の聖女を!迎え入れよう!」

 「魔法国、レレイオール!?」

 思わず飛び上がってしまった。

 変な頭の人々の間を通り抜けながら考えた。

(この髪の色、まさかとは思うけど、属性かな。赤は火、青が水、緑は樹、黄は光、黒は闇なんじゃないかな。だとしたら超ファンタジーだよ)

 壁が見えてきた。すると、壁に突入した。

 すけたのだ。まるで光を景色にしたように。

 そして、白い道を進み、お城が見えてきた。

 お城の前でぴたりと止まり、どこにあったのかスロープがスルスルと山車から降りてきた。

 それに続き、私も山車から降りた。

 (つやのある、きれいな白石……集めるのに苦労したでしょうね……)

 従者が恭しくお辞儀をし、背を向けて歩き出した。ついて来いというのだ。

 そのまま、迷路のように複雑なお城の中を進み、玉座のある部屋に行った。

 「ごきげんよう、陛下。お初にお目にかかります、夜桜里美でございます。」

 王道ファンタジー小説でそんなことを言っていた気がするので、そっくり使わせてもらった。まぁ、自分の名前を入れたんだけどね。

 「待っていたぞ、サトミ。その髪の色、まさしく聖女にふさわしいな。」

 その言い方にカチンときた。

 髪の色は茶色で、光の反射でいろんな色に変わるだけだ。

 『聖女にふさわしい』なんて意味が分からない。

 「わたくしの髪の色は、この通り茶色です。光の反射で、変わるだけですよ?」

 あおるような口調で言っておいた。

 しかし、王はひるまず、

 「はっはっは。では、聖女ではないお前の望みを、この世界の範囲で一つかなえてやろう。」

といった。

 なかなか意地悪な王だ。『この世界の範囲』というわけで、私は元の世界に帰りたいを言っても無駄ということだろう。

 そこまでして私を返したくない理由がわからない。

 でも、この夜桜里美、この世界での望みは一つ!

 「魔法っ研究者にっ!なりたいですっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ