26/27
(5)組織増幅を防ぐ~日常面
休み時間の廊下は、腕力挨拶の場になる。
防ぐには、教師が監視するしかない。
次の授業担当者が、前の授業担当者と入れ替わるように教室の前に陣取るという体制を組んでいる、事例がある。
かなりの成果を収めている。
休み時間のトイレが、厄介である。
入り口を見張るだけでは、足らない。
中に入り、監視する。
職員室前にトイレ、というのも、有効な対策であろう。
合同授業は、なるべく避ける。
クラス単独にする。
遠足、修学旅行は、かなり難しい。
いじめあるいはサンドバッグ行為を受ける危険がある子供への注意を要する。
係に任命して、常に教師の近くに引き付けておく。
しかし、夜は、防げない。
参加させないのは、教育の放棄である。




