1/27
序
いじめ問題の本質を解き明かす。
学校におけるいじめ問題が、いっこうに解消しない。その原因は、いじめの本質への理解不足と、その理解を踏まえての対策不足にある。
結論からいうと、いじめは組織暴力である。ゆえに、いじめ対策は、組織をもって当たらねばならない。この根本的な理解、認識を欠いている、あるいは強いていえば黙殺あるいは無視していることにより、いじめは解消しないばかりか、より増幅され、強固な組織暴力化して子供社会を支配する。いじめの組織暴力的な性格は、大人社会に対しても悪影響を及ぼし、社会の健全な進歩発展を阻害している。多くの社会問題、あるいは政治問題も、いじめの組織暴力性を放置した結果ともいえるのである。
ここに、子供時代にはいじめ問題の渦中にあり、また教職経験者でもある著者が、いじめ問題の本質を解き明かし、対策の方法を社会に提示しようと思う。