表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ディスチャージ・デイズ  作者: 奈良崎コロスケ
12/12

決着の時

第一部・終幕

負けのなくなった八王子軍団。リラックスムードで斉木が前に出る。一方のジミーには悲壮感が漂う。柔道技を得意とする斉木は相手の懐に飛び込みたい。必然的にジミーは距離をとって戦うことになる。


ヤンキー特有のバカみたいな怒声もなく静かな立ち上がりだが、次鋒戦とは比べ物にならないほどの緊張感に包まれていた。


こういうときはジレたほうが負け。業を煮やした斉木が強引に掴みにいこうとした瞬間、ジミーの右ストレート一閃! 


斉木はそのままうずくまり、押さえた口からはボタボタと大量出血。グロテスクな光景に観客たちの顔から血の気が失せていく。


「勝負あったか」


誰もが思ったが、うずくまったままの姿勢から一瞬でジミーの足をとった斉木がいとも簡単に寝技に持ち込むと、ギリギリと締め上げ、あっけなくギブアップを奪ってしまった。


勝負は決した。3勝1敗1分で八王子軍団の勝利だ。しかし斉木の出血は止まらず、そのままタクシーで病院に直行、大事をとって入院することになった。


ただひとり外的ダメージを負っている斉木(顔が腫れ上がってしまった)が入院し、しばらく学校を休んだことで、団体戦は学校側に知られることはなかった。


その後、騒動を牽引した格好のジミーは居心地の悪さを感じていたようで、夏休み前に自主退学の道を選んだ。もともと帰国子女で頭がよかったこともあり、レベルの高い海外の学校に入り直すとかなんとか、風の噂で聞いた。


ジミーが学校を去る日は、八王子軍団も総出で見送った。超美人の母親と一緒に職員室から出てきたジミーは、少し照れたような子どもっぽい表情を浮かべていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ