第18話 悪役令嬢に転生するということ
『やぁ皆の衆! 元気だったかい? まずはこのまえの勝利、おめでとう』
「ジュ」
デキマ小惑星帯での快勝から数日。
イルミがミュートのある辺りへ手を伸ばすのが見えた。今日はバーンズワースと一緒に映っている。
もちろんシルビアサイド。シルヴァヌス方面派遣艦隊元帥府・元帥執務室には奇声が響き渡る。
「よくもまぁ、数日ぶりであんなに騒げますね」
「逆にこれだけ頻繁に連絡取ってて、なんでこのまえショック受けてたんだろうねぇ?」
「いつもなんです。なんでもないんです」
「なんか君もそれで全部片付けようとしてない?」
あだ名の持ち主以上に絶妙な半笑いで両手を上げるリータ。そもそも彼女がフォローする責任もないが。
画面では、シルビアが沈静化したのを動きで判断。イルミがミュートを切る。
『それで本題に入るんだけど。イベリア基地司令官の尋問が終了したよ』
「早いねぇ」
『ウチにはミチ姉がいるからね』
「SMの女王かな?」
『私は何もしていません!』
さっそく話題が逸れかかるところだけが唯一、若き将校たちの年齢相応な姿だろうか。
『まぁ「博士号論文:ミチ姉には指揮杖より鞭が似合うかどうか」は置いといて』
『置くな!』
『えっ? みっちり議論した方がよかった?』
『違う!』
「おーい」
戻す気がないのも。
人の身の安全がかかっているというのに。シルビアとバーンズワースの間柄でなければ、激怒されるところである。
『あぁごめんごめん。それで、尋問の結果なんだけどね?』
「いかが、でしたか?」
ごく自然な問いなのだが。
なぜか彼は少し、居心地悪そうに体を揺らした。
『まぁ、黒幕が分かったよ』
「本当に!?」
『あとは中央へ伝えて、糾弾してもらうだけかな』
「よかった……」
ほっと胸を撫で下ろし、希望に満ちたで見つめ合うシルビアとリータだが。
『そうでもない』
「えっ」
イルミのいつもより、ほんの少しだけ低い声が割り込む。
「それはいったい、どういうことですか?」
『黒幕がな、シーガー卿だったんだ』
「シーガー卿?」
知らない人物
のはずなのに、なぜかシルビアはその名を知っている。耳に覚えのある響きだ。
どこかで誰かが話しているのを、小耳に挟みでもしたのだろうか?
いや、違う。もっとまえに。
梓だった頃に記憶がある。
「あっ!」
「何か心当たりでも?」
カーチャの発言は『命を狙われる理由について』だろうが、彼女の気付きはもっと根本。
シーガー。
クロエ・マリア・エリーザベト・シーガー。
今シルビアがいる世界の、ゲームの主人公。
彼女がプレイヤーだった頃に、何度も目にし、耳にした名前。
そして、その父シーガー卿というのは、
『宰相閣下だ。手強い相手になる』
そう、宮中の権力で言えば、一部の皇族すら凌ぐ政治家閥のトップ。
イルミは少し申し訳なさそうに咳払いをする。
『その、なんだ。相手は絶大な権力を握り、今をときめく人物だ。それに対してバーナード少尉は……』
言いづらそうな彼女を庇うように、バーンズワースが言葉を引き継ぐ。
『皇帝陛下からわざわざ「皇族ではなく一士官として扱うように」と。それも建て前やアピールではなくガチで根回しされるような。はっきり言って、最高権力者から見放された存在だ。つまり』
ゴクリと唾を飲む音は誰のものか。それは分からないのに。
首筋に汗が流れたことは敏感に感じ取れる。
『両者を天秤にかけた場合、政治的判断で揉み消される可能性がある』
「そう、ですか」
思わずソファへ、座るというよりは腰から落ちるように。崩れかけた彼女をリータが支え、ゆっくり着地させる。
それだけ彼女は愕然としていた。
悪役令嬢というものがここにきて、これほどまでに重くのしかかろうとは。
この世界に転生してからというもの、面と向かって来歴を非難されたことはない。
しかし彼女に、プレイヤーのされた記憶はあっても、した覚えはないとは言え。
それは確かにあったことで、消えたわけでもない。
しかもそれで命を狙われることになろうとは。
いつまで、どこまで私に降りかかると言うの……?
先も底も見えないトンネルが、彼女の精神を蝕む。
しかし。
先ほども言ったように、常に他者からそこを攻撃されていたわけでもなく。
全てがシルビアの敵というわけでもないのだ。
『でも安心してほしい』
彼女の耳に、包み込むような声が届く。
推しだとか、いい声優が起用されているとか。
そういうこと以上に心へ染み入る、特別な響きがある。
『僕が必ず、このことは追及してみせる。時間はかかるかもしれないけど、でも任せてほしい。君の安全を、僕に守らせてほしい』
「閣下……!」
今まではファンとして騒いでいたシルビアだが、今は一人の人間同士として。
心の底から、喜びと敬愛と、震える乙女心が脈打つのを感じる。
ただただ人の温かみに、目からも熱い温度が溢れる。
「閣下……! バーンズワース閣下! ご厚情、痛み入ります……!」
思わず顔を覆って、失礼にもつむじを向けてしまった彼女へ。
さらに温かい言葉が与えられる。
『まぁまぁ。気にしないでよ。僕のためでもあるんだよ。シーガー家には妹が仕えていてね。このことが正しく裁かれないと、僕が妹かわいさに隠蔽したみたいじゃん?』
「違いないや」
カーチャも静かに、空気を和らげるように相槌を打つ。
『そりゃ元帥としちゃ、たまったもんじゃないからね。まぁ、でも。元帥か。うん』
バーンズワースは一人納得したように頷くと、そっと囁いた。
『僕は元帥で、君は部下だから。どうしても、守ってあげたいんだよ』
その後の会話を、シルビアはよく覚えていない。
まぁ、特別頭に入っていなければならないような情報はなかったと思う。
なので、
やはり今日のことが。
またものちのち重くのしかかってくるとは。
予想だにしなかった。
お読みくださり、誠にありがとうございます。
少しでも続きが気になったりドキドキしていただけたら、
☆評価、ブックマーク、『いいね』などを
よろしくお願いいたします。




