表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/321

第145話 矛と盾

「オーバーヒートを起こしてもいいわ! アンチ粒子フィールド発生、マックスアップ!」


 シルビアの号令に、機関部メーター担当の観測手が勢いよく振り返る。


「現状ですでに稼働率は100です!」


 しかし彼女は聞き分けない。


「だったらちょっとでいいから120くらいやってみせなさい!!」

「えぇ!?」


 日本人の悪いところ丸出しだが。

 そこは上官に逆らえない軍隊の悪いところで押しとおす。


「もらった端からぶっ壊す気ですか!」

「エンジンくらい直しゃいいのよ!」

「『陽気な(BANANA)集まり(CLUB)』もあなたが来て一発で沈んだ!」

「根に持ちすぎでしょ!」

「オレまだこの(ふね)にバナナーノ描いてねぇよぉ!」

「描かせないわよ! リータのピンナップなら可! もしくは鹿人間!」

()()()・ヘイワースってかよ!」

「鹿人間って何?」

「賢く気高い森の王よ」


 副官からの()()()も。アーティスト(?)からの抗議も。また一人鹿人間に導かれし通信手もなんのその。



「ぐだぐだ言ってたって一斉射は来るわよ! 死にたくなかったら200パーセントかましなさい!」



「増えてる!」






 一方、


「艦隊、いつでもいけます!」

「ようし!」


 追討軍旗艦『稼ぎ頭(キルオーナー)』艦橋内。

 シルビアに負けず劣らず、コズロフのテンションも高まっている。


「やつも愛しい義妹(いもうと)の送ってやれ!」

「はっ!」



「照準、正面大型艦! 艦隊、一斉射! 始めぇ!!」



 放たれた光の矢、正義の鉄槌。

 悪なる者はこの清浄なる光にて、闇の世界へご退場願おう。






「砲撃、来ます!!」

「総員! 衝撃に備えなさい!!」


 今までの、運よく当たらないのを祈るパターンとは違う安心感。

 しかし、正面から受け止めるという未知の体験による不安。

 二つの感情が()()()()になったのを感じる間もなく。


「うっ!」


 とにかく目を開けていられない。

 何せ視界一面が黄緑の強いフラッシュ。

 太陽光ではないが、モニター越しでも日焼けさせられそうな刺々(とげとげ)しさ。


 だが、そのイメージに反して。


 艦がダメージを受け、どこぞが爆発したような揺れ、音。

 死という意識の途絶。


 そんな結末はやってこない。


 目を閉じているクルーたちには分かるまいが。

 大量の光線を束ねた、筋繊維の塊たる剛腕のような一撃も。

悲しみなき世界(ノンスピール)』の手前で()()()、弱まり、細まり。

 指先で身体中を突かれるような。

 こそばゆい程度とか無傷とは言うまいが、殴られるより断然マシなレベルに。


 ただし、



「あっつい!!」

「サウナだ!!」

「ちょっとこっち見ないでよ!」

「急に脱ぎだすおまえが悪いんだろ!?」



 ゼロになったわけではない。

 ジワジワと熱は伝わり、艦橋内は熱狂フロアに。

 おそらく200パーセント稼働(シルビア談)のジェネレータも悪さをしている。


「艦長! これでは第二射で、艦が耐えても我々が蒸し上がります!」

「血液がチャイナ・ストリートで食った小籠包だぜ!」

「なんか通信機に異常出てきた!」


 阿鼻叫喚のオーディンエンス。

 しかし場を仕切るDJシルビアは、


「だから撃たせなきゃいいんだって!」


 たまらず帽子を投げ捨てつつも、発言には自信と余裕がある。



「さぁ! ()()が勝負!」






「た、耐えた!」

「おおぉ!」

「怯むな! ()が勝負だ!!」


 本来なら一撃で跡形もなく蒸発していなければおかしい攻勢。

 にも関わらずそこに残る『悲しみなき世界(ノンスピール)』。『稼ぎ頭(キルオーナー)』クルーが騒ぎ立てる。


 が、そのなかでコズロフだけは冷静だった。


「明らかに敵の動きが(にぶ)っている! 効いているぞ! 次、急げ! 砲身が焼け付いても、ここで仕留めろ!!」


 さすが元帥、よく見ていた。


 そう、だからこそ。



 見えているものが全てになっていたか。






「リータっ!! 今よっ!!」






「エンジンフルスロットル! 目標『稼ぎ頭(キルオーナー)』!! 突撃!!」






「なっ、何っ!?」



 今度こそ、巌のようだったコズロフは動いた。

 たしかに、揺れた。

 何せ、



悲しみなき世界(ノンスピール)』の後ろから、


 撃沈したと思っていた『王よ、あなたを愛する(アイラブユーアーサー)』が飛び出してきたのだから。



「い、いったい! どういう! 何が!」


 口では混乱の極みにいるが。

 元帥として。彼の脳内では素早く状況判断が進んでいた。

 彼の視界に、あと一歩。あと一歩ながら健在な『悲しみなき世界(ノンスピール)』が見える。

 瞬間、脳内にリフレインする声。


『敵艦隊旗艦! 熱源反応が急遽倍増!』



 そうか!


 電流走るとはこのこと。



 やつは撃沈されたのではない!

 視界ではバーナードの艦の陰に!

 レーダー上では艦体以上に大きくなった熱源の円の内側に!



 姿を隠していたのだ!!



 しかし、今ごろ分かったとて。


「元帥閣下! 敵大型艦! こちらへ迫ってきます! このままでは!!」

「はっ!」


 副官か。観測手か。はたまた別の誰かか。

 それすら分からないクルーの声に、コズロフは引き戻される。


「え、ええい! ならば、次の斉射はそいつの方にぶつけろ!」

「は、はっ! 艦隊! 目標変更!」


 今度は明確に副官の声だと分かる。

 が、彼が指示の変更を通達しているあいだにも。






「行きなさい、リータ! あなたの艦は宇宙一速いのよ!」






「敵艦、異常なスピードです!」

「しまったか!」


 コズロフはここに来て失策したことを悟る。

 すでに最強の矛は最強の盾によって、間合いまで運ばれていたのだ。


「間に合いません!」


 これなら、余計な指示変更をしなければ!

 せめてもう一撃、バーナード少将には間に合っていたかもしれん!

 エネルギーの充填は足りなかろうが、万に一つは刺し違えたやも……!


 すでに一人感想戦に入った元帥閣下。

 つまり、



 すでに勝負は決したのだ。



 そのあいだにも、『王よ、あなたを愛する(アイラブユーアーサー)』はコズロフ艦隊を悠々すり抜け、






「艦長! 『稼ぎ頭(キルオーナー)』捕捉!」

「皆さん、お願いします!! ()ーっ!!」

お読みくださり、誠にありがとうございます。

少しでも続きが気になったりクスッとでもしていただけたら、

☆評価、ブックマーク、『いいね』などを

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ