キャラクター紹介・1※キャラクターの画像がありますので、苦手な人は画像オフにして下さい
しばらく更新お休みする代わりに、今回はキャラクター紹介をします。
イメージを損ないたくないという人は画像オフにして下さい。
ミケ(シェリル・キア)
昔子供の頃に読んだ絵本のお姫様「ミシェーリナ姫」の名前を打ち損じてこうなった。
女性警察官で格闘術の達人だったが、現在全身複雑骨折と全身打撲に内臓破裂の重傷で入院中。
器用貧乏な半端職業と序盤最弱種族の残念キャラクター故、パーティ募集では断られる事が多い。
外見は小柄で中学生、下手をしたら小学生に見える。チビって言われると怒る。実年齢20歳。成人してる。
超必殺・獄滅八つ裂き乱舞、最終決戦奥義・彩華黒蓮 という必殺技を使えるらしい。
所属陣営・神聖王国
種族・龍人族 職業・ミスティックマスター
プレイヤースキル・【S】
ウイスキーなど強いお酒が好み。
最近の筋トレのトレンドは片手倒立からの指立て伏せ。
リシア
シェリルの相棒の女性警官。
ショートカットの赤い髪が特徴。自由な性格で、周りを常に振り回している。
いつもシェリルの見舞いを口実に仕事をサボっている不良警官。
シェリルにエクステンドオンラインを勧め、自身もプレイしているらしい。
種族・人間 職業・警官?
好きなビールはスーパーアドゥラアァイ。
飲食店巡りが趣味。行くのは大体勤務中。
ルクス(ザキ・リンスクル)
パーティ「アラウンド ザ ダイヤモンド」の攻撃担当の青年。弓をメインに状況に合わせて剣とスイッチしながら器用に立ち回る一応リーダー。
おちゃらけた性格だが、仲間思いで面倒見が良い。困ってる人がいたら放っておけない。
リアルは小学生で、シェリルとは近所付き合いがある。赤ちゃんの頃から顔見知り。
少年野球チームでキャッチャーを務めている。
所属陣営・神聖王国
種族・人族 職業・ウェポンアタッカー
プレイヤースキル・【B】
紅茶にはこだわりがある。
目撃したシェリルの活躍の最新版は「暴走するトラックを拳で破壊、フロントガラスから運転手を引きずり出す」。最近更新が無いのが少し寂しかった。
ベイブ(マイケル・マクダネル)
パーティ「アラウンド ザ ダイヤモンド」の盾担当の巨漢。
大剣を使い、左腕には小型の盾を装着して攻撃と防御をこなす。
ちょっとやそっとでは動じない落ち着いたマイペースな性格をしている。
リアルでは少年野球チームで4番を務めるタフガイ。一応小学生。バッティングには強いこだわりがあり、大剣をフルスイングするのがとても上手い。
外見はキャラクター、リアル共にガチムチでつぶらな瞳。
所属陣営・神聖王国
種族・ウシの獣人族 職業・シールドディフェンダー
プレイヤースキル・【A】
主にプロテインを主食にバランスの良い食事を心がけている。
駅で大人料金を請求される。
スフィアル(ネイト・カーレル)
パーティ「アラウンド ザ ダイヤモンド」の後衛を務める少年。
複数の属性魔法を使う戦い方を得意としている。
冷静沈着な性格で、いつも勝手に突っ走るルクスのフォローに苦労しているしっかり者。そんな性格故にルクスとはよく衝突している。
リアルでは少年野球チームのピッチャーでザキとバッテリーを組んでいる。武器はオーブを使うが、いざとなったらピッチャーよろしく見事なストレートを放つ事もある。
照れると眼鏡を直す癖がある。
所属陣営・神聖王国
種族・妖精族 職業・マジックウィザード
プレイヤースキル・【C+】
最近紅茶にハマりつつある。
歳上の女の人の前で緊張する癖を治したい。でも、それが可愛いと言われるのもまんざらじゃなかったりする。
リラ(メル・リーンレス)
パーティ「アラウンド ザ ダイヤモンド」の回復役の少女。パーティの紅一点。
回復支援の他にも杖を使った接近戦もこなせる器用さを併せ持つ。
気が強く、パーティメンバーをまとめる姉御肌。
リアルでは少年野球チームのマネージャーを務めている。
所属陣営・神聖王国
種族・エルフ族 職業・ホーリーオーダー
プレイヤースキル・【C】
サンドウィッチはトマトサンドが好き。
料理の際に鼻歌は欠かせない。選曲は大体アニソン。熱い曲が好み。
べリオン
「決闘狂」の異名を持つ実力者。犯罪にならないPK『決闘システム』で次々強者を倒し名を上げている新進気鋭のプレイヤー。
強い相手を打ちのめす事に至上の悦びを感じる、文字通りの決闘狂い。ただ、相手を挑発して戦いに持ち込むやり方に周囲の感情は悪い。
蛇腹剣「ビュートブリンガー」の二刀流を使う。
所属陣営・中立。傭兵として神聖王国、魔王軍に代わる代わる雇われている。
種族・魔人族 職業・ソーサリーブレイド
プレイヤースキル・【A+】
食事は立ち食いを好む。
「びゅーっと伸びる」からビュートブリンガーと呼ばれている事をベリオンはまだ知らない。
シェルティ(リスティ・ノーツ)
アイゼネルツでクエストの協力者を募集していた少女。
突出した性能の無いキャラクターな上、大鎌以外の武器が使えない不器用な個性を持っている。
気弱だが好奇心旺盛で、なんか子犬っぽい。喜ぶと周囲を漂っている小精霊が輝き、落ち込むと姿を薄くする。
リアルは高校1年生。実家は農家で、大鎌は草刈りで使い慣れていた。慣れると機械より良いらしい。
切り札はHPを筋力に転化する『ライフドライブ・筋力転化』とそれによって2本の大鎌を使う『大鎌二刀流』。
所属陣営・不明
種族・精霊族 職業・ビーストテイマー
プレイヤースキル・【C~A+】(普段と大鎌二刀流時、メンタル面の状態次第でかなりあやふや)
意外と肉食系。
実はブッシュコボルト相手に裸コートで暴れるミケのスクリーンショットがいっぱい保存してある。
ハーベスト
シェルティがアイゼネルツ坑道で使役したサラマンダー。愛称は「ハービィ」。
空を高速で飛び回り、必殺技の火球は高い攻撃力を誇る。
使役されてからはすっかりシェルティになついているが、捕獲の際殴られたミケに対してすっごく冷たい。
好き嫌いは無いが、干し肉が無難のようだ。
子分のシェルティがいつもお世話になっております。
アシン(トーマス・メトリー)
マクシミリアン砦跡攻略の為にメンバーを募集していた青年。
槍を得意とし、サムライを目指して東国風の装備を集めている。だが、色々足りなくて安い装備に手を出した結果、足軽っぽい風体になっている。装備を外すと農民風になる。
物腰の柔らかな性格で、面倒見は良い。
ゲーム下手を自称しているが、観察眼に優れ、その場に適切な攻略法を組み立てるのを得意とする。
パーティメンバーは
弓使いのウェポンアタッカー、フォルマージ。
戦斧使いのウェポンアタッカー、バジル。
大剣使いのウェポンアタッカー、グラノ。
ホーリーオーダー、カルネ。
の5人。皆装備に一部赤色が使われている。
リアルは全員同じピザ屋「ピザーダヨ」のアルバイト。
所属陣営・神聖王国
種族・人族 職業・ウェポンアタッカー
プレイヤースキル・【C】
ピザはマルガリータが1番美味しいと信仰している。
バイト代は東国への旅費として貯めている。サムライがまだいると信じている。
デッド(マシュー・ラッド)
マクシミリアン砦跡の攻略の募集に応募していたスカウトのオッサン。
黒のバンダナに覆面、軽装の装備も皆黒で揃えているちょっと厨二くさい奴。
陽気で気さくな性格だが、反面あまり他人に深く関わろうとしない一匹オオカミ。慎重で責任感も強い。言動が大袈裟でワイルドを気取っているが、それはポーズである。
弓、ナイフなど多彩な武器を状況に合わせ使いこなし、鍵や罠の解除、斥候などスカウトとしての実力はかなりのもの。
リアルは中学二年生。真面目で親切な少年。元気すぎる弟がおり、弟は足を骨折して入院中。
所属陣営・神聖王国。
種族・人族 職業・スカウト
プレイヤースキル・【C+】
本当はタバコを美味しいとは思ってない。
隠し持っていた本の内容は大人の男性向けの「ファッション誌」。「大人のセンスと色気を求める男のコーディネート」がテーマらしい。
ゴルディーク(カーク・ブラウン)
リグハイン砦攻略部隊隊長の大男。
鈍色のプレートメイルに身を包み、特に両腕には手甲とその上にスパイクシールドも装着。両腕の防御力を高め、剣の二刀流も合わせる事で敵の攻撃を弾き返す戦い方をする。盾職としてはかなり異端な装備構成。
口下手だが思慮深く真摯、実直で堅実な性格。勢いに任せるべき時も臨機応変に対応できる柔軟性を持ち合わせている。
リアルは喫茶店「ブラウン」の店長。強面マッチョ。
奥さんのエレンと夫婦2人で切り盛りしている。ゲーム内でも良いコーヒー豆を探し求めている程のコーヒーマニア。
所属陣営・神聖王国
種族・トラの獣人族 職業・ヘヴィウォール
プレイヤースキル・【A】
缶コーヒーも嫌いじゃない。
初めてキャラクターを作った時、奥さんに「似合いすぎ!」と爆笑された。
ルケリア(エレン・ブラウン)
ゴルディークのパーティメンバーの女性。
笑顔の柔らかなおっとりとした人。
ゴルディークのリアルの奥さん。喫茶店ではウエイトレスと料理を担当している。
所属陣営・神聖王国
種族・人族 職業・ディバインオーダー
プレイヤースキル・【C+】
夫の淹れるコーヒーが1番好き。
夫のモフモフした毛並みも好き。
ホズレット
ゴルディークのパーティメンバーの男。
最大火力の魔法は「タワー オブ クリメイション」。いつの間にか死んでた。
所属陣営・神聖王国
種族・エルフ族 職業・エレメンタルロード
プレイヤースキル・【B】
火が着く程度数の高い酒をチビチビ飲む。
「我が名はホズレット。紅魔エルフ族随一の魔法の使い手にして、爆裂魔法を操りし者。我が力、見るがいい! エク……タワー オブ クリメイション!」
セーヴェン
ゴルディークのパーティメンバー。小柄。
不器用で大剣を強引に振り回す戦い方をする。プレイヤースキルの低さを自覚している為、代わりにキャラクターのステータスを限界まで高めた一撃に特化している。
寡黙でしゃべらない。全身を鎧で包んでおり、その正体はうかがい知れない。
所属陣営・神聖王国
種族・不明 職業・ダークナイト
プレイヤースキル・【D+】
兜の隙間からストローで飲む。
視界が狭いせいかフラフラしている。
ダイバー
ゴルディークのパーティメンバーの男。
最初に崖下にダイブするのでダイバー。
所属陣営・神聖王国
種族・ネズミの獣人族 職業・ローグ
プレイヤースキル・【B】
穀物が好き。
その後は不明。
アスタルテ
共にリグハイン砦攻略に向かった50レベル台の女性。
ワイバーン、キメラなどのモンスターを従える白いローブの弓使い。
使役する魔獣にお菓子の名前を付けている為「甘味軍団長」という異名を付けられている。
口数が少なく口調も丁寧な為、周りとは一定の距離がある。
所属陣営・神聖王国
種族・エルフ族 職業・サモナー
プレイヤースキル・【B】
常日頃ちゃんと体を動かし、糖分とは良い付き合いをしている。
ペットフードも意外とイケる。
ネスト
アスタルテのパーティリーダー。
距離のあるアスタルテとも親しく話せる明るい性格。
所属陣営・神聖王国
種族・人族 職業・不明
みんなでシェアできるお菓子が好き。
ペットフードはさすがにムリ。
ヴェイングロウ(エドワード)
リグハイン砦の敵領主。
武器は片刃の大戦斧。情報収集と用意周到な罠、有力プレイヤーを雇い入れるなど、あらゆる手段を駆使して敵を陥れる戦術を得意とする。
性格は好戦的で卑怯。
リアルでは喫茶店ブラウンの常連さん。リアルでの性格はゲーム内とは正反対で気弱。「まじめにコツコツがんばる」が信条。
所属陣営・魔王軍
種族・魔人族 職業・ソーサリーブレイドの上位職
プレイヤースキル・【B】
「喫茶店ブラウンのエスプレッソは最高だ。私はあのお店のファン第1号を自称するくらいにあのお店が好きでね。何よりコーヒーに対するこだわりにマスターの人柄が」
プレイヤー勧誘の際はめっちゃ腰が低い。
デモニド
リグハイン砦の援軍に駆け付けた魔王軍の部隊長。大柄な初老の男。
全長の半分程もある刃を持った巨大な矛を使う。
好戦的で豪快な性格。敵は一切の差別なく皆殺し。戦う事が3度の飯より大好き。
所属陣営・魔王軍
種族・魔人族 職業・ダークナイト
プレイヤースキル・【A】
メシは食えれば何でもいい。
最近ヒザの痛みに悩まされている。
ルルド
数々の闇属性魔法で重力やバッドステータスを操る、髑髏の仮面を着けた男。
嫌がらせの為に対人スキルを極めており「嫌われ者のルルド」と呼ばれている。
所属陣営・魔王軍
種族・魔人族 職業・ダークルーラー
プレイヤースキル・【B+】
ラムネ菓子を大量の錠剤み見立てて一気食いする遊びを覚えた。
タマタマがヒャンした。
大剣使いのソードブレイカー
ダークルーラー・ルルドとの間に立ち塞がった60レベル台の男。
高い攻撃力とそれを何倍にも増幅する必殺技を繰り出す。その威力はゴルディークの防御をことごとく突き破り、自慢の重腕を破壊した。
所属陣営・魔王軍
種族・オオカミの獣人族 職業・ソードブレイカー
プレイヤースキル・【B+】
ニンジンのバターソテーが好物。
「俺の名前は?」
ヘルゲート
闇属性魔法を使う女魔導師。
対人スキルに特化したルルドに対して、攻撃に特化したスキル構成をしている。
相手を蹂躙する戦い方が好きなドSなお人。
覚えたての極大魔法「ロディス・ジン・ディアボロなんちゃら」を披露する前に倒された。効果は不明。
所属陣営・魔王軍
種族・魔人族 職業・ダークルーラー
プレイヤースキル・【C+】
最近タピオカミルクティーにハマり、毎日の楽しみになっている。
体重計が異常な数値を示しているのはダークルーラー故に重力魔法が作用しているからだ。絶対そうだ。
サイン
ヴェイングロウが用意した精鋭「ソーサリーブレイド隊」の生き残り。
かなりの腕前だが、ベイブには及ばなかった。
所属陣営・魔王軍
種族・魔人族 職業・ソーサリーブレイド
プレイヤースキル・【B】
一仕事終えた後の生ビールはたまらない。
気の強い女性が苦手。
シェリルの父親
世界各地を旅している流浪の武道家。
身体能力は規格外で、幼いシェリルと旅をしていた頃に「クマをワンパンで倒す」「パンチで温泉を掘り当てる」などの偉業を成している。
種族・たぶん一応ヒト 職業・無職
プレイヤースキルについて。
直接的な戦闘力を10段階評価した値。戦闘に影響の少ない技能に関しては考慮していない。
【D】・下手な部類、ザンネン
【C】・普通、平均的
【B】・上手、頭抜けて優れている
【A】・トッププレイヤークラス、最強者
【S】・超人的、理解不能
一応現時点でデザイン画があるキャラクターのみ画像を載せました。
いずれちゃんとした挿し絵を描きます。たぶん。