表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

昨今のアニメ界における千葉・岐阜・神奈川・静岡の取り上げ方について

エッセイという名の駄文。

エッセイという名の郷土愛?

「最近のアニメってさ、千葉や岐阜が舞台になってるものが多いよね」

 俺の友人がふっと口にした言葉だ。

「いやいやそんなことないよ。岐阜はそこまでフォーカス当たってない。『君の名は』とか、今期のだと『ひそねとまそたん』ぐらいだよ」

 と、フォローなのかなんなのか言っては見た。個人的には静岡や神奈川の方が、よほど舞台になってるとも付け加えてやった。

 具体的な地名まで言っていいのなら、湘南や江ノ島のスポットあたり具合が凄いとも付け加えた。

 友人は、「確かに江ノ島はすげーな。あそこだけで何日も語れるわな。静岡も、浜松とか何気にやべーぞ」と続けた。

 正直、何がやべーのか分からんが、話をしながら、「そうそう、埼玉や京都も舞台として多いよね」とか「やっぱり東京都には負けるよ。二十三区で舞台になってないところなんてないんじゃない?」と、色々出し合った。

 全く実のない話だが、得てしてこういう話題は面白い。ハマる時は一気に深みに行ってしまう。

 悪いことじゃないし、互いに独自の理論や話題、如何に自分の語りたい話題に誘導するか、知恵を引き出し相手を誘う、しょうもないが飽きの来ないものだ。


「逆にさ、あんまり舞台にならないところもあるよね? 例えば島根や福井とか」

 話が佳境に入ったころ、友人がふっと口にした。

 俺は、『おいおい、こいつ。俺が福井生まれだってことを知ってか知らずか、そんなことを口に出してんのか?』と、心に思いながら、「そうだね。島根はあんまりないね」と答えた。

 心の中では、『ちはやふるで町おこししてますけど? iPhoneの検索でメガネブって打つと「!」つきますけど? グラスリップもありますけど?』って叫んだ。寧ろ、声に出して叫びたかった。


 その後、深夜も回っていたし、友人とは程なく別れたが、俺は声に出して叫びたい。周りが薄板の壁じゃなく、隣人のいる安マンション暮らしじゃなかったら、大声で叫びたい。「もっと業界の方よ。福井を取り上げてください」と。「石川や岐阜もいいけど、福井も捨てたもんじゃないんだぜ」と。

 当然、「何故に福井?」という方もいるだろう。郷土愛に燃えているわけでもないが、業界の方、これを見て興味関心が湧いたのであれば、是非一考願いたい。

 俺も、少なからず資料の提供など協力するので。


 どうか、どうか一つお願いしたいという、そんな駄文である。

福井について何か思うことのある人お待ちしています。

福井についてご意見ある方は語りましょう。


とどのつまりこんな駄文を書くということは、あまりに福井人に合わないので、福井トークに飢えているだけなのかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] もりやす たか様 確かに、少ないようですね。思わず調べましたが、福井がメインの舞台で、見た覚えのある作品は……無かった。 話題作りの為に、思い切った。驚天動地の事をした方が良いかも知れ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ