表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

霊感少女、真理亜 続き

また別の日の夢の話である。真理亜は幼少期に、謎解きの原点ともいえる夢を見た。

それは、天国的で幸せな夢。

小さな真理亜は、夢だけど、あまりにも、リアル過ぎて、夢か現実かを判断出来ないでいた。

真理亜は、椅子に座っている父親の後ろに立ち、洋服(ビロード)の風合いを楽しんでいた。

現実の真理亜には、農業を営む優しく温厚な父、歳三がいたが、夢に現れた父を、夢の中の真理亜は、お父さんと慕っていた。

昔ながらの木造建築の家が、真理亜の生家なのだが、夢で、真理亜が立っていた場所は、明らかに洋風の作りだった。

真理亜は、天井のシャンデリアを眺め、そのキラキラ感を満喫して、大好きな父の背中を見つめた。

父親は変わったデザインの洋服を着ていた。縦方向にいくつも隙間が空いていて…その隙間に右手の指を右から左へと、左手の指を左から右へと糸を編み込むように指を入れていた。夢のなかの真理亜は、そんな単純なことが妙に楽しかった。

突然目覚めた真理亜。

気が付くと父親は何処にもいない。真理亜は、悲しみに震えていた。

「そうだ。どこかに木靴があるはず。木靴を履いてあの場所に行こう。」

そう思って真理亜は、木靴を探して走りだしたのだ。

玄関まで来た真理亜は、木靴などないことに気付く。そして冷静な自分に戻った。

さっきまでの私は、何だったんだろう?

何故、現実のお父さんでもない人をお父さんと慕っていたのだろう?

あの洋風な部屋は、一体何処なんだろう?

様々な疑問が、真理亜を混乱させた。


未熟な脳みそで、混乱しながらも、真理亜は、ちゃんと分析していた。

さっきまでのワタシも、間違いなく私。


今の自分じゃないけど、あの女の子も確かに自分なんだ。

それを確信するように真理亜は自分の手を見つめた。

触覚が、それを夢だとは、言わせなかった。

さっきまで、父の洋服を触っていた手の感触が、まだ残っていた。

「あったかくて、やわらかくて、気持ち良かったなぁ〜」

真理亜は、呟いた。

この温もりだけは、確かな事実。

夢だけど、夢じゃない。

経験したことがない不思議な感覚。

真理亜は、現実ではまだ着たことがないビロードの服の肌触りを、夢で知ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ