表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

第6話 いつ何が起きたのか

「俺が確認した時点でこの死体は既に冷たくひんやりしていた。

死後かなり時間が経っている」


「それが本当だという証拠はある?」


また証拠かよ!


「今、マッドハウスが発生してから30分たってない。

死体の体温が下がるには早すぎる」


地図屋マッパーアイラに伝わるだろうか。


「氷の魔術を使って体温を下げたんじゃないの?」


「俺は氷の魔術は使えない」


「どーだか」

地図屋マッパーアイラは肩をすくめた。


信用されていない。

まあ、雷の魔術が使えることを黙っていたのは俺なのだが。


「氷の魔術で全身の体温を下げるなんて簡単にはでできないんだ。

そんなことしたら、流れた血が凍凍りついてるよ」

俺はなるべく誠実に見えるようにゆっくり話した。


イメージは師匠せんせいだ。



地図屋マッパーアイラは沈黙し、ブーツの爪先で床の石畳をトントンと叩いた。

俺の意見について考えを巡らせているようだ。


地図屋マッパーアイラが、冷たくなっていく死体を見たことがあれば良いのだが。



地上第一層から落ちてから先程まで、俺は時計を見ていなかった。

死体の上に落ちた事実に、自分が人を殺したかもしれない事実に、完全に動転してしまい状況確認を怠った。


俺が落ちたのは何時何分だったのだろう。

俺はどれくらいの間立ちすくんでいたのだろう。


そんなに時間は経ってないと思う。

10分か20分か30分か。

1時間は経ってないはずだ。



『俺が地上一層から落とし穴に落ちた』のと、『マッドハウスが発生した』のはどちらが先だっのか。


落とし穴が先か、マッドハウスが先か、あるいは同時か。



トントンという地図屋マッパーアイラの足音が止まった。


「マッドハウスは殺人犯が特定されれば解除されるはずよ。

魔術師エドモン、あなたが犯人ならば、私が犯人を特定したということで解除されてるかもしれない。

もしマッドハウスが解除されてないなら、あなたが犯人ではないということだわ」  


確かに。でも。


地図屋マッパーアイラ、君が犯人の可能性もあるよ。

少なくとも俺はそう思ってる」


地図屋マッパーアイラの眉が吊り上がる。

俺は気にせず続ける。


「だからマッドハウスが解除されていれば、俺が犯人ということにはならない」


重要なことだ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ