表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

伯爵夫人と邸の事情

 通された部屋は夫人専用の居間らしく、今までの豪華な作りのそれとは違う、洗練された簡潔な部屋だった。

 部屋のほぼ中央にある、卵のように丸いソファに座った彼女は、王を見るなりすがるように手を伸ばした。差し出された繊手をそっと握り、王は一言、二言慰めの言葉を述べてから、本題に入った。

「夫人、停電が起きた時、どうしていましたか?」

「ブルックボンド卿……わたくし本当に、気が動転してしまって、お客様にもご迷惑をおかけして、本当に申し訳ないと思っておりますのよ……」

 夫人はおろおろとそう言って、俯いた。

「いいんですよ、そんな事は。――では、首飾りに、何か変な所はありませんでしたか?」

「なんですって?」

「つまり貴女が着けている時、停電になる前の事です。なにか、着け心地がおかしいとか、留め金が外れやすいとか、――どうも普段より軽いような気がするとか、そういう事はありませんでしたか?」

「いいえ。……特に気が付きませんでしたわ」

「そうですか……首飾りはいつもは何処に?」

「いつも金庫にしまっていますのよ。宝石箱に入れて」

「金庫を開けられるのは、夫人だけですか?」

「わたくしと主人の、眼網と指紋を登録してありますけれど……御存知でしょう? 主人はこの邸には寄り付きませんの。もっと現代的な、機能的な家がいいんですわ。――金庫の中にはわたくしの物しか入っておりません」

「このお邸は随分と古いと伺いましたが、停電はよくある事ですかな?」

 メイスン警部の質問に、夫人は頷いた。

「ええ。――ブルックボンド卿もよく御存知でしょうけれど、こういった古い城は、文化財として指定を受けておりますので、勝手に改築する事は出来無いんですの。それで、配線なんかはあちらこちらに引っぱり回しておりますから、不具合がある事など、しょっちゅうですの」

 王が同情して頷き、「うちもそうですよ」と言う。

「電源は、半分自家発電になっておりますのよ」

 そう言って夫人は、太陽光発電と、有機プラント熱発電で、普段の生活は殆ど賄えるという事と、今日のような催しの時だけ、電力会社から電気を買っている事などを話した。

 そこへ警官が一人入って来て、警部に警備システムの復旧作業が終った事を告げる。

 警部は王を手招きして、一緒に外へ出るよう促した。

「ウォンさん、実は今報告を受けたんですが……どうやらシステムのバグは、故意に引き起こされたようですな」

「故意ですか?」

「ええ、誰かがシステムが落ちるよう、プログラムを書き換えた形跡があったそうです。――いよいよこいつは、プロの仕業のように思えて来ましたな」

「――もしくは内部の者の犯行とかね」

 警部はすっと目を細めて、「それもありますな」と、頷いた。

「警部、クライスラー夫人の身体検査はしましたか?」

「いいえ、何故です?」

「一応、調べてみて下さい」

 王が、また廊下の隅を睨みながら更に続ける。

「――とにかくそういう名目で、夫人を別室に移して下さい。我々はその間にこの部屋を調べてみましょう」

 そう言って、今出て来た扉を指す。警部はすぐさま警官の一人に指示を出すと、王を振り向いて言った。

「ウォンさんは内部説なんですな?」

「ええ。――たぶん、首飾りは、まだ此処にありますよ」



 夫人が部屋を出るとすぐ、警部と数人の警官が中を調べる。王は捜査員では無いので、一応部屋の外で待っていた。

 結果はすぐに現われた。

「ありましたよ、ウォンさん!」

 警部が赤く煌く物を手に、勢い込んで飛び出して来た。

「ソファの隙間に、押し込んでありました!」

「夫人が座っていた、ソファですね?」

「ええ、ええ。そうです。――しかし、どういう事ですか? これじゃまるで……」

「ええ、たぶん……私も警部と同じ考えですよ」

 王が思案顔で頷く。

 暫くして、夫人が知らせを受けて戻って来た。

 無事に発見された首飾りを見て、夫人は「まぁ……」と、呟く。その表情は、喜びに溢れているとは言い難いものだった。

「これは貴女が先程までいらしたソファの隙間から発見されました。これは一体――」

 「警部」と、詰問しようとする彼を遮って、王は穏やかに言った。

「首飾りも無事に発見された事ですし、他のお客様はお帰りいただいても構わないんでしょう?」

「え、ええ。確かに」

「皆さんの不満が出ないうちに、早く知らせて差し上げて下さい。――私は、ちょっと確かめたい事があるので、連れを呼んで来ます」

 彼は巽を連れて、すぐ戻って来た。見つかった首飾りを見せて、

「さっき言っていたのは、これの事だね?」

 と、訊く。 巽が頷くと、王は満足したように微笑んだ。

「警部、これは偽物ですよ」

「なんですって? じゃあ、すり替えられていたんですか?」

「ええ。彼は鑑定士並みの目利きなんです。これはルビーの粉を固めて作ったもので、本物とは似て非なる、安物ですよ。恐らく本物はとっくにすり替えられていて、何処かに持ち込まれているでしょうから、そういった店か、この贋物を作った人物を捜せば、犯人が特定出来るでしょう」

「なるほど……」と、低く呟いて、警部は暫く口髭を撫でている。

「判りました。調べてみましょう」

 と言うと、警部は徐に立ち上がって、出て行った。

 夫人の、何か物言いたげな視線を受けて、王が優しく微笑みを返す。

 クライスラー夫人も微笑を見せたが、それはどこか哀しげだった。

「判っていらっしゃるのね?」

 彼女が静かな声でそれだけ言うと、王も「ええ」とだけ答える。青い瞳が少し、淋しい色を湛えていた。

 二人はそれ以上何も言葉を交さず、巽だけがわけもわからずにきょろきょろしていた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ