表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

仮面舞踏会への招待状

 郵便が来たのはその日の午後、ちょうどティータイムを楽しんでいる時だった。

 電子メールで事が済むこの御時勢に、わざわざ紙を使うのは税金の督促状か、余程の粋人くらいのものだが、その手紙は後者だった。

「マスカレードだそうだよ、幸星」

 薄紫色の紙片に目を走らせて、ジェームズ・(ウォン)は隣の彼に声をかけた。

「……マスカレード?」

 苺のフレーバーティーにまったりしていた巽 幸星(たつみこうせい)は、一拍返事が遅れた後、続けた。

「なんだか美味しそうな名前だね」

「――マスタードでも、ママレードでも、マスカルポーネでもないよ。仮面舞踏会があるんだよ、行くかい?」

「マスカルポーネ」 大きな黒い瞳をきらきらさせている巽に、王は苦笑してみせた。

「君は花より団子だな」




 メトロポリス・ロンドン中心部から、車で数時間。その内一時間強は敷地に入ってから、邸の玄関に着くまでというから、その広さが窺い知れようというものである。ロンドン郊外にあるジェームズ・王・ブルックボンド卿の城は、数百年も前に建てられた、かつて公爵家が所有していたものを、王の父、ジョセフ・ブルックボンドが譲り受けたのだった。広大な敷地の中には小さな丘や小川は勿論、一部はサファリパークになっていて、観光客にも人気を呼んでいる。城の半分は、博物館として公開されており、かつての公爵家の暮らしぶりが見事に再現されている。

 王達が生活しているのは、主に城の奥の方にあるプライベートスペースで、そこは暮らし易いよう、現代的なシステムが採り入れられていた。

 二人が今いるテラスルームは中庭に面したガラス張りの部屋だった。午後の柔らかな光が王のプラチナブロンドを一層輝かせている。

 自家菜園で採れるというラズベリーやストロベリーに釣られて、イギリスくんだりまでほいほいついて来た巽は、今も庭の菜園で採れた苺で作った、ストロベリー・ヴィクトリア・ケーキに舌鼓を打っている最中だった。

「――クライスラー夫人を知っているかい?」

 王の問いに、巽は首を横に振った。

「クライスラー伯爵家の令嬢でね、ご主人は実業家だそうだが――」成り上がりの、とは敢えて触れずに王は先を続けた。

「夫人は一人娘だったので、伯爵家のお邸を受け継いで、今はそこで暮らしている。この城同様かなり古い建物だよ」

「へぇ……そこでやるのか? そのマスカルポーネ」

「マスカレードね。そうらしい……今晩だそうだが、どうする?」

銀月(インユー)が行くんなら、行く」

 母方が華僑である王の中華名を呼ぶのは、彼の両親以外では巽だけに許された特権であった。王は満足そうに頷いて、もう一度招待状に目を落とす。

「なにか面白い事があるかも知れないよ」

 そう言って、彼は皮肉めいた微笑を浮かべた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ