表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

第三話 主人公

 朝から最悪の展開だ、登校したら下駄箱の前で白鳥琴音に話しかけられた。


「おはようございます!」



 ずっと待っていた様子で白鳥琴音が嬉しそうにしている。


「1−A? 同じクラスだったんですね!ごめんなさい覚えてなくて、、」


「いえ別に気にしてません」


 気にしてます、傷つきました。


「教室まで、、一緒に行っていいですか?」


「あ、はい(嫌だとは言えないだろ)」


 俺達は教室へ向かった、向かう途中の廊下で白鳥琴音は頬を染めなからうつむき、俺の後から付いてくる。


 なんだこの状況は。


 教室に入ると俺はすぐさま席に付いた、白鳥琴音は入ると同時にクラスメイトと談笑を始めた。


 白鳥琴音が横目でチラチラとこっちを見ている。


 やめてくれ。


 するとそこへ、めんどくさそうに担任の笹川鉄男28歳が入ってきた。


 その服もまともに着れない無精髭の担任はダルそうに言った。


「あ〜、なんだぁ、、今日は出席を取る前に、不本意だがお前らに転校生の紹介をしなきゃならん。入ってこい」


 どんだけ嫌なんだよ。



 金髪の転校生が教室に入ってきた。


 その金髪は、学ランを着崩し、緊張した様子で教卓の横へ着いた。


 とても小さな声で自己紹介をした。


「名前は進藤カズマ、よろしく」


「だそうだ、まったく聴こえなかったが適当にかまってやれ」



 その転校生に、白鳥琴音が小言を言い放つ。


「ちょっとカズマ!ちゃんと挨拶しなさい!」


「うるせえな、お前ガキの頃からちっとも変わってねえな!」


「面倒見てあげてねっておばさんからも言われてんだから!」



 これはもしや、、



 転校生で、、ヒロインの幼馴染。



 間違いない、こいつ、主人公属性だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ