表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/25

裏山の死体

 裏山への道は泥濘み、林覚は町民たちと共に足を取られながら山を登った。半山腰には確かに新しく掘り返された土があり、周囲には枯れ枝や落ち葉が散乱し、誰かが埋めたものの隠しきれなかった跡が残っていた。死体は町民が粗末な布で覆っており、林覚が慎重に布をめくると、強烈な腐臭が鼻をついた。吐き気を堪えながら、彼は死体を観察した。


 死体は男性で、年齢は判別できず、顔は腐敗して原型を留めていなかった。着ていた綿入れはボロボロで、泥と血にまみれている。林覚が目を凝らすと、死体の右手が一連の念珠を握り潰すように掴んでいるのが見えた。念珠は暗赤色で、何かの木材で作られたものらしく、細かな文字が刻まれている。近づいてよく見ると、珠の一つ一つに「輪廻寺」と古風な字体で彫られていた。明らかにただの品ではない。


 「輪廻寺の念珠……」林覚の心が動いた。この念珠は死体と寺を結ぶ重要な手がかりに違いない。彼はハンカチで慎重に念珠を包み、バックパックにしまい、後に詳しく調べるつもりだった。死体の周りには争ったような跡はなく、おそらく殺された後にここへ運ばれたのだろうと推測したが、死因は警察の鑑定を待つしかない。


 その時、若い町民の一人が耐えきれずに口を開いた。「最近この辺、穏やかじゃねぇ。昨夜の赤子に、今朝は死体だ。輪廻寺の呪いじゃねぇか?」その言葉に、他の町民も不安げな表情を見せ、囁き合い始めた。林覚はそれを聞きながら、心の中で首を振った。呪いなど信じないが、この二つの出来事には何か繋がりがあると確信していた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ