表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/112

祝賀パーティーへ


 イザベルとの街でブラブラした日から10日ほど経って、いよいよ建国祭当日になった。


 それまでの間はイザベルの家と我が家の往復で、主にトレーニングと体の手入れの日々だった。そのかいあって頭の先から足の爪先までしっかりと磨かれて、これが自分なのか……と感動してしまうかのような仕上がりにマリーの鼻息は荒くなる。



 「お嬢様~~いよいよ今日から建国祭ですね!今夜の祝賀パーティーまで、まだお時間もある事ですし、朝のマッサージを致しましょう!」


 「え、今日もするの?!」


 「もちろんですよ~~常に最善を尽くす事が大事ですので!」


 「…………それはそう、だけど」



 なんだか丸め込まれたような気がしなくもない…………



 「ソフィアもオリビア様のマッサージ見てるね!」


 「じゃあソフィアの好きな本を読んで聞かせてくれる?」


 「うん!」



 こうしてソフィアの音読を聞きながらマッサージしてもらって、夜の祝賀パーティーの準備は進んでいく。


 お父様は正装をして建国祭の開幕セレモニーに出席するので、朝からバタバタと用意して出かけて行った。私は娘なので出席する必要はなく、夜の祝賀パーティーに出ればいいのよね。


 もちろんハミルトン王国の王侯貴族たちは皆夫婦で出席していて、その令息、令嬢は夜の祝賀パーティーのみ、といった形だ。



 ヴィルは王太子殿下なのでセレモニーに出席した後、私を迎えて来てくれる。


 なんだか申し訳ないわね…………お父様達はそのままパーティーに出席できるのに、私をエスコートする為にわざわざ我が家に来させてしまうなんて。



 迎えに来てくれた時に先日購入したユニコーンの置物をあげよう。小さいから邪魔にはならない、はず。



 セレモニーにはハミルトン王国が招待した各国の王族が出席して、そのまま祝賀パーティーにも出席する王族もいると聞いたわ。


 ヴィルと挨拶回りをするから、その人達にも挨拶しなきゃいけないわね。



 緊張する……そんな事を考えている間にマリーが髪をセットしてくれて、髪にも装飾をしてくれていた。



 「お嬢様の美しいピンクラベンダーの髪の素晴らしさを際立たせる為に、全部はアップしないでおきますね!せっかくつやつやに手入れしましたので!残した髪は巻いて……アップした髪には、この薔薇のティアラのような宝飾品を着けましょう。美しいです~~」


 「オリビア様、綺麗!」


 「ふふっありがとう。マリーもありがとう」


 「まだ髪の毛だけですよ!これからお化粧とドレスです!」



 先は長いわね…………私が化粧まで終わったところで日本時間だと16時くらいを回っていたと思う。そのくらいの時間にヴィルが迎えに来てくれたと知らせが入る。


 応接間で待っていてもらって、一時間くらい経ってようやく準備が整った。



 ドレスは本当に私にフィットしていて、どこで採寸を測ったのかしらって思うくらい……素晴らしい着心地だった。


 裾が長いので少し歩きにくくはあるけど、首に着けているジュエリーも全て用意してくれて、これは感謝を述べなくてはいけないわね。



 『お嬢様、行ってらっしゃいませ』



 私室で侍女たちに見送られながら階段まで歩いていくと、下のエントランスホールにはヴィルが待っていてくれた。


 いつものヴィルも王子様らしい服装なのだけど、今日は正装をしている事もあって、一段と王族って感じがする。髪の毛もしっかりとまとめられていて、いつもは無造作に下ろしている前髪も全部アップにされていた。



 襟付きのフロックコートに首に巻いたクラヴァットには綺麗なレースが施されている。袖のカフには金糸や銀糸などで織り柄が施されていて、袖の部分だけ薄いピンクラベンダー色だった…………これは私の髪色を入れた、という事なのかしら。何だか気恥ずかしいような……

 



 「ごめんなさい、随分待たせてしまって」



 私の姿が見えると目を見開いた後、階段の中段まで駆け寄ってくれて、下から手を取ってくれる。王子様の所作は完璧なのね。



 「待ち時間も楽しんでいたから、気にする事はないよ。とても綺麗だ…………女神が降臨したかと思ったよ」


 「あなたの正装姿もとても素敵ね」


 「嬉しいよ。君をエスコートするのに相応しい装いでなければと思ってね。こんな素敵な女性を私がエスコートしても?」



 そう言って私の手の甲に口づけながらおどける。上目遣いにウィンクする姿にふき出してしまう。

 


 「ふふっ何を今さら……あなたがエスコートしてくれなかったら出席出来ないわ。よろしくお願いいたします」


 「光栄だ。さぁ、行こう」



 我が家を出ると彼が乗ってきたであろう馬車が停まっていた。


 先日イザベルの家に行く時に乗ってきた馬車に似てはいたけど、今日の馬車の方がより一層煌びやかでグレードアップしている。昼間だったら乗るのはご遠慮していたかもしれない……



 「今日はこの馬車に乗ってくれるかい?」



 「…………そうね、今日は乗って行きましょう」



 私の言葉にふき出したヴィルにエスコートされて、馬車に乗り込む。

 

 私たち2人を乗せた王族専用の美しい馬車は、祝賀パーティーの会場に向けてゆっくりと動き始めた…………すっかり日が落ちて王都の街のネオンが煌めき、その奥に見える王宮の美しさに息を飲む。



 この世界に来て、初めての夜会だわ。



 今日はお父様もいるし、イザベル達もいる…………緊張と不安と期待が綯い交ぜになり、馬車の中でも私の気持ちは妙に高ぶっていた。


 

 

こちらの作品に興味を持って読んでくださり、ありがとうございます^^


まだまだ続きますので、最後までお付き合い頂ければ幸いですm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミックス第一巻予約開始!!5/29発売!!!
素晴らしく美麗な書影は解禁までもう少々お待ちください(*´ω`*)
⇩⇩ご予約はこちらから受付中⇩⇩

Amazon様

楽天ブックス様


コミカライズ配信開始しました!!
Palcy様にて先行配信中です!作画は端野洋子先生(*´ω`*)
べらぼうに面白い物語になっておりますので、ぜひ読んでみてください~~°˖✧˖°
i932395
書籍第一巻、絶賛発売中です!!
領地編と王妃殿下のお茶会閉幕まで+番外編(領地からの帰り道の出来事)1万字以上収録!購入特典SS(辺境伯令息ニコライの憂鬱)付いてます(*´ω`*)
°˖✧˖°公式HPは下記画像をクリック°˖✧˖°
i912563
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ