表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩いたい。  作者: 半月
10/18

英語で……

I want to sing that it wants to sing.

I want not to sing to anybody that I don't need range.

I want to sing the song because I remain is me.

I want to sing the song to which you can even be relieved a small.

I want to sing a small song that it is impotent.



 ―(ウタ)いたい―

  ―(ウタ)いたい―

 ―誰にも届かなくてもいい―

  ―(ウタ)いたい―

 ―私が私であり続けるためのウタを―

  ―ウタいたい―

 ―あなたが少しでも安心できるような(ウタ)を―

  ―(ウタ)いたい―

 ―それがどうしようもない小さな(ウタ)でも―

  ―(ウタ)いたいんです―


ちなみにこちら、直訳するとこうなりました↓(エキサイト調べ)

それを歌いたいと思う、それは歌いたがっています。

私は、及ぶように必要でない人はだれにも歌いたくはありません。

私が残っているので、歌が私であると歌いたいと思います。

あなたを救うことさえできる歌を歌いたいと思う、小さいです。

それが無力であるという歌を静かに歌わせたいと思います。


うまく行きません。なかなか難しいですね……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ