表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/105

76.ルベル大歌劇場

「メアリ、キョーコ。明日の午後、ルベル大歌劇場に行くからその時間空けておけ」


 (しょう)()で夕食を食べていると、巫女(みこ)様から、唐突(とうとつ)に誘われた。


「はい。巫女様」

「わかりました」


 取り()えずメアリに(なら)って私も返事をする。



「二人は歌劇って観たことはあるの?」


 食事を終えて部屋に戻ってきたとき、私はメアリとファティに聞いてみた。


「あります」

「ございます」

「面白い?」

「はい。とても」

「ルベル様の作られた歌劇でございましたら」


 歌劇なんて観たことないし、退屈で眠ってしまわないか、ちょっと心配⋯⋯




 翌日の午後七時ごろ、私はルベル大歌劇場に向かう馬車に乗り込んだ。

 公的な観劇ということで、私はイブニングドレスを着用している。

 巫女(みこ)様とメアリもイブニングドレス姿だ。ファティだけはメイド服のままだけど。

 祝賀会からまだ三日しか経っていないけど、貴族社会はこういう公的行事が多いのかな。



 ヴェスタル宮殿から神都レクスの美しい街並みを馬車でしばらく走り続けたあと、馭者(ぎょしゃ)の連絡窓が開いて


「ルベル大歌劇場に到着いたしました」


 とカーラさんが知らせてくれた。

 真っ先にファティが箱型座席(キャリッジ)のドアを開け、馬車の外に降りて待機する。

 私もその後に続き、メアリと巫女様も綺麗に舗装(ほそう)された石畳に足をつけた。



 私の視線の先に、落ちゆく陽に照られた宮殿のような建物があった。

 これがルベル大歌劇場。この歌劇場は霊盃(れいはい)巫女(みこ)ルベルさんが自ら設計したという。


 ──私がそんなことを考えていたら、巫女様が颯爽(さっそう)と歩き出した。


 私は側に控えていたカーラさんに


「行ってきます」


 と声をかけた。

 するとカーラさんは微笑して


「いってらっしゃいませ」


 と見送ってくれた。



 ルベル大歌劇場の周囲には、巫女様やメアリを一目見ようとしたのか、大勢の人が集まっていた。

 ──あれ? 普通、要人が外を出歩くときは、ボディガードをつけるはずだと思うんだけど。

 でも周りにはそれらしい人たちは見当たらない。

 護衛の(かなめ)である巫女衆(みこしゅう)すら。これでは歌劇場の入口まで無防備になる。

 でもさすがに巫女様の歩みを、(さまた)げようとする人はいなかったけど。


「巫女様」


 幸い巫女様は私の声に反応して、立ち止まって振り返ってくれた。


「どうした?」

「危なくないですか。護衛(ごえい)が一人もいないようですが」

「ふっ、いるじゃないか。お前が」

「えっ!?」


 まあ、その通りなんだけど⋯⋯でも護衛はもっといたほうがいいと思う。


「まさか自分の役目を忘れたのか」

「いえ、でも危険ではないですか」

「これはお前に対する私の信頼の(あかし)だ」


 そんなことを言われて、ちょっとやる気が出てしまった。


「もういいか。開演時間が(せま)っている」

「はい⋯⋯」


 巫女様はくるりと前を向くと、再び歩き始めた。



「巫女様〜」

「本物だ!」

「巫女姫様もいらっしゃるぞ」


 周囲に集まっている人たちが、歓声が聞こえてきた。


「ところで、あの巫女姫様と並んで歩いている奴は誰なんだ」

「さあ、見たことない顔だな。髪も黒いし、どこかの異国から来たんじゃないか」

「そうかも知れないわね。きっと何処かの大貴族か、姫様なのかも知れないわ。顔もかわいいし」

「巫女姫様とご同行できるくらいだ。相当な身分だろうよ。それになかなか美少女だな」


 顔が熱い⋯⋯もうそのへんで勘弁してー。


「なっ!?」

「うぉっ!」

「なんだ、あのメイドは⋯⋯妖精か何かか」

「ハイエルフじゃないのか」

「だが耳は長くないぞ」

「信じられない美しさだな。同じ人間とは思えない⋯⋯」


 すぐに話題は私の後ろを歩くファティに移ったみたいだ。

 まあ、そうなるよね⋯⋯私もファティを初めて見たとき、美の女神が降臨(こうりん)したと思ったし。

 大勢いる女性たちもファティの圧倒的美しさに、何も言えなくなってしまったのか、見入っていた。 



 それらの歓声や、感嘆、好奇心などを背に受けて、私たちは大歌劇場の中に足を踏み入れた。

 シャンデリア型魔道灯(まどうとう)の豊かな光が、劇場内を昼のように満たしている。

 足下には高級そうな赤絨毯(あかじゅうたん)、正面には舞台に続く立派な扉、両側には壁に沿()って二階に続く階段があった。


 入口近くには大勢の正装している人たちが、並んでこちらに頭を下げて出迎えてくれていた。

 その間に挟まれ頭を下げていたテールコートを着た紳士(しんし)


「巫女様、巫女姫様。本日は当劇場にようこそいらっしゃいました」


 と挨拶をしてきた。この劇場の支配人かもしれない。


「うむ」


 巫女様は鷹揚(おうよう)に答えて、メアリは少し頭を下げた。


「おや、失礼ですがこちらのレディは」

「メアリの友人だ」

「さようでございましたか。これは大変失礼いたしました」


 紳士は謝罪を口にすると、突然私に向かって頭を下げた。


「い、いえ」


 私は謝られるとは思ってなかったので、少し焦った。

 それから紳士は頭を上げると、私に少し微笑してから巫女様を見て


「それではお席にご案内いたします」


 と入口から右側にある階段に手を向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ