表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/105

57.お茶会再び

 私とファティは以前館に来たときと同じ客室に通された。

 私の隣にはファティが、テーブルを挟んでカーラさんとカテリナちゃんがソファに座る。

 カーラさんは始め馬車で待つ気だったけど、それだと落ち着かないと言って、お茶会に付き合ってもらう。

 みんなでお茶会をした方が楽しいし。



 テーブルにはカテリナちゃんが用意してくれたお茶と、美味しそうなお菓子が置かれている。

 カーラさんだけブラックコーヒーのような物を飲んでいた。

 私たちはさっぱりして美味しいラーナ茶。お菓子はマカロンに形が似ているキルクルスとチョコレートケーキだった。


「申し訳ございません。マグヌスは本日、仕事で外出しております」


 カテリナちゃんは主人が館に不在の理由を話した。


「忙しい人なんだね」


 この前来たときも確か伯爵(はくしゃく)は留守だった。


「キョーコ様。一つ(うかが)ってもよろしいでしょうか」


 カーラさんが唐突(とうとつ)にそんなことを言うので、私は少し緊張してしまった。

 一体何を聞かれるんだろう⋯⋯


「キョーコ様がランク10を倒されたという噂は、本当ですか?」


 聞かれたことは予想外──ではなかった。あの最下層での戦いは目撃者が多かったので、少しは噂くらい流れるだろうと思っていたので。

 でもなんて答えればいいんだろう。嘘はつきたくないし⋯⋯でも本当のことを話しても信じてもらえるかな。


「──特に深い意味はありません。ただの個人的興味です」


 私がすぐに口を開かなかったので、カーラさんは弁解するように言葉を続けた。


「成り行き上、そうなってしまっただけで──」

「では、噂は本当だったんですね!?」


 カーラさんが私の返答の途中で、少し興奮した様子で言葉を(かぶ)せてきた。


「えっ!? キョーコ様。ランク10の方に勝ったんですか! すごい! すごいです!」


 そこにカテリナちゃんも、満面の笑顔で会話に加わる。


「当然でございます。キョーコ様にかかれば、ランク10など物の数ではございません」


 ファティが(あお)り立てるようなことを口にした。

 カテリナちゃんの瞳は、憧れの人を見るかのようにキラキラしている⋯⋯


巫女衆(みこしゅう)を軽くあしらわれた時から、お強いと思っておりましたが⋯⋯まさかランク10を倒されるほどとは、お見それしました」


 カーラさんが持ち上げるような発言をした。

 なんて言えばいいのか⋯⋯


「いえ⋯⋯」


 結局私の口から出たのは、この一言だけだった。


「キョーコ様は控え目な方なんですね」


 とカーラさんが言うと


「そこも素敵です。キョーコ様」


 とカテリナちゃんが、こっちが恥ずかしくなるようなことを口にした。

 私は恥ずかしさをごまかすために、ラーナ茶を一口飲み、それからチョコレートケーキを一口食べた。

 チョコレートの幸せな甘さが口の中に広がる。


「このチョコレートケーキ、美味しいね」

「はい。ありがとうございます。天階甘味(てんかいかんみ)の新作のチョコレートケーキです」


 私の何の(ひね)りもない感想に、猫耳をピクピク動かして嬉しそうに、笑顔で答えるカテリナちゃん。


「美味しいですよ。カテリナ」

「あ、ありがとうございます」


 ファティもチョコレートケーキの感想を伝えると、カテリナちゃんは慌てたように返事をした。



「カテリナちゃんはどんなスウィーツが好きなの?」


 今回もご馳走(ちそう)になってしまったので、私も何かお返ししたい。

 まあ、それには稼がなくちゃいけないけど⋯⋯


「は、はい。私はパンケーキです」

「あー、パンケーキもいいよね」

「で、では、次回のお茶会の時までには、ご用意しておきます」

「あっ、ごめんね。別に催促(さいそく)したわけじゃないから、気にしないで」

「い、いえ」

天階甘味(てんかいかんみ)のパンケーキって美味しいの?」


 天階甘味は有名なスウィーツ店らしいので、ちょっとだけ気になる。


「はい。生地はふわふわ、クリームはたっぷりで、新鮮な苺、ベリーがのっていて一口食べると、天階を昇るような気持ち──」


 ここまでうっとりするような表情で話していたカテリナちゃんは、ハッとして


「申し訳ございません」


 と頭を下げてきた。


「謝る必要ないよ。それにしても美味しそうだね」


 私の言葉にカテリナちゃんは恥ずかしそうに身体を縮めていた。


「カーラさんはどんなスウィーツが好きですか」


 私にカテリナちゃんをこれ以上恥ずかしがらせる趣味はないので、話をカーラさんに振った。


「私はキルクルスです。甘すぎないので」


 カーラさんはブラックコーヒーのようなものを飲んでいたので、甘党ではないかな。




 ──会話をして飲んだり食べたりしていると、あっという間に時間が過ぎてしまった。

 まだ色々と話したいことはあったけど、あまり長居はできないのでお茶会を終了した。

 そのまますぐにヴェスタル宮殿に向かうことになり、カーラさんは馬車を館前まで回すために一足先に部屋から出ていく。


 それから私たちも五分くらい()ってから館から出ると、ちょうどカーラさんが操る馬車がやって来た。


「よろしかったら、またお茶会にいらしてください」


 カテリナちゃんが(まぶ)しいほどの笑顔で誘ってくれた。


「うん。またくるね」

「はい。お待ちしております」



 ファティが馬車の箱型座席(キャリッジ)のドアを開いたので、先に私が乗り込みファティもあとに続いた。

 馭者(ぎょしゃ)の連絡窓から


「出発いたします」


 とカーラさんの合図が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ