ジャンクフードharu
この職種は身についたら強い。何故かと問われても答えられないが、きっと強い。身についたら絶対強い。だから、身につけたい。出来ている人がいるわけだから、出来る。きっと出来る。できる。できる。できる。
今日一度経験したから明日はもう少し楽。楽ではないが、余裕がある。余裕はないが、免疫ができた。大丈夫できる。出来ている人がいるんだから、できる。そう、自分に暗示をかける。
前進している。あとは、ライフスタイルと経済力。計算ばっかしているけど、計算方法をどうこうしたって、足りないものは足りない。分かってる。要は、働け。計算はさておき、職だ。分かっている。ただ、もうちょっと待って。この段階でもう一個増やしたら、ダメ。もうちょっと待って。その間にリサーチしておいて。時機がきたら動くから。その準備しておいて。
朝から調子は悪かった。自覚していたはず。やっぱ、10から26の間は寝なきゃ。よく分かった。全然違うの体の調子が。と言いながら、今25。
朝起きれないし、頭がボーッとするし、ダルい。そんな状態で出かけたもんだから。止まれの赤棒を無視して突っ切ったし。わざとじゃないよ。気付かなかったの。警備員の脇通りすがりに「しまった!」もう遅い。あきれ顔が目に入ったよ。気付かなかったよ。もっと、前でてよ。分かりづらいわ。
何も考えずにエスカレーター乗ったら、あ!屋上じゃん。ここに車停めてないよ。馬鹿じゃん。何も考えなさすぎ。…もう、帰ろう。
帰路事に激突喰らった。喰らったけど、わたしにも何だか落ち度?というか、落ち度はないよ、一切。じゃあ、なんだ?わかんないど。朝から、わたしお疲れちゃんだったし。
でも、ちゃんと運転してたし、というかあの時停まっていたし。落ち度なんかないし。あのね、こういうことらしいよ、オーラが弱くなっていた。弱くなければ、回避できたらしいよ。そうなんだって。
退職、転職、事故、引っ越し、重なったな。今月すごいよ。重なりすぎ。車、買う気ではいたけどさ。どのタイミングで買おうかなって考えていたけどさ。次の車検前には決めようかなぁとか。まいったな、こんな急に。決めていたけどさ、急だ。しかも、来週中には返事しなきゃ。買うんだか、修理なんだか。
それは、ま、いっか。その決断はいっか。それは出来るわ。決まっているから。
十数年の付き合いだったから。急な別れだな。あの日が最後だったんだな。今日が最後だねっていう乗り方は出来なかったわけだ。今までありがとう。一緒にあの家をでて、楽しかったときも悲しかったときも怒りのときも、不安なときも希望が見えたときも、ずっと一緒だった。可愛がっていたのにボコボコになっての最後なんて。守ってくれたのかな。リサイクルで生まれ変わるね。楽しみだね。
希望を書くつもりでいた。けど、かけない。泣いた。なぜだ?わからない。今日は夜の時間があるから、すごく楽しみにしていた。すごくね。でも、予定外。時間は作れたはず。ただ、気持ちの問題でため息ばっか。なにも進まない。勉強しなきゃいけなかったのに。ため息ばっか。仕事いってたほうがマシ。休みで要は足せた。それはよかった。でも、ため息ばっか。泣くし。仕事いってたほうがマシ。さっきも言った。
休みだと。hと会うことになるし、会うとイライラするし、爆発するし、ため息だし、泣くし。休みがなければ会わなくていいし。というか、会わなきゃいいじゃん?でもね、ずるいとこがあるんだ。だから会う。で、イライラする。
こんなはずじゃなかった。hの逃げ場を作りたかった。なぜこうなる?なぜ?安定か?やっぱり安定なのか?安定は手に入れる。考えている。のに、脇からぎゃあぎゃあ言うもんだから、爆発する。
簡単じゃん。会わなきゃいい。安定するまで。考えているんでしょ?じゃ、そのときまで会わなきゃいい。だろ?そのずるい奴は引っ込めておこう。
確かに、安定していたときはイライラしなかった。だって、イライラすること言ってこなかったから、安定を失ったらイライラすることをいってくる。心配ってやつ?知っている。でも、止めて。わたしいくつ?早い人は、おばあちゃんになるんだよ。言いすぎだが、だが、そうじゃん。うるさい。とにかく、うるさい。心配ってやつ?知ってる。でも、すんげーすんげー嫌だ。爆発。我慢できない。苦しい。惨め。
もう、寝よう。明日は初めてのゴミ捨てだ。寝よう。朝起きたら、きっとすっきりしている。大丈夫。もう今のわたしじゃない。大丈夫。大丈夫。寝よう。
早い時間からこういうことをしたいのだけど、時間がない。作るのが下手なのか?もう少ししたら落ち着くから、仕事も覚えてくるし、勉強、勉強ってならなくなるし。もう少し待って。時間は作れる。
さて、もうひとつの仕事だが。何にしようか決めていない。探してもいない。休みの日でも何かとやることがある。昼間やる時間がある予定だったのに。結局、ない。時間つくるの下手なのか?大丈夫、作れる。ちょっと待て。どういうスタイルで働こうかな。どういうスタイル。曜日で?最初は、Am、Pmで考えていたけど。曜日がいいのかな?土、日だとフルタイムに近い。だから、それ以外の曜日で…。うーん。まだ分からない。
hはこういう考えではない。むり、手に入れないうちに辞めるのは有り得ない。入ったからには手に入れないと。そのために選ばれた。縁があった。まずは、手に入れる。絶対、手に入れる。リラックス。動揺しない。冷静。リラックス。リラックスしていれば出来る。大丈夫できる。できる。恐れるな。
行ってみたいカフェがあった。電車乗るのか?調べていないけど。絶対いく。ギリギリで行くんじゃない。余裕でいく。かつかつじゃなくて、余裕でいく。余裕のときは来る。待ってて来るから。
久しぶりに熱いのを食べた。ずっと、温かいかぬるいかだった。熱いの食べた。ほっとした。すごくホッとした。幸せ感じた。熱々のを食べるのって幸せだったんだ。
それから、大事なことに気づかされた。目の前に書店があった。今まで目にしたことがない書店だ。昔からあるような感じで。こじんまりとはしていない。外観が、でかい。気にはなるが、車がそれほど停まっていない。躊躇したが、入ることにした。歩いていると、ある本に目が止まった。手にして開いた。
自分の足で歩けるし、仕事もしているし。自分で箸も持てるし、その箸で食べ物を口に運ぶことも出来る。一体、何を面白くないと思っているのか。そういうことも有り難いことだと気付かないといけない。
仕事がおもしろくないことも、有り難いと思わないといけない。仕事を探す必要性も有り難いと思わないといけない。可能性があるのだから。気づかされた。まともに読んでいたら泣きそうになったから、途中で閉じた。いつかちゃんと読もう。空が曇ってきたし、それもあった。土砂降りになる予報だし。今度はゆっくり来よう。それにしても、気づかされた。自分って小さい。比べものにならない。ちっちゃな衝突だ。
車選ばなきゃいけないけど。心が踊らない。計画立てていたのに。車種とか、色とか、時機とか、予算とか。それら、全部お預けだし。お預けで、一先ず軽を買うことになった。そもそも、収入源がバイトでなければ、予定通り買えたのかも。
でも、こういう事態になるなんて考えてもいないでしょ。なってしまったものは仕方がない。一先ず軽だ。
2年後更新はしません。なぜなら、再婚しますから。予定通りいって欲しいな。おばあちゃんになるまで居るなんて有り得ないからね。広いキッチンで料理したい。一人で作ってひとりで食べるって何ともいえない。これもいい経験なのか?なにしろ一人だから、料理っていえる料理を作っていない。一応、栄養は頭には入れている。
偵察に行った。ここも同じだな。マニュアル通り。全国?店舗だから。ここも半袖か…。全部、制服は会社が揃えてくれそうな感じだね。ここも同じだな。何だか同じだな。同じなのに、通うには距離あるな。だったらもっと近くで、違う感じのことしたいな。同じはちょとな。その道を極めるならいいと思うけど。マニュアル通りってちょっと。そう思った。今回。食をつくる仕事なのに、雑を感じた。とにかくスピードそれだけ。なんか雑だし、もったいないというか。そういうものか。こういう仕事は。今までのところとは全然違う。違う仕事だから違うけど。
でも、身についたら強いな。それは思う。身につけたい。
気づいたことがあった。わたしも、あの子に対してああいう教え方、というか接し方をしていたのかもしれない。よくないわ。悪気はないよ。こっちも必死だからさ、責任負ってるし、神経ぴりぴりしていたよ。それで、ああいう接し方をしていた。同じ目に合って、よく分かった。よくないわ。よくないことした。
でも、どうしたらよかったんだ?それはそれで、一生懸命だったよ。でも、よくなかったって、今回で気づいた。あの人と同じこと、していたんだ。あの子に。
ということは、あの人も必死なわけだ。わたしと組んでいるから。責任負ってるから。勝手に解釈しているけど、人間的なところで×××なのかもしれないし。分からないけど。人の心なんて。でも、これも縁だから。受け入れて。というか、そんなことより、仕事覚えればいいだけ。そっちが最優先。
その時がきたら関係性が変わっている。いい意味で。
あの子がいなくなって分かったけど、組みやすかった。他の人と比べて。最初は、帰るとどっと疲れて、横にならずにはいられなかったけど。組みやすい人になっていたんだ。
1週間たって、ようやくテレビが見れた。