表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/12

エピローグ

 乃彩と遼真が婚姻関係を結んで、およそ一か月。


 その間、ちょっとした事件や行き違いはあったものの、なんとか夫婦生活を続けている。乃彩をさらった二人は、学園を退学した。卒業まであと半年もなかったのに、あれだけの事件を起こしてしまえば、学園に居続けることなどできない。


 しかし、彼女たちが屍鬼を手に入れたルートだけはわからなかった。スマホを通して指示があったらしい。そのスマホも回収され、アクセスログなどをたどってみたものの、緻密にサーバを経由しており、まだ突き止められていないようだ。ログが残っているうちにわかるかどうか、らしい。


 さらに、茉依と徹の婚約も解消された。琳が動いたことで、日夏の家と某土建会社の取引が明るみになったからである。術師の権力は、どこにでも潜んでいる。


「はい、終わりました」


 そう言って乃彩は、遼真の手を解放した。


「これで、呪いはすべて解けたかと思いますが。いかがでしょう?」


 毎日少しずつ彼女が霊力を注ぎ込むことで、酒呑童子の妖力を打ち消していた。


「完璧です」


 眼鏡を押し上げながら、感動の声をあげたのは冬月だ。


「さすが、卯月公爵家の乃彩様。あの酒呑童子の呪いを打ち破るとは」


 冬月もこう言うのだから、解呪が成功したことに間違いはないのだろう。それに遼真自身も、以前と同じような霊力を感じる。

 というのも、乃彩がさらわれたときに彼女から「思ったより、遅かったのですね」と、あのあとさらりと言われたからだ。


 思っていたより遅かったから、自力で逃げ出したとのこと。もう少し、かっこいいところを見せてくださいと。

 相変わらずの塩対応である。


「では、約束通り。離婚いたしましょう」


 そう言って彼女は、離婚届を遼真の前に突きつけた。

 氏名の『夫』の欄意外はすべて記載済みであり、証人の欄には琳と冬月の名前が直筆で書いてある。


「お前、これ……」

「ええ、お父様が楽しそうに名前を書いてくださいました。冬月の伯父様も。遼真様はこちらに、お名前をお願いします」


 助けを求めようと顔をあげると、すでに冬月の姿はないしいつも近くにいる啓介すらいない。


「あいつら……逃げたな」


 遼真は大きく息を吐く。


「悪いが、俺はお前と離婚するつもりはない」

「なぜです? こうして遼真様の呪いは無事解けました。お互い、利用する約束だったはずではありませんか?」

「そうだな」


 遼真は、隣に座る乃彩の腰に手を回す。


「お前は、もう少し俺を利用しろ。俺と別れて、変な男と結婚してもいいのか?」


 乃彩もはっとして遼真の顔を見つめる。


「隙あり」


 ちゅっと唇を重ねると、パシッと頬を叩かれる。


「な、何をするのです」

「俺たちは夫婦だ。キスくらいいいだろ?」


 顔を真っ赤にして、何かしら反論しようとする乃彩の姿はかわいい。


「一生、側にいろ。俺にはお前が必要だ」

「呪いは解けたではありませんか」

「いや。俺は新しい呪いにかけられたんだよ、お前に」


 そっと耳元でささやく。


「お前に惚れる。そういった種類の呪いだな」


 乃彩は何か言いたそうに、ぷるぷると身体を震わせていた。


「というわけで、これはこうなる」

「あっ」


 遼真は勢いよく離婚届を破いたのだった。


 ――こうなると思っていましたけどね。


 と、遼真には琳の声が聞こえてきそうで、ちょっと悔しい。


【完】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ