表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

いつまでも、ずっと

 日本に帰国する前に、1日だけヴェネチアの観光をした。帰国後、1週間後にはリサイタルが予定されていたので、早く帰ることを提案したのだが、

「新婚旅行は、一生に1回だけでしょ」

 と言って、思い出づくりをしてくれたのだ。


 ヴェネチア広場に向かった。どこからか、ピアノの音がする。ここは、広場を囲むように、カフェや雑貨やお土産を扱う店に、高級なヴェネチアングラスを扱う店まで、様々な店舗が軒を連ねている。それらは全て回廊でつながっており、歩いているだけで十分楽しむことができた。

 ピアノは、カフェレストランの前に、ちょっとしたテントをもうけて、その下で演奏されていた。夜になれば、何ヶ所か同じようなお店があり、こちらの演奏が終われば、あちらの演奏が始まるといった具合に、ずっと音楽が鳴っているらしい。今はお昼なので、演奏をしているのは、ここだけのようだ。


 谷也さんと手を繋いで、ピアノに向かう回廊を歩いていた。ピアノを弾いていたのは、カフェの店員の様にも見える。白いジャケットに、黒の蝶ネクタイ。ふわふわの金髪で、青い瞳。まるでアニメの世界から飛び出してきたような超絶イケメン。外なのだから、もちろん音は悪い。なのに、よく弾いてるよなぁと感心しながら、ずっと彼の顔を見て歩いていたらしい。


 ふいに、そのピアニストの彼が私の視線に気づいたらしく、目が合った。と、その瞬間、私に向かってウィンクをした……! 彼は、にっこり笑って、そのまま鍵盤に目を落とし、弾き続ける。

 うわぁ~、ビックリした~。こんなことってある!? まるで、映画かドラマみたい。いやいや、今時こんなベタな設定、ドラマでもないよなぁ。うわぁ~、ウィンクだって~!

 彼はずっと笑顔でピアノを弾いていて、通り過ぎる瞬間、もう1度だけこちらを見て微笑んだ。うわぁ~、たまらん! 甘くてかっこいい~! イタリア人って、すご~い!


「カ~リ~リ~ン~っ!」

 やばいっ! 谷也さんと一緒だった……。半眼で、こちらを睨んでいた。

「僕が1番じゃ、なかったの! こないだ、そう言ってたよね! 世界級なんでしょ! なんなの、今見とれてたよね!」

 うわぁ~、何故にバレてる~?

「だって~、生まれて初めて……」

 顔が、またニンマリしてしまう。

「ウィンクなんて、誰でもできるんだよ!」

 えぇ、それもバレてたの~!?

「あいつ、殴ってやろうか!」

 いやいや、それはダメでしょ。

「僕だって、いつもカリリンに愛の歌、歌ってるでしょ」

「だって~、ウィンク……」

「もう、大和撫子なんだから、しっかりしなさい!」

 手を引っ張られて、水辺まで連れてこられた。


「まったく、千葉さんといい、イタリア人に骨抜きって、どうなってるの!」

 まだ、お怒りです。

「……何、その千葉さん発言?」

 急に出てきた千葉さんの名前に、片眉が上がる。

 一瞬、谷也さんの顔が「まずいっ!」となったが、片手で口を覆い、あっちを向いてしまう。

「何、何~?」

 回り込んで、顔を見る。ニコニコしてしまう。何かな~?

「もう、武士の情けで、カリリンには内緒の予定だったんだけど、う~ん、あいつが悪い!」

 と、見えなくなったピアノの方向を睨んでいる。まったく、何度も言うが、子供か! 君は。


「千葉さん、こっちで女性にすごくモテてたの、知ってる?」

 へぇ~、知らない。まぁ、あのイケメンも国境を越えるレベルだけど。こっちは、それどころじゃ、なかった……。谷也さんの歌のことや、食事のことや、時間のことや、色々一生懸命でした。

「こっちの女性は、積極的だからねぇ。僕が連絡先を聞かれるんだよ。それどころじゃないのに」

 あら、大変だったのね。それも、知らなかった。

「一人でホテルに泊まったの、何日あったのか……」

「うわぁ~、意外と手が早いのね、千葉さん」

 ある意味、感心です! まったく、気が付かなかった。

「情熱的だからね、女性も」

 って……。ん? 何故にそれが分かるのだ……?

「なぜ、そんな事が手に取るように分かるのかな~?」

 つまり、あなたも誘われたと……!

「いやいや、僕はそれどころじゃなかったでしょ。それに、カリリン一筋なんだから」

 落ち着きがないぞ、谷也修二!


 ぐっと睨んで、仁王立ちで、腕を組む……。と、後ろから、カンツォーネが聞こえてきた。ゴンドラに乗った船乗りたちの歌だ。

 ダメだろう! 空気が、和むだろうが……。


 谷也さんが声を出して笑ったかと思うと、おもむろに私の顔を両手で挟んで、おでこにキスをした。まだ機嫌が直らない私に、今度は瞼にキスをする。

「さあ、ケンカは終わり。ゆっくりしてる暇はないよ。全部、見ちゃうんでしょ。ガイドブックの見どころ」

 もう、キスでごまかされるほど、子供ではあません。が、仲直りには賛成。逆にこんなことでケンカできるなんて、思ってなかった。これも全て、谷也さんが成功したからです。ありがとう。幸せだ……。

「う~ん、とりあえず、日本に帰るまで休戦ってことで手を打ってあげる。世界のテノールに免じて」

 満面の笑顔で、笑う谷也さん。やっぱり、あなたの笑顔が、世界で1番です。自慢の、旦那様です。

「ためいき橋、見るの!」

「よし、行こう」

 また手を繋いで、歩き始めた。


「いつまでも、同じ景色を見ていたい。あなたの歌を聴いて、幸せでいたい。今は、それだけ」

「何回でも、君のために歌うよ。舞台から君を見つけて、君のために歌う。ずっと」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ