表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

part1

 目覚めただけどいつもの目覚めではない。

 身体が再度眠ろうとすることもなく起き上がることもない、だたそこにぼくはいた。

 暗闇に一点光るのがぼくのようだ、辺りには何もなく暗黒で星のない宇宙のようだった。

 しばらくそこに揺蕩っていたが、ふと寂しくなり自宅で飼っていた愛猫の『びー太』を思い浮かべた。

 するとそこにびー太が「ポンッ!」と出現した。びー太は光になったぼくを少し見つめたがすぐに興味をなくし暗闇の向こうに走り去ってしまった。ぼくはそのときに声が出ないことに気が付いた。

 ぼくは自分の身体を思い浮かべた。また「ポンッ!」っとぼくの身体が出現したが、びー太のときと違うことがあった。彼は動かなかった。

 暗闇の中でふわふわ浮いて横になっていた。『自分をこの角度から見るのは初めてだな』、この異様な現象で初めて感じたことはそんなことだった。

 詳しいことはわからないがぼくは思い描いたものを実体にすることができるらしい。


 ぼくはお金を出現させた。


 こんなひとっこひとりいない真っ暗闇でそんなものをだしても無駄ということに今更気が付いた。

 そのあとはしばらくぼーとしていた。なにを出現させればいいのか皆目見当がつかなくなったからだ。

 わたしはふと地球を思い浮かべた。この真っ暗な宇宙みたいな空間がぼくに普段思い浮かべないものを考えさせた。


「ポンッ!」


 ぼくという光が本当にちっぽけだということが今判明した。地球と思われる惑星は簡単にそれでいて身震いする質量で私の前に現れた。

 地球に向かおう。そこになにかがあるかもしれない。

 そう思ったときすでにぼくはその星にいた。どうやら町中のようだ。アスファルトで舗装された道路に電柱、そして家々が並んでいるただ人の気配がまったくしない。

 ぼくはまたどこか心に木枯らしが吹くような気持になった。

 そして思い描いた。

「ポンッ!」

「きゃぁっ!」

 尻もちを打って声を上げたのはその人はどこか見覚えのある女だった。

 胸元のレースが特徴的なひらりとしたスカートに黒のニーソックス、髪はロングで下の方で二つに分けてツインテールになっていた。

 彼女は家々に囲まれた道路を見回すときょとんとしており、その目線がぼくに向いているに気が付いた。

 自分の存在が認められたことに少し喜びを感じたのは束の間、彼女は興味をなくし道路を歩いて行った。

 ぼくは彼女の背後につく形でそのあとを追った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ