特別扱いするという事
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
即席文です。
今愛するのは、これじゃないから。
私だって差別しますよ。
差別するのは、それだけ凹凸がある人間だと思います。
自分だけに優しい人が好き。って言うの、女性に多いって聞いたけど、私はそうは思わないよ。男性だって。ううん。動物全般が持つ本能だと思う。誰だって特別に思われたい。
例えば誰にでも優しい人が、お土産くれる人が、自分だけ特別に一個オマケしてくれる。それだけでも、なんだかどうしようもない気持ちになるの、女性だけだと思わない。男性だってきっとある感覚だと思う。それが異性ならば、きっとそれなりに意識してしまうと思う。それは私がチョロいだけだけど。
そうして結婚とか、何かを娶る、嫁ぐというのが、最たる例なのだと思う。誰かに特別と思われたいという、最上の儀式。やはりそれが結婚なのだと思う。
怒っているの? って? 怒っては居ないよ。ただそうして限定されるのが嫌だっただけ。
私は不良もヤンキーも好きじゃない。何時も偉そうで、何もせず、時おり優しい側面見せるとチヤホヤされる奴らが大嫌い。
だから人を変えて考えたんだ。それがさっきの話。誰にでも等しく優しいけれども、自分にだけ取り分け優しい人が居たら、特別扱いされたら、きっとそれなりに嬉しい気持ちになるんじゃないかって。
暫く鬱だった人のコメントを見たんだ。『特別よ』って言われて、少しだけ気持ちが救われたって書いてあった。だから……やっぱり本能的な欲なんだと思う。
そうしてやはり、何かを特別扱いする。というのは、差別する事だとも思った。誰にでも優しい人が私以外の誰かに取り分け優しかったらやっぱり『ずるい』と思ってしまう。それが例え『愛する』という行為だとしても。
だからきっと愛だけじゃ世界は救えない。絶対に救えない。何処かで格差が生まれるから。『狡い』と思ってしまうから。
……やっぱり人間は博愛主義者になれないんだよ。そんな平坦な感情持つ程、面白くない生き物じゃないから。
『私にだけ優しい。って言うの、女に多いよね』
というコメント。
『うーん。でも君だって取り分け甘やかされたら嬉しいし、優しくされたら、その人のこと好きになるでしょう? 女性だけじゃないんじゃないかな?』
という思いから。
誰にでも優しい人は確かに魅力的に思えると思います。
けどもそんな人が、取り分け自分に優しかったら、多分嫌えないと思うんです。
誰だって特別扱いされたいし、誰かの特別になりたいと思うんです。その最たる例が『結婚』なだけで。
ある特定の誰かを、他の万人と掛け離れて差別することを、愛する事だと思ってますよ。
※個人の意見です。
ボックス戻ります。年玉集めます。( 'ω')
飽きてきたので、今日あったいい事でも。
推しの神紋見たんです。~完~