表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

1.招かれた先で。

ここから第一章(*'▽')

※外出から帰宅→風呂→ねむい(現在:18時09分)









「えっと、ここって……?」

『人の言葉を使えば、俗にいうダンジョンという場所ですよ』

「……あはは、だよね」




 助けた魔獣――ランヌに招かれて、アタシがやってきたのは明かりのほとんどない洞窟の中。彼の力でどうにか安全に進むことはできていたけど、どうにも場違いな気がしてならなかった。

 というのも、自分は冒険者ではないから。

 そこに加えて魔獣であるランヌと行動を共にしていると、嫌でもこんな心の声が聞こえてくるのだった。



『ランヌ様が連れておられるのは、人間ではないのか……?』

『いったい、どういうことなのだ?』

『捕虜、というわけではないな』



 そもそもとして、現在の場所に人間が足を踏み入れることすら珍しいのかもしれない。アタシは完全に、他の魔獣たちから奇異の目で見られていた。

 だけど、そういった視線を向けられること自体は慣れている。

 問題なのは人間だけでなく、魔獣からもそういった扱いをされることだった。


 やっぱり、アタシの居場所はどこにもないのかもしれない。

 だから自然と、そんなことを考えかけた。

 すると、



『ご安心ください、アニスさん。貴方は私の大切な客人ですから』

「ランヌ……?」



 そんなアタシの気持ちを察してか、ランヌが優しい声色でそう言う。

 真摯なその態度に、少しだけ心が軽くなった気がした。



「……そっか。ところで、アタシに会わせたい方、って誰なの?」



 だから気持ちを切り替えて。

 アタシは、すぐ隣の彼にそう訊ねた。



『もうすぐです。……あぁ、見えてきました』



 するとすぐに、ランヌが答えて。

 アタシたちの視線の先には、なにか大きな山のようなものが見えてきた。



「これは、えっと……?」



 だけど、すぐに気付く。

 これは決して岩山などではない、ということを。

 アタシはしばし硬直してから、隣のランヌの方を見た。すると、



『帰還いたしました。……お父様』



 彼は身を屈めて、そう口にするのだ。

 そこに至って父と呼ばれた大きな山は、おもむろに動き始める。地響きを鳴らして、あまりにも荘厳な雰囲気を醸し出しながら。

 彼はアタシを大きな眼で捉えて、こう口にするのだった。




『あぁ、お帰りランヌ。……そして、いらっしゃい御客人よ』――と。




 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ