表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念な魔女見習い ~火傷痕コンプレックスからの魔法成り上がり~  作者: かず@神戸トア
女侯爵サラ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

822/1027

霊的存在

サラは霊的存在である契約相手がかなり増えた。

水精霊シルビー、火精霊ヨルバ、風精霊ジョステル、土精霊ペクトーン、光精霊メスメレン、闇精霊ヴアル、天使マルカルロ、悪魔ストラデル、アエグルン、フールカン、アゼルソン、セパルである。


それだけ恩恵も受けているので、魔石等の奉納先が増えるということでもある。もちろん、サラの仲間たちも契約して恩恵を受けているのでお礼も兼ねて奉納をしている。サラが最初に契約して仲間にも一番普及している水精霊シルビーは、かなり力をつけることになった。

霊的な存在は、日ごろは精霊界・神界・魔界などの異界に存在し、召喚などにより人界に力を現す。霊的存在は、人々からの信仰により自身の力を向上させるため、祈りや魔石による魔力の奉納という即物的な物も喜ぶ。


悪魔は大々的に祀ることはできていないが、それ以外は祭壇や祠をあちこちに増やしたり、サラたちがその精霊魔法などを使うことで一般の人たちに広く認知されたりすることでも力を向上させている。特にサラが契約で見出した精霊のほとんどは人々から存在を知られていない、もしくは忘れされられていたのである。土精霊ペクトーンだけはドワーフ村で祀られていたが、≪召喚≫できる者が久しく居なかった。

天使マルカルロも、知識・魔法の女神ミネルバは広く認識されていても、その眷属の1天使の知名度は無かったのが、サラと契約してサラが活躍すると共に、ミネルバと合わせて語られるようになり大幅に力を増してきた。


面白くないのは悪魔ストラデルである。

サラの魔剣であり、魔法の発動具として活躍しているのだが、他者から祀られることもない上に、サラが狩った獲物の魔石も他の契約相手に分散して奉納されていくことになっているからである。また、悪魔であるので倒した相手の魂を望むのだが、ドラゴンのドンのように命を奪う機会も減ってきているので不満である。

とはいうものの、サラの母ローラが遺跡から発見してサラが使いだすまでは弱小悪魔であり短剣を依代にしているだけであったのが、サラと契約してから急成長している。先日もドンの魂は貰い損ねたが、他のドラゴン3体の魂は入手している。


それに比べると、アエグルン以下の他の悪魔は契約相手も少ない上に活躍の機会が非常に少なくもっと不遇であるが、それぞれサラたちに敵対した者が契約していて、倒された後に契約した存在であるので人界に召喚される機会があるだけマシと我慢している。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ