表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念な魔女見習い ~火傷痕コンプレックスからの魔法成り上がり~  作者: かず@神戸トア
女伯爵サラ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

611/1027

ゴルガ冒険者ギルド

思わぬところから祠の情報を聞いて驚くサラたち。となると残る光・闇の精霊の祠の情報を確認するも、冒険者ギルドでは情報を持ち得ていなかった。

これからドワーフ村に行って帰ってくるまでの時間もあることから、情報料を払うので、と依頼を出しておく。


それ以外に今募集されている依頼を見ると、やはり王都なので魔物討伐などでは無く、街中での雑用や他の街への護衛などが主であった。

あまり興味を引くものでなかったので、魔道具屋や武具屋などそれぞれが興味ある所に寄った後に宿に帰ることにした。

ここも王都であることから途中までの街よりはましな品揃えではあったが、やはり大陸の中では一番魔法後進国であるため、期待ほどでは無かったのが残念であった。


サラとティアーヌは宿に戻ると、こっそりとトリストフたちと連絡をとり、先に調べて貰っていた情報を確認する。


コルマノン王国の海域で海賊船を装っていたのは、アルテーラ王国の海軍ではあったのだが、どうも王国をあげて、のたくらみではない模様であった。しかも今回の裏にはレーベルク帝国の影がチラついたことから、詳細に確認を進めたところ、どうも今の皇弟派、当時の第2皇子派の結構上位な将軍が、皇帝崩御より前にアルテーラ王国に来ていたらしい。

今となっては帝国でも反乱軍になる皇弟派と、アルテーラ王国でも一部の海軍の強硬派が手を結び、帝国皇弟派とコルマノン王国が戦争をしている際の後方かく乱をアルテーラ王国が行うつもりであったと思われる。アルテーラ王国は陸軍が弱くコルマノン王国に勝てないので、海軍を選択したのは理解できる。

ただ、レーベルク帝国とコルマノン王国の戦争は思ったほど長続きせず、アルテーラ王国の海軍が用意した偽装海賊船が有効活用できなかったので、コルマノン王国とアルメルス神国に対する海賊行為を行っていたのではないかと推測された。


サラは水精霊シルビー経由で王都のローデットにこれらの話を伝え、宰相に報告しておいて貰う。その上で、自分達はドワーフ村に向かうのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ