表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念な魔女見習い ~火傷痕コンプレックスからの魔法成り上がり~  作者: かず@神戸トア
女伯爵サラ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

598/1027

アルテーラ道程

コルマノン王国の王都ワーズからアルテーラ王国の王都ゴルガへは通常の馬車で2ヶ月、10週間、60日ほどかかると言われている。サラたちはバトルホースで移動するため、おそらくその半分の30日ほどで到着できると見込む。


それでも旅立てばすぐに帰る距離では無いため、家宰ローデットに多くのミスリル貨を預けておく。金貨3枚程度で従者1人を1年雇用できるとされており、ミスリル貨1枚が金貨100枚であるのでだいたいのことには対応ができると思われる。それでも何かあった場合には、水精霊シルビーによる伝言をリリーもしくは≪召喚≫できる魔術師団メンバに頼んでもらうことにする。いざとなれば≪転移陣≫で王都に帰ってくるためである。


冒険者が12人で他国に行くのはそうあることでは無いので、二手に分かれることにする。

トリストフたちは、家臣の自分たちが先行して安全を確認すると言い張るので、1日遅れでサラたちは出発することにする。

ただ、見るものが見れば、バトルホース程の立派な馬が6頭揃っている集団が続けて通るわけであるから、同一集団とみなされる可能性はあるのだが、そこは諦める。

この2グループ同士も水精霊シルビーによる伝言を定期連絡手段に決めている。


コルマノン王国の王都ワーズからレーベルク帝国の帝都タウバッハへの道と同様に、アルテーラ王国の王都ゴルガへの道も大きな街道として整備されているため、魔物や盗賊の類は少なく、途中途中には大きな街があると聞いている。

サラは、仲間たちの武器・防具になるような魔道具や自身が興味ある魔導書なども街々で探しつつ、土・光・闇精霊の祠についての情報収集を冒険者ギルドで行うつもりである。

それに対してハリーは新しい食材や料理に出会うことを、ミーナ、アルベール、リリアナは純粋に見知らぬ土地を見てまわることを楽しみにしているようである。ティアーヌはアルベールとリリアナの双子が楽しそうであればそれで嬉しいので、それで良いみたいである。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ