表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念な魔女見習い ~火傷痕コンプレックスからの魔法成り上がり~  作者: かず@神戸トア
女子爵サラ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

514/1027

帰国途上

サラたちは皇帝の書付があるものの、第2皇子派の地域を通るので、安全のためにまた2班に分かれて、冒険者風の6人と、商売夫婦と若い護衛冒険者という(てい)を取ることにした。


しかも今度は急ぐ旅では無いので、馬車の速度に合わせて移動する。途中途中で街や村にも寄るが、内戦中ということもあり食事事情はあまり良くないままであり、途中で見かけて狩る魔物の肉の提供などは重宝された。

流石に籠城中の帝都では行けなかった魔道具屋も見つけるたびに覗いてみると、サラやハリー個人が欲しいと思うほどの物は無いが、魔剣の類は少しずつ見つかる。武を重んじる帝国だからか、王国より数が多い気がする。これらは増えた仲間たちに配るため購入していく。リリアナには≪炎≫付与のショートソード、ティアーヌには≪氷≫付与のダガーなどである。元暗殺者のメンバにも適正そうな武器を入手するごとに、基本的には年長の者から順次配布する。

購入資金は今回膨大に増えたこともあり、王都でも色々と購入して配ることを考える。また、魔道具の作成である付与魔法の訓練も改めて考えるサラであった。


途中途中の冒険者ギルドで精霊の祠の情報を探すも、残念ながら入手できなかった。


帰国途上では危険も少なく、暇な時間が増えるので、それぞれ魔法訓練等を行っていた。

≪飛翔≫がかなり有効な魔法であることから、水や火属性の攻撃魔法がある程度できるものには、風属性の習熟も検討するように指導した。具体的には、ミーナ、アルベール、リリアナが≪そよ風≫のみもしくは≪風刃≫どまりであったので、≪風刃≫や中級≪風盾≫≪強風≫などである。

また既に≪飛翔≫が使えるエルフのティアーヌには、火精霊ヨルバと≪契約≫≪召喚≫ができるようにして、攻撃の幅を広げるようにした。


元暗殺者メンバも、元々鍛えられている武器の扱いだけでなく、魔法についてもそれぞれさらに磨きをかけていくように指導する。このドラセム家の従士は剣よりも魔法を外部から期待されることは、この帝国とのかかわりで十分に認識したメンバであり、また、サラやティアーヌたちの活躍も目の前で見たことにより身近な目標もできたことでますます意欲が高まっている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ