表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
489/1027

辺境急行

いくら魔力が高くても力の弱いサラがいつまでもリリアナをつかんで≪飛翔≫し続けられないため、ティアーヌに2人を縛り付けるようにして貰っている。ティアーヌはもっと力があるが、念のためサラとリリアナが、ティアーヌとアルベールを縛り付けている。

この4人がいかに早く到着するかで辺境の安全度合いが変わるため、≪夜目≫も使いながら、暗くなっても睡眠等の最低限以外の時間は飛び続けている。

もちろんサラほどの魔力がないティアーヌは風精霊ジョステルの力も借りている。


遅れて、ハリーとミーナは6頭のバトルホースで山道を進んでいる。ミーナが騎乗する白馬ハンは、本来はサラにしか騎乗を許さない気位があるのだが、事情をサラが説明したことでしぶしぶミーナに騎乗させている。ハンは、ハリーの騎乗するコンと共に上位である力を見せて、騎手の居ない他の4頭に後れを取るどころか先導している。

もちろんハリーは金属鎧ではなく軽装に変えて、重量物はすべて魔法の袋に収納している。魔物に遭遇しても、戦闘時間も勿体ないことからバトルホースの脚力に期待するため武器すらしまって軽量化している。ミーナも同様である。


夜の休憩時にはそれぞれの状況を精霊の伝言で連絡を取る。

ティアーヌはエルフ村の村長に状況を確認するが、襲撃は無いことを聞き、都度安心する。村長には何かあればすぐにジョステルに伝えて貰うことで、移動中にジョステルの力を借りているティアーヌにすぐに伝わることを期待しているが、それでも夜に再確認するぐらい心配している。

自身が村の守り手になることを期待されていたのに、復讐のために村を出て今の状況になっているとの自責の念があるからである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ