表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
329/1027

魔法特性確認2

最後は、今のところ水属性魔法のみであるハリーである。


過去に火・光属性について諦めていた以外に未挑戦だったのが風・土・闇・回復であったが、改めて挑戦したところ、火属性の≪種火≫を習得することができたが、他については習得の兆しが無いままであった。


サラはこの件を新たな研究課題と捉えることにした。一度諦めていたにも関わらず、火属性を習得できたのは、もしかすると≪炎≫の魔剣を使用することにより心理的な火属性への抵抗感が無くなったのではないかという推測ができる。

今日、他のメンバが諦めた属性についても、今後に可能性は残っていると期待することにした。


今日の段階では、火風水土光闇と回復それぞれに対して、

サラ:上・中・上・中・初・初・中、

ハリー:初・諦め・初・諦め・諦め・諦め・諦め、

リリー:初・中・初・初・初・初・初、

カーヤ:初・初・初・初・諦め・諦め・諦め、

ミーナ:中・初・中・初・初・初・初

となったが、各々の級をあげることだけでなく、諦めた属性についても効率的な育成方法を探っていくことにする。


苦手意識のあるハリーが、魔術語と魔法陣を覚えたり魔法にもっと慣れ親しんだりすることが成功事例の確認になると思うのだが、もともと剣士の方向で進みたいハリーにどこまで協力をお願いしてよいものか悩ましいサラであった。



また、今日の結果を見ても、魔法の習得として他者の魔法の実演を見る、スクロールなどで疑似体験する、属性変換に触媒を使用する、ということは非常に効果的であることを改めて認識した。

これを魔術学校で取り入れてしまうと革命的なことになるのか、分かっているが何か理由があって導入していないのか分からないため、しばらく様子を見ることにする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ