表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念な魔女見習い ~火傷痕コンプレックスからの魔法成り上がり~  作者: かず@神戸トア
銀級冒険者サラ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

282/1027

仮開店

開店当日、朝から店を開けたのであるが、店に来てくれたのは、隣人カーラと商店街を通った一般買い物客がのぞき見をしたぐらいで、冒険者らしい格好の来店者はほぼいない。


夕方になり、商業者ギルドの店舗経営講習をしてくれた講師が様子を見に来たが、それまでもほぼ似た状況であった。

講師からは、お客様から認知される、認知して足を運ぶ、店頭で目を引く、購入に踏み切る、それぞれに対して特徴が無いと酷評される。事前案内も店頭レイアウトも目玉商品も価格メリットも、と。

価格は王都の他店舗と同等額にして、価格競争にならないように気を付けたつもりではあったが、余計に特色が出ていない。また何屋なのか、雑貨屋にしては種類が少ない、魔法回復薬は高級品、武具や皮革は初級~中級品、弁当は初級品であり、客層ターゲットがバラバラである。

案内チラシも同様で、何を目当てに足を運ぶのか不明瞭である。

この商店街は冒険者向けだけでなく一般住民向けも混ざっている場所であり、冒険者ギルドの真横などでも無いので、足を運んでもらう何かが必要である、等々。



結果、1日開店して売れたのは、各々が1~2商品ほどであり、特に武具や皮革は小物だけであった。


夕食は残った弁当を皆で黙々と食べるだけになったが、途中でリリーが空元気に

「失敗だったね。仕方ない。もっと勉強して、いいお店にしよう」

と宣言し、皆も割り切ることにした。幸い、講師からは色々とアドバイスも貰ったことであるし、1つ1つ課題を解決する方法を考えることにする。


まずは皆でお店のコンセプト、どういうお店にするか、どういう客層をターゲットにどういう商品を売るのかをもう一度考えてみることにした。




ミーナは、年齢の割に何でも出来るように見えていたサラたち4人の大失敗を見て、少し安心するのであった。

お母さん、私は皆さんと頑張ります、と眠りにつくのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ